福島県 富岡町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【期間限定】富岡町産シャインマスカット3房(約1.5㎏)
お礼の品について
| 容量 | 1.5㎏ |
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| お礼の品ID | 6765837 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
| 配送 |
|
富岡町で収穫されたシャインマスカットです!
ひとつひとつ丁寧に収穫された実は鮮やかな黄緑色で、酸味が少なく強い甘みが特徴です。
大きさにばらつきがありますが、種がなく皮ごと食べれますのでそのままでもよいですし、加工にして頂いても大丈夫です。
この機会に是非ご賞味下さい!
画像はイメージになります。
| カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
マスカット
|
|---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
町内で生産されたシャインマスカット
富岡町について
富岡町は、福島県浜通り地方の中央に位置し、東に広がる太平洋と西の緑豊かな阿武隈山系の間に広がる自然環境豊かな町です。
温暖な地域に位置し、四季を通じて過ごしやすい環境を有しています。
昭和30年の町村合併により、現在の富岡町が誕生しました。明治時代には旧富岡町とその周辺地域を管轄する「双葉郡役所」が置かれ、現在でも広域を管轄する官公署が立地するなど、古くから双葉郡の中核拠点としての役割を担ってきています。
また、明治の中頃に「桜」の植樹が行われ、その後も各時代に植樹が継続されたことにより、福島県浜通り地方を代表する桜の名所になりました。
しかしながら、2011年3月11日の東日本大震災及び原発事故により全町民が避難することになり、町としてはゼロからの出発となりましたが、2017年4月の避難指示の大幅な解除と前後して、町内では商業施設や医療施設、交通施設などが相次いで整備されてきました。現在、帰還困難区域とされている区域についても、2022年度までの第1期でJR夜ノ森駅周辺の避難指示の解除を目指して除染・解体工事を進め、さらなる生活環境の改善を図っており先を見つめて前進しておりますので、皆様からのご支援を心よりお待ちしております。皆様から頂きました寄附金については「希望と笑顔あふれる富岡町」の実現に役立てたいと考えています。
福島県 富岡町