青森県 三沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
寺山修司記念館ペア入館券 おつまみセット【1022326】



お礼の品について
容量 | ■内容 ・ペア入館券(入館券) ・「家出のするめ」6袋 (55g/1袋、青森県産) ■原材料 いか、砂糖、醤油、食塩、ビーフエキス、清酒、にんにく、りんご、玉葱、生姜、発酵調味料、唐辛子、胡椒、乳糖、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酸味料、リン酸塩(Na)、甘味料、(ステビア、甘草)、V.B1、(原材料の一部に小麦、乳成分、大豆、豚肉、鶏肉を含む) |
---|---|
消費期限 | ■期限 ・「家出のするめ」賞味期限3ヶ月 ・ペア入館券は使用期限1年 |
事業者 | 寺山修司記念館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5413685 |
お申し込みについて
申込期日 | 2024-04-01~ |
---|---|
発送期日 | お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
青森県産イカを使ったスタミナ源たれ味のするめです。
■注意事項/その他
※ガイドを希望される場合、1か月半前の予約が必要です。
ご予約は、電話・FAX・メールのいずれかでお願いいたします。(営業時間9-17時。通常月曜定休です。)
電 話:0176-59-3434
FAX: 0176-59-3440
E-mail:shuji.terayama.museum@gmail.com
下記情報をお伝えください。
・三沢市「ふるさと納税」の寄付者である旨
・ご来館者氏名
・ご来館人数
・ご来館希望日時
・電話番号(できれば、当日連絡がつく電話番号)
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44678
三沢市について
三沢市は、青森県の東部に位置し、東は太平洋、西は水産資源の豊富な小川原湖を臨みます。太平洋無着陸横断飛行の出発地として知られ、全国有数の航空施設を有する「大空の街 三沢」は、約38,000人の人口に加え、多くの米軍人やその家族が暮らし、その街並みは異国情緒が漂い、アメリカンデー、航空祭といった日米交流イベントが盛んです。
世界的にも重要な湿地としてラムサール条約に登録される「仏沼」は、幻の鳥オオセッカ最大の最大の繁殖地として知られ、その豊かな自然は、日本一のごぼうや、品質の高いにんにく、ブランドいかとして名高い昼いか、ほっき貝を育みます。
海があり、湖があり、歴史があり、今も空の物語を続ける三沢市は、四季折々に変化する自然も存分に楽しむことができます。

青森県 三沢市