生活の一部に沖縄を。特集
ふるさと納税のお礼の品として定番となってきた日用品。生活の中に好きなものがあると気分がパッと明るくなりますね♪ 「沖縄へ行きたいけど中々時間が取れない…」という沖縄好きな皆さま! 生活の色々な場面を想像して、沖縄を感じる返礼品を集めてみました。ぜひご覧ください^^
食事が楽しくなる一品
箸 琉球箸 2膳 シークヮーサー漆仕上げ
22,000円以上の寄付でもらえる
沖縄県大宜味村のシークヮーサーの木を剪定採取乾燥から成形、漆仕上げまで一貫生産しており、漆仕上げは浦添市の工房で行っております。喰い先は四角、持ち手は太く丸いのが特徴です!美しい箸は心豊かな食事を支えます。
用途に合わせて選べます
※24.10.1未公開※県産木材を使った組み立てイス
沖縄県の県木でもある「琉球松」「楠木」などの 県産木材にこだわり、
一枚の木から製材し、お子様でも簡単に組み立てできる仕様にしました!
簡単な組み合わせですが大人が座っても壊れることはありません^^
可愛らしいデイジーアクセサリー
※24.10.1未公開※【うらそえ織 × printemps 】タティングレース accessory daisy
純浦添産の絹糸 サン・シルク!その高品質で地元愛に溢れた絹糸を使ってタティングレースのアクセサリーを作りました。絹糸特有の上品な艶感と手染めの柔らかい色合いをタティングレースの繊細さと共に楽しめます。
沖縄感じるインテリア
マトリョーシカ~おきなわ海リョーシカ~
58,000円以上の寄付でもらえる
一生飾っておける沖縄らしくおしゃれで可愛いマトリョーシカ!沖縄の海で泳ぐ美ら海水族館でも人気のジンベエザメからマンタ、マナティーにニシキアナゴがマトリョーシカになりました!ひとつひとつ丹誠込めて手描きで仕上げています。
スマートなお財布
【レザーベース】うらそえ織マネークリップ
44,000円以上の寄付でもらえる
≪うらそえ織とは・・・≫沖縄県浦添市内で養蚕した繭から手作業により丁寧に挽き戻した糸を使った手織物です!栃木レザー(プルアップオイルレザー)を 使用したコインケース付きマネークリップ。使い込む程に手に馴染み、味わい、艶が増していくのが魅力です^^
愛着ある1品を♪
総織り 服 メンズ かりゆしウェア 半袖 ( 1着 )
560,000円以上の寄付でもらえる