福島県 磐梯町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 ズーム全域F1.8 あの驚きを SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Art【Lマウント】
SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Artは、フルサイズミラーレス用として世界初*、開放F1.8通しのズームレンズ開発に成功。
さらに、あらゆる撮影シーンに適応させるため、インナーズーム機構、ズーム全域で最短撮影距離30cm、フィルターサイズφ82mmといった、手持ち撮影時の取り回しやセットアップにおける快適性を1kg以下の重さに収め、利便性も追求しています。
SIGMAがこれまで培った経験と最新の設計技術、そして唯一の生産拠点、会津工場の高度な生産技術を結集することで、世界初となるフルサイズ用開放F1.8通しのズームレンズを実現しました。
フルサイズ用ではこれまで単焦点レンズの特権であった、F1.8の大口径が取り込む豊富な光量、大きく美しいボケ味を自由な画角で楽しめます。
* 2024年6月現在、SIGMA調べ
35mm判フルサイズのミラーレスカメラに対応。
Lマウント用は、シグマ、ライカ、パナソニックのLマウントのミラーレスカメラでご使用いただけます。
名称/カメラレンズ
メーカー/SIGMA
型番/SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Art
レンズ構成枚数/15群18枚
画角/75.4-51.3°
絞り羽根枚数/11枚(円形絞り)
最小絞り/F16
最短撮影距離/30cm
最大撮影倍数/1:4(焦点距離45mm時)
最大径 × 長さ/φ87.8mm×153.4mm
フィルターサイズ/φ82mm
重さ/950g
付属品/FRONT CAP LCF-82mm III、REAR CAP LCR-TL II、LENS HOOD LH878-06
提供元(製造者)/株式会社シグマ(福島県耶麻郡磐梯町大谷日知坂6594)
カテゴリ |
電化製品
>
TV・オーディオ・カメラ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 19617-30064037-02
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内ですべての工程が完結する
磐梯町について
磐梯町(ばんだいまち)は、福島県のほぼ中央に位置する、人口約3100人の小さな町です。
かつて万葉集に「会津嶺」と詠まれた磐梯山の里。各家庭の蛇口からは日本名水百選に選ばれた湧き水が出る魅力あふれる町であり、子どもからお年寄りまで全年代の町民が健やかに楽しく生活できるまちづくりを進めています。
皆様からのご寄付をもとに、先人の方々が築いてきた歴史・文化を継承しつつ、各分野における新たな事業展開・取り組みに力を注ぎ町民の幸せを追求していきます。また「磐梯版ネウボラ」という妊娠から義務教育終了まで子供の成長にしっかりと寄り添う支援プロジェクトを推進することで、安心して子育てができる環境をつくり、人口減少という課題に対応していきます。
さらに、国内有数のスキーリゾートである『星野リゾート ネコママウンテン』をはじめ、地域資源を生かしたレジャーアクティビティやイベント等によって、皆様をお迎えいたします。
ふるさと納税をきっかけに磐梯町を訪れていただいた際には、皆様からのご支援によってさらに魅力の増した磐梯町を感じていただければ幸いです。

福島県 磐梯町