礼文島 北の最果てパンセット 冷凍 7種[カフカ製パン]10月発送開始【 パン 惣菜 冷凍 時短 お手軽 北海道 礼文 】



お礼の品について
容量 | ・礼文カレーパン 約90g ・ミルクフランス 約65g ・石窯食パン 約240g ・北海の明太バゲット 約70g ・富良野の金時豆パン 約60g ・宗谷あんぱん 約80g ・バゲット 約240g |
---|---|
消費期限 | 製造から冷凍14日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | カフカ製パン 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6716941 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2025年10月上旬~2026年4月下旬まで |
配送 |
|
北の最果て礼文島のパン屋が作る、北の魅力が詰まったパンセット!
カレーパンは利尻昆布ダシを使用、豆パンは富良野の無農薬豆を使い、明太子は北海道産、バターは100%豊富産!あんこは自店で炊き、道産小豆と宗谷の塩の組み合わせ♪
礼文島民から愛され、観光客にも人気のパンを揃えました!
◯礼文カレーパン:礼文産利尻昆布をカレーフィリングに一晩漬け、出汁の旨味を活かしたカレーパン!自家製パン粉をまぶし、カラッと揚げました♪
◯ミルクフランス:礼文島民人気No.1!豊富バターと練乳を使った特製バタークリームをサンド♪
◯石窯食パン:湯種製法で仕込んだもっちり食パンを、型に入れず、石窯で直焼きした、特製食パン!一度食べたらやみつきです♪
◯北海の明太バゲット:稚内の秋川水産より仕入れた北海道産100%の明太子を使用。こだわりの配合で明太子バターを作り、パンに塗って焼き上げました!
◯富良野の金時豆パン:富良野の無農薬農家”さかもと農園”の自慢の金時豆を使用。塩を振りバターを塗った、カフカ製パン特製の北海道ご当地パン!
◯宗谷あんぱん:「宗谷の塩」と北海道小豆「きたろまん」を使った自家製粒あんパン!桜の塩漬けがアクセント♪
◯バゲット:長時間熟成発酵をして小麦の旨味を引き出したこだわりのフランスパン。ゲランドの塩を使用。
※画像はイメージです。
※すぐにお召し上がりにならない場合は冷凍庫で保管してください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※自然解凍するだけで、そのままお召し上がりいただけます。解凍後はお好みでトーストなどしていただいて大丈夫です。
こだわりポイントをご紹介
礼文町は「花の浮島」と呼ばれるほど、自然が豊かで高山植物が咲き誇る島。ウニ・昆布・ほっけなど豊富な海の幸に恵まれたまちです。
わたしたちがご案内します
礼文町は北海道最北端の離島・礼文島に位置し、澄んだ海と手つかずの自然が広がる場所です。島の人々は自然と共に生きる暮らしを大切にしています。
こんなところで作っています
澄海岬
冷涼な気候と清らかな海に囲まれた礼文町。人の手が過度に加わっていない自然環境が、海産物の確かな品質を支えています。
この時期がおすすめ!
礼文町のウニ漁は5月〜8月が旬。短い夏の間にしか味わえない貴重な味覚を、最高のタイミングでお届けします。
わたしたちの想い
礼文島の豊かな自然と食を未来へとつなぐため、地域全体で特産品づくりや観光に力を注いでいます。訪れた方に「礼文は本当に良いところだった、また来たい」と言っていただけることが、私たちの何よりの喜びです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
北のカナリアパーク
島の魅力と海の恵みを全国に届けることで、ふるさと納税を通じて地域を元気にしようとする取り組みが進んでいます。寄附額の一部は、地域産業や福祉医療をはじめ自然保護や環境保全などへ活用させていただいております。
カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
食パン
米・パン > パン > 菓子パン 米・パン > パン > その他パン |
---|
- 自治体での管理番号
- 59011351
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方(住民票のない方)で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間:9:00~17:30(土日祝日、12/30~1/3は休み)
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=015172
※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
礼文町について
日本最北の島「礼文島」は「花の浮島」とも呼ばれる風光明媚な島です。
春から秋にかけては、海抜0メートルからたくさんの高山植物が咲き乱れ、訪れる皆さんを癒してくれます。
また、海の幸も豊富で、ウニ、コンブをはじめ居酒屋で定番のホッケの漁が盛んです。

北海道 礼文町