宮城県 仙台市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
レザークラフト体験教室(三角コインケース)ペアチケット 【チケット 券 人気 おすすめ 】
三角形の小銭入れを製作するレザークラフト体験教室のペアチケットをお送りします。
好きな革をお選びいただき、オリジナルの一品をおつくりいただけます。
革の手縫い、コバ(ヘリ)磨き、ホック(ボタン)取り付け、キーホルダー金具取り付けなど、ボリュームある作業内容でやりごたえのある体験となっております。
※体験には事前予約が必要となります。
※本券の有効期限は、発行日より1年間です。
事業者:革工房J’s LEATHER
関連キーワード:チケット 券 人気 おすすめ
こだわりポイントをご紹介
当工房の作品・製品は、革の彫刻や革を積み上げる積革技法、手縫い仕立てなど皮革工芸技法をベースに一つ一つの作業を手仕事で行なっています。
体験プランでは、その手仕事を体験いただき、自身で制作したアイテムをお持ち帰りいただけます。
革の魅力を十分に楽しんでいただける「もの」や「こと」を発信しています。
わたしたちがご案内します
仙台生まれの職人1人で、制作から発送、体験・教室まで心を込めて行なっています。
個人工房ならではの丁寧で細やかな対応を心掛けています。
こんなところで作っています
小さい工房で、オーダー品の打ち合わせから各種アイテムの制作、体験・教室の受け入れを行なっています。
作品も展示していますので、皮革工芸の技法などを見て楽しんでいただけます。
わたしたちが歩んできた道
革製品が好きで趣味で始めたレザークラフトで数年前に革工房を開業しました。
多くの素材、技法、デザインを試行錯誤しながら、制作・販売、教室、イベント出展など日々活動しています。
わたしたちの想い
革は、使えば使うほど艶やかに色濃く経年変化して、持ち主の手に馴染んでいきます。
また、工芸技法で加工することで様々な表情を持ったり、一方で色彩豊かなカラーレザーは日常に彩りを添えてくれます。
そんな革の魅力や可能性を楽しんでいただけら幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「財布を使っていて気がついたら革に艶が出てきた」、「仙台の旅の思い出に良い体験ができました」など、
ちょっとした発見・気づき、笑顔や思い出が、当工房の作品・製品・体験プランを通じて広がっています。
-
レザークラフト体験教室(三角コインケース)ペアチケット 【…
30,000 円
三角形の小銭入れを製作するレザークラフト体験教室のペアチケットをお送りします。 好きな革をお選びいただき、オリジナルの一品をおつくりいただけます。 革の手縫い、コバ(ヘリ)磨き、ホック(ボタン)取り付け、キーホルダー金具取り付けなど、ボリュームある作業内容でやりごたえのある体験となっております。 ※体験には事前予約が必要となります。 ※本券の有効期限は、発行日より1年間です。 事業者:革工房J’s LEATHER 関連キーワード:チケット 券 人気 おすすめ
- 常温便
- 別送
-
皮革工芸品 革の壁掛・置き時計 レザーカービング 【インテリ…
232,000 円
革の彫刻レザーカービングと幾何学模様を刻むスタンピング技法で花模様と籠模様を表現した壁掛・置き時計です。 壁掛でも置き型でもお使いいただけます。また、壁掛時にはフレームから取り出してより革の風合いをお楽しみいただくこともできます。 ※天然皮革、手彫り、手染めのため微妙な色の具合は画像と異なる場合があります。 事業者:革工房J’s LEATHER 関連キーワード:インテリア 雑貨 日用品 人気 おすすめ
- 常温便
- 別送
-
皮革工芸品 革ペン 積革技法でつくる回転式ボールペン 【文房…
48,000 円
皮革工芸の技法の1つである積革技法。 職人技により革を一層ずつ積み上げていき地層のような模様を形成します。 この技法を用いて手仕事でつくりあげた回転式のボールペンです。 個性的ですが、素朴な革の風合いが落ち着いた印象のため、仕事からプライベートまでシーンを選ばずにお使いいただけます。 ※本体カラーを、グリーンライン、レッドライン、プレーンからお選びください。 ※天然皮革の皮革工芸品ですので、色の濃淡等多少のバラつきはございますので素材へのご理解をお願いします。 ※インクがなくなった際の替え芯は、市販されているCROSS油性ボールペン用替え芯8514や、三菱鉛筆油性ボールペン用替え芯SK-8などがご利用いただけます。 事業者:革工房J’s LEATHER 関連キーワード:文房具 ボールペン ペン 日用品 人気 おすすめ
- 常温便
- 別送
-
長財布 ロングウォレット ブラック×ブラウン 皮革工芸品 【フ…
160,000 円
総手縫いでお仕立てするロングウォレット(長財布)。 ブラック×ブラウンのバイカラーでどんなシーンでもお使いいただけます。 お札入れのマチはスライドタイプですので、革のボリュームを感じつつもすっきりとしたスタイルです。 小銭入れは大きく開く片マチ仕様で使いやすいようバランスを取りました。 ※天然皮革のため微妙な色の具合は画像と異なる場合がありますので、素材へのご理解をお願いします。 事業者:革工房J’s LEATHER 関連キーワード:ファッション小物 財布 雑貨 人気 おすすめ
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BY002
仙台市について
仙台市は東北南部太平洋側に位置し、伊達政宗公が1601年に居城を構えたことから城下町として発展し、東北の中枢都市として歴史を紡いできました。
古くから「杜の都」と称され、市内を流れる広瀬川をはじめとした美しい自然と快適な都市空間が共存する街です。
「青葉まつり」や「仙台七夕」などの伝統ある催しが杜の都を彩り、東北屈指の温泉地である秋保温泉や作並温泉が、ゆったりと癒される時間を提供してくれます。

宮城県 仙台市