栃木県 塩谷町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 この国の職人の力と日本の美意識を結集させた現代の工芸 AMUAMI 石英シリーズ 八掛 Lサイズ 黒地赤上 赤地黒上
石英ガラスの敷台です。
どこまでも透き通るような美しい石英ガラスは何にでも合うので、お料理の盛り付けや、季節の草花を飾る花台としてもお使い頂けます。
こちらの製品は、黒地赤上、赤地黒上の漆を重ねたもの2種と、塗りなしのクリアのものがございます。
本製品の石英ガラス内には製造工程上、ごく小さな気泡が含まれる場合がございます。素材の特性としてあらかじめご理解いただけますようお願いいたします。
*桐箱付き
イーストンテック:栃木県塩谷郡で2011年に創業。前身は石材業だったが、現代表の斎藤俊雄の決断で難削材の加工技術を生かせるガラス加工メーカーに転身。精密機械や半導体など、最先端技術を支える石英ガラスや光学ガラスを扱う。
※画像は黒地赤上となります。
【サイズ】
W250×D170×H30[mm](底W226)
【材質】
石英ガラス
漆塗
【製造/加工の工程】
石英ガラスの切削
石英ガラスの研磨
漆の吹き付け
【製造元】
株式会社e-stonetech
栃木県塩谷郡塩谷町東房143-1
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 148719-40027173
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で石英ガラスの加工全工程を行っており、大型の機械を用いて巨大な塊をヒビなく繊細に切り出し製品化する技術を持つ事業者は国内ではわずかである。本工程の付加価値が製品に対する約60%を占めていると考えるため
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
●寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
●申請書を受領書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上返送してください。
[送付先]〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局 私書箱第64号
株式会社新朝プレス塩谷町ふるさと納税サポートセンター宛
※塩谷町はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
塩谷町について
塩谷町は栃木県北部に位置する町です。北に日光国立公園の一部でもある町のシンボル高原山がそびえ、中腹には名水百選の認定を受けた「尚仁沢湧水」があり、多くの方が名水と豊かな自然を求めて訪れます。また中部から南部は肥沃な農業地帯が広がります。おいしい水から作られた農作物はどれもみな絶品です。
『豊かな自然に育まれ 人と人とがつながり 安全安心に暮らせる塩谷町』を目標とした街づくりをすすめております。みなさまの応援お願いいたします。

栃木県 塩谷町