青森県 西目屋村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
C-6 BUNACO ブナコ製作体験チケット



お礼の品について
容量 | 対象人数:1名様 対象年齢:小学3年生~ 開催日:工場営業カレンダーによる 体験開始時間:①10:00~、②14:00~ 所要時間:約90分 体験場所:BUNACO西目屋工場 配送方法:封書にてチケットを発送いたします。 |
---|---|
事業者 | 一般財団法人ブナの里白神公社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5556752 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
ブナコの製造工程を見学したあと、直径24cmのうつわを製作します。
形状はストレート・カーブ・反りなど自由に製作できるので、通常の商品にはない形のうつわも作ることができます。
作ったうつわは、職人が製品と同じ塗装を施し、約1ヶ月後にお客様のところへお送りいたします。
【注意事項】
※体験から完成品の発送まで、1ヶ月程度要します。
※体験チケットの有効期限:発行日から1年
※体験チケット到着後、体験日時をメールまたは電話でご予約ください。
※体験は、同時に10名様程度まで可能です。複数名で参加する場合は、人数分の参加チケットまたは、追加申込者分の料金が別途必要となります。
※現地までの交通費、宿泊費等は自己負担となります。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 53070046
西目屋村について
西目屋村は津軽地域の西部に位置し、白神山地を有する村として自然と共生する地域づくりが進められています。
平成5年、白神山地が日本ではじめて世界遺産に登録されたことを契機に村では、観光産業の振興策として、宿泊施設などの交流促進センターや物産センターなどの基盤施設の整備を進めてきました。
人口減少を克服し、地方創生へと動きだしている中、住民の福祉の向上、生活環境の改善と自然との調和、そして再生可能エネルギーの利用や津軽白神湖等の地域資源の利活用こそが西目屋村の将来の発展の鍵を握っています。
(西目屋村勢要覧より)

青森県 西目屋村