金武町で育った<幻の豚>アグー&ブランド豚特集

金武町は地下水の豊富な水所であり、タコライスの発祥地であることが知られています。この美しい場所で育ったアグーやブランド豚は、地元の自然の恩恵を受けて育てられ、特に贅沢な味わいが特徴です。異国情緒漂う町並みと大自然の美しさと共に、金武町のおいしいアグー&ブランド豚を是非、味覚で堪能し、その地域の食文化を感じてみてください!

目次

「アグー豚ってなーにー?」

ずっと昔に中国から沖縄に渡来した黒毛の豚で島豚(しまぶた/琉球方言:シマクヮー)ともいいます。頭数が少なく一頭から取れる肉の量もごくわずかな為、希少な「幻の豚」とも言われています。アグーの見た目は黒色で、毛深くて、毛が長く、小型で成長するスピードが遅いです。豚肉では珍しい霜降りのお肉は柔らかくてジューシー、臭みも少なく、コラーゲン豊富!さっぱりしていて美味しい!体にうれしい効果も沢山!!

【アグー豚の条件】

○元々沖縄にいた「琉球在来豚アグー」の血統が50%以上の豚。
○配合飼料(残飯などは使用しないもの)を使い生育した豚。
○沖縄県内で飼育されている豚。

金武の太陽と大地が産んだアグーブランド豚「金アグー」

「公益社団法人 沖縄県家畜改良協会」でDNA鑑定を行い、琉球在来豚「アグー」の証明を受けた雄雌アグー豚から生まれるアグー純血統種を『金アグー(キンアグー)』として扱っています。飼料は金武町のブナシメジや酒粕を独自に配合し提供しています。肉質は柔らかくてジューシー、脂身もさっぱりしていて、しつこくありません。また、肉のツヤが良く、豚特有の臭みが少ないことやアクが出にくいので旨味成分が逃げにくいことも人気の理由です。

金アグー 肩ロース ウデ 800gセット(焼肉用)

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

キンアグーが自信と愛情をもって育てたアグー豚を、焼き肉用として今回ご用意しました。甘みのある脂身が赤身の旨味を引き立てます。一度ご賞味あれ!

金アグー 肩ロース(スライス)・ハンバーグセット

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

ハンバーグは金アグー豚肉100%で製造しています。
「金のはんばぁアグー」はジューシーな味わいに仕上がっており、肩ロースは肉は脂身と赤身のバランスが良く豚の旨味と食感を楽しめる部位です。

金アグー こだわりのハンバーグ・肉餃子・ソーセージ3種セット

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

餃子の具の7割はお肉で製造している為、かなりの肉感を感じることができます。ハンバーグは金アグー豚肉100%で製造しており、「金のはんばぁアグー」はジューシーな味わいに仕上がっています。ソーセージは金アグー腕肉を使用して旨味にこだわった自慢の逸品になっています。是非この機会に一度ご賞味下さい。

東京市場でも高値で取引される銘柄豚「琉球長寿豚」

一番のポイントとなる飼料は、サルモネラ等、各種検査体制の整った中央分析センターでチェックした原料を用い、麦を主体とした海藻類粉末配合の無添加専用飼料を使用しています。また、ユリ科植物から抽出した成分を与えることで、豚体内でのアンモニアの発生を抑制する工夫も行っています。豚特有の臭みがなく、脂身と赤身のバランスの良い豚肉の旨みとコクをご堪能ください。

肉汁が滴る餃三郎の手包みアグー豚ぎょうざ

【寄付金の使い道】心のふれあいを大切にしたまちづくり

その他まちづくりに資する事
保健・福祉の充実に関する事業
教育・文化の振興に関する事業
生活環境・基盤の整備に関する事業
環境衛生・防災対策の推進に関する事業
産業の振興に関する事業