北海道 広尾町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
牛乳を冷凍? (冷凍)十勝オーガニック牛乳800ml2本(AC0055)



お礼の品について
容量 | 800ml×2本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:180日。解凍後、冷蔵保管で10日間 保存方法:要冷凍(−18℃以下) 解凍方法:冷蔵庫(10℃以下)に1日半入れ解凍。常温・流水・ぬるま湯可 ※解凍後は速やかに冷蔵保管してください。 ※−30℃の食品用アルコールに浸けて冷凍させているため、ボトルがアルコールのにおいが残る場合がありますが、牛乳の品質には問題ありません。 冷凍保管の注意点 自動霜取り機能付き冷凍庫で保管の場合、ボトルに直接風が当たると牛乳の品質劣化につながる恐れがありますので、新聞紙に包む又は段ボールに入れて保管ください。直射日光や長時間蛍光灯等の光が当たらない冷凍庫で保管ください。 解凍時間の目安 解凍後、結露したり、ボトルがへこむ場合がありますが、牛乳の品質には問題はありませんので、安心してお召し上がりください。 ※再冷凍はできません。 冷蔵庫 180ml 1日半〜 800ml 2日〜 ※ボトルが結露しますのでタオル等で拭いてください。 室温(20℃) 180ml 約4〜5時間 800ml 約5〜6時間 ※ボトルが結露しますのでタオル等で拭いてください。 ※目安です。解凍後は速やかに冷蔵保管してください。 流水 180ml 約3〜4時間 800ml 約5〜6時間 ※目安です。解凍後は速やかに冷蔵保管してください。 ぬるま湯 180ml 約1時間 800ml 約2〜3時間 ※目安です。解凍後は速やかに冷蔵保管してください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 鈴木牧場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6406318 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量に達するまで |
発送期日 | 入金確認から1カ月程度 |
配送 |
|
牛乳を冷凍?
凍眠の急速液体冷凍技術により、牧場で飲むような搾りたての美味しさのまま長期保存を可能にしました。
牛乳を熟成?
すぐ飲んでも美味しい牛乳ですが、冷凍庫で熟成させると、その期間によって味わいの変化が楽しめます。1〜3ヵ月経過すると甘みが増し、バターのようなコクと味わいが広がります。
※風味や味わいが変化しますが、品質には問題ありません。
冷凍十勝オーガニック牛乳は、急速液体冷凍機「凍眠」で凍らせた育てる牛乳です。
自宅の冷凍庫で6ヵ月*まで冷凍熟成させることができ、好きな熟成段階で解凍し飲むことができます。記念日や年末年始まで育てて飲む楽しみ方もあります。見て楽しい、飲んで美味しいの育てる楽しみを味わえるのがこの冷凍十勝オーガニック牛乳の育てる牛乳です。
カテゴリ |
飲料類
>
牛乳・乳飲料
>
牛乳
|
---|
広尾町について
北海道十勝管内の最南端に位置し、東は北海道有数の漁業資源を有する太平洋、西は日高山脈の山並みがそびえ立ち、その山系に源を持つ4本の河川が海に注ぎ、豊かな自然を生かした漁業を中心に農林業を基幹産業として発展してきました。
十勝港は、日本で唯一の町が管理する重要港湾で首都圏を結ぶ海の最短距離に位置するため海上輸送の拠点港として今後の発展が期待されています。
1984年(昭和59年)にノルウェーのオスロ市から国外初のサンタランドの認定を受けて以来、「愛と平和、感謝と奉仕」を基本理念としてサンタランドにふさわしいまちづくりに取り組んでいます。
2018年(平成30年)には、開町してから150年を迎えました。
蝦夷地(えぞち)を「北海道」と命名とした1869年(明治2年)に、十勝国を広尾郡茂寄村など7郡に改編し、1926年(大正15年)には広尾郡茂寄村を広尾村に改称しました。
町制施行は1946年(昭和21年)でありますが、1869年を開町の年としています。
広尾町はこれからも未来につながるまちづくりを行ってまいります。

北海道 広尾町