岩手県 滝沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
キンキンに冷やして美味い!!滝沢スイカの果汁を使用したご当地サイダーです!! たきざわスイカスパークリング(6本入り)【アートファーム】/ すいか ジュース 炭酸飲料 ご当地サイダー
お礼の品について
容量 | たきざわスイカスパークリング6本(1瓶、340ml) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より540日 |
アレルギー品目 |
果糖ぶどう糖(国内生産)、すいか果汁(滝沢すいか)/ 炭酸、酸味料、ビタミンC |
事業者 | アートファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5189803 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付けています |
発送期日 | 寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
岩手県滝沢市は県内有数のスイカ産地です。
朝夕の寒暖差が大きい気候はスイカ栽培に適しており、甘みが強い美味しいスイカが育ちます。
アートファームでは大玉や小玉、種無しスイカなどたくさんの種類のスイカをつくっています。
収穫した滝沢スイカの果汁を使用したご当地サイダー。甘すぎないスッキリした味わいで、こどもから大人までごくごく飲めます。
滝沢市のお土産にオススメです。キンキンに冷やしてお召し上がりください。
<検索用>
サイダー ご当地サイダー ジュース 飲料 炭酸 炭酸飲料 たきざわスイカスパークリング(6本入り)すいか スイカ 美味しい 冷やす セット 専用箱付き おやつ 飲み物 じゅーす 名産品 ご当地 岩手県 滝沢市
カテゴリ |
飲料類
>
炭酸飲料
>
サイダー
果物類 > スイカ > |
---|
- 自治体での管理番号
- K-001-b
- 地場産品に該当する理由
滝沢市のスイカを主原料として100%使った製品
滝沢市について
岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。

岩手県 滝沢市