ラッコを見守る岬「きりたっぷ岬」周辺の環境整備 5000円分 返礼品なし_H0028-011
※こちらの寄附には返礼品のご用意はございません。
※寄附のお申込み時は、使い道として「ひとと自然が共にいきるまちを創る」をご選択ください。
※寄附額5,000円でご支援が可能です。
〜ラッコがすむ「きりたっぷ岬」の自然と景観を未来へ〜
皆さまからの寄附は、ラッコと人が共に生きる観光地づくりに活用させていただきます。
北海道浜中町の「きりたっぷ岬」は、全国でも珍しく、地上から肉眼でラッコの姿を観察できる貴重な場所です。
この豊かな自然環境を守りながら、ラッコたちの姿を静かに、そっと見守ることのできる環境づくりを目指しています。
現在、ラッコは「臘虎膃肭獣猟獲取締法(らっこおっとせいりょうかくとりしまりほう)」という法律により、たとえ自治体であっても直接保護することができません。
そのため、私たちにできるのは「ラッコにやさしい環境を整え、見守ること」。
皆さまからの寄附を通じて、訪れる方々も一緒にラッコを見守っていただけるような場所づくりを進めています。
■ 寄附の活用例
・きりたっぷ岬遊歩道の木柵改修
遊歩道の木柵のすぐ先は海に面した崖となっており、落とし物が海へ流れてしまうと、興味を持ったラッコが拾ってしまう可能性があります。安全性を高める改修工事を行うことで、来訪者の安心とラッコの安全を守ります。
・周辺駐車場の整備・拡充
公共交通機関が限られる道東地域では、車での来訪が基本となります。駐車スペースを広げることで、より多くの方に訪れていただき、ラッコをそっと見守る輪を広げたいと考えています。
・キャンプ場の整備・ごみ対策
マナーを守って自然とふれあえる環境を整えることで、ラッコのすむ海を守るとともに、訪れる方々の体験もより良いものにしていきます。
・展望台の改修
きりたっぷ岬の絶景をより安全に楽しんでいただけるよう、老朽化した展望台の改修にも寄附を活用させていただきます。
■ 最後に
自然と共に生きる浜中町のまちづくりに、どうか皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
ラッコがすむこの美しい海と、それを見守る人々のやさしさが、未来へと受け継がれていくことを心より願っております。
こだわりポイントをご紹介
北海道の東端、雄大な太平洋に面した自然豊かなまち・浜中町。
自然が織りなす雄大な景観は、四季ごとに表情を変え、訪れる人の心を豊かに満たします。
霧多布岬の夕日や野生動物との出会いを楽しみながら、地元で育まれた上質な生乳や霧多布牛、浜中ホエイ豚といった極上の味わいも堪能できる町です。
わたしたちがご案内します
北海道浜中町は、太平洋の大海原と湿原が織りなす雄大な自然と文化が息づくまちです。霧多布湿原や霧多布岬では、四季折々の絶景を満喫できます。野生動物との出会いやモンキー・パンチ先生ゆかりのスポットなど、歴史や文化も魅力。カヌーやキャンプなど自然の中でのアクティビティも充実。雄大な景色と多彩な体験が揃う浜中町で、心に残る特別な時間を過ごしてみませんか。
こんなところで作っています
北海道浜中町は、太平洋の新鮮な海の幸と豊かな大地の恵みにあふれたまちです。
特に、濃厚なウニやぷりぷりのタコなどの海産物は格別の味わい。
また、ハーゲンダッツの原料として知られる上質な乳牛が育つ牧場も広がり、海と山、両方の恵みを楽しめます。
漁や牧場の最盛期には、活気ある風景と自然の美しさを同時に体感できる、魅力あふれる町です。
この時期がおすすめ!
春: 霧多布湿原や浜中町の海岸沿いには色鮮やかな花々が咲き誇り、穏やかな景色を楽しめます。
夏: 澄んだ海でのカヌー体験やキャンプ、釣りなどアウトドアアクティビティが盛んです。
秋: 野生動物の観察や紅葉に染まる湿原散策が人気で、自然の息吹を感じられます。
冬: 雪化粧した霧多布岬や湿原の幻想的な風景が広がり、静かでロマンチックな景色を満喫できます。
わたしたちの想い
皆さまから頂戴した寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
1.笑顔輝く未来のまちを創る
2.まちのしごとを守り育てる
3.ひとと自然が共にいきるまちを創る
4.ひとの健康と暮らしを支える
5.ひとの学びを育む
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆さまから寄せられたご寄附は、子どもたちの学びの場の充実や福祉活動の推進、郷土の歴史・文化の保護、図書館や文化芸術の振興など、さまざまな分野で大切に活用させていただいております。
これからも、皆さまの温かいご支援を力に、太平洋の大海原と霧多布湿原に抱かれた自然、美しい景観、豊かな文化が調和する、訪れる人も住む人も心豊かに過ごせる魅力あふれる北海道浜中町の実現を目指してまいります。
| カテゴリ |
地域のお礼の品
>
自治体にお任せ
>
感謝状等 > 感謝状等 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- H0028-011
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
7号 当該地方団体の区域内において提供される役務その他これに準ずるものであって、当該役務の主要な部分が当該地方団体に相当程度関連性のあるものであること
浜中町について
道束、釧路市と根室市の中間に位置する浜中町。人口は約5,200人。
花の湿原と呼ばれる霧多布湿原を有している、酪農業と漁業が盛んな町です。
酪農業では、ハーゲンダッツの原料にも選ばれた高品質な生乳を生産しており、そのこだわりは、良い牧草を作るための土壌分析から始まっています。高品質な生乳で作られたチーズは、贅沢でありながら、どこか浜中の自然を感じさせる味わい。ぜひご賞味ください。
漁業では、湿原から流れ出したミネラルで良質な昆布が生育することから、昆布漁が盛ん。また、良質な昆布を食べて育つ「うに」は最高級の品質を誇っていることで有名です。
■寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書について
受領証明書・ワンストップ特例申請書のお届けは、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の品とは別でお送りいたします。
ワンストップ特例申請を希望される方には返信用封筒を同封しております。
なお、申請後に氏名や住所変更等が生じた場合はご連絡ください。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北1432-15
都農町ふるさと納税 ワンストップ受付センター 宛
※本町から送付する返信用封筒の郵便番号とは異なります。
■お礼の品について
・住民票が浜中町にある方は、お礼の品のお届けは対象外です。
・お届けしたお礼の品は確実にお受取りください。長期不在等の寄附者様事由による返品交換、キャンセルはお受けしておりません。
・ヤマト運輸様では、お礼の品の発送後にお届け先を変更(転送)する場合、転送料金は贈答用の場合でもお届け先様のご負担となりますので、ご住所にお間違いがないかご確認の上ご寄附ください。
なお、お届け先様が住所不明で配達ができない場合は、送り状記載のご依頼主様に返送させていただきますので、予めご了承ください。
・一部離島にはクール便でのお届けができかねる地域がございます。
・万一、お礼の品に破損・汚損・不良およびご注文と異なる場合は、必ず状態が確認できる写真などをメールにてお送りください。
北海道 浜中町