チョイス限定 沼田町特産品8種と2,000円コース特典付 300,000円コース(ななつぼし20kg+トマトセット+沼田の銘菓+雪なごり+基本セット)
お礼の品について
容量 | ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg ・プレミアム完熟トマトジュース 190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔加塩〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・雪んこ焼×12個 ・沼田銘菓詰め合わせセット×2箱 |
---|---|
消費期限 | お米以外は別途ラベルに記載しております。 ※お米は生鮮食品などと同様に生きています。 保存につきましては、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存いただくと、鮮度が保持されやすくなります。 冷蔵が無理な場合は、温度・湿度の低い暗い風通しの良い場所で保存願います。 お米の保存期限につきましては、冬季:2ヶ月、春季・秋季:1ヶ月以内が目安となり、夏季はさらに短くなります。 注:雪中米は食味向上のため、自然乾燥(はさかけ)に近い方法で玄米を調製しておりますので、水分含有量が多めになっております。そのため、保管状況によっては通常より劣化が早くなる可能性がありますので、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 北海道沼田町 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6614324 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025/9/30まで |
発送期日 | 説明欄をご覧ください。 |
配送 |
|
基本セット
・町長直筆お礼状
・町ホームページにお名前掲載
・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1)
・実績報告書(※1)
300,000円コース
・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg(※2)
・プレミアム完熟トマトジュース 190g×90缶
・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶
・完熟トマトジュース〔加塩〕190g×90缶
・完熟トマトケチャップ320g×8瓶
・雪なごり720ml×2本
・雪んこ焼×12個
・沼田銘菓詰め合わせセット×2箱
【特記事項】
※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
【発送時期】
お米以外は入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。
お米につきましては以下の通りです。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
飲料類 > 果汁飲料 > トマト 菓子 > その他菓子・詰合せ > その他菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- 7300-01-GCF
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
沼田町内で生産されたため
沼田町について
北海道のほぼ中央に位置している沼田町は雄大な自然に包まれた町です。7月上旬から8月上旬にかけてほろしん温泉にある「ほたるの里」ではホタルが飛び交い、満天の星空と相まって幻想的な絶景がみられます。
平成11年にはNHKの連続テレビ小説「すずらん」のロケ地として全国に発信され、8月中旬の金曜日・土曜日には北海道3大あんどん祭りの一つ、「夜高あんどん祭り」を開催し、元気な沼田町を全国へPRしています。
また、SDGsにも積極的に取り組んだ町政を実施しており、2021年には2050年までに二酸化炭素実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。具体的な取り組みの1つに雪冷房の導入があり、米を貯蔵するスノークールライスファクトリーは平成8年に完成した雪冷房を導入した施設で、庫内の環境を温度5℃、湿度70%に低温貯蔵することができます。
基幹産業は水稲を中心とした農業で、南部の平坦部は広大な石狩平野の北端の一部で肥沃な水田地帯となっています。スノークールライスファクトリーでお米の品質劣化を防いだ「雪中米(せっちゅうまい)」が特産品です。また、契約農家が完熟してから収穫する加工用トマトを使ったトマトジュースやトマトケチャップもおすすめの特産品ですので、ぜひお試しください。

北海道 沼田町