職人の技が光る!わら細工特集

宮崎県日之影町地域の伝統的な「しめ縄」作りに加えて、その伝統技術を継承・発展させた縁起物の「わら細工」をご紹介いたします。 きっと心の琴線に触れることのできる縁起物に出会えるはずです。

宮崎県北部に位置する高千穂郷は、古くより日本神話の舞台としても広く知られており、現在においても神楽やしめ縄などの風習がこの地域に深く根付いています。

しめ縄の発祥は日本神話の一描写、天岩戸伝説の中にあり、天照大神が二度と天岩戸に入らないよう結界として太い縄を張ったことがしめ縄の起源であるとされます。

「暮らしに温かみと清らかさを」

制作する上での基本となる「縄綯い(なわない)」は、手の中でわらを転がしそれらを縒(よ)り合わせることで縄を作ることを言います。
この縄綯いを始め、すべての制作を手作業で行っております。
わら細工の素朴な美しさやゆらぎを感じていただけるよう心を込めて制作しています。

注連縄

わら細工 鶴亀注連縄(2m)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り しめ縄【WR007】【株式会社たくぼ】

280,000円以上の寄付でもらえる

詳細

大きな鶴が亀を携えた姿を表現した株式会社たくぼのシンボルの注連縄です。

縁結び

わら細工 縁(えにし)(32cm×20cm)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り【WR003】【株式会社たくぼ】

18,000円以上の寄付でもらえる

詳細

人とのつながりに感謝した飾り物です。歴史ある総角結びをわら縄で表現しています。

祝結び

わら細工 祝結び(大)(70cm×60cm)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り【WR008】【株式会社たくぼ】

88,000円以上の寄付でもらえる

詳細

『株式会社たくぼ』の人気商品祝い結びは、二つの房が祝い結びでつながっており、一度結んだら離れないことから、結婚式や結納などのお祝いとして、又店舗の飾りとして30年程根強い人気があります。

わら細工 祝結び(小)(35cm×30cm)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り【WR001】【株式会社たくぼ】

26,000円以上の寄付でもらえる

詳細

家内安全を願う縁起物です。左縄と右縄の二本の縄で『しっかり結びつく』様を表現しています。

横綱結び

わら細工 横綱結び(55cm×70cm)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り【WR002】【株式会社たくぼ】

101,000円以上の寄付でもらえる

詳細

簡単に解けない結びは『一度きり』の縁起物。縄目の力強さと結びの美しさを強調した稲わら飾りです。

わら細工 藁の壁掛け(65cm×75cm)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り【WR009】【株式会社たくぼ】

155,000円以上の寄付でもらえる

詳細

『株式会社たくぼ』の藁の壁掛けは、焼き物の面が付いており、鬼面が厄を払い 福面が幸福を呼び込む、亀は万年家や会社が続くことを表し、わらの結びは人の交わりを表す。会社やお店、家の玄関等人目につくところに飾る縁起物です。

動物を模した飾りもの

わら細工 祝鶴(30cm×20cm)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り【WR006】【株式会社たくぼ】

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

夫婦で一生連れ添う鶴は『仲良きこと』の象徴でもあります。

わら細工 祝亀(30cm×15cm)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り【WR005】【株式会社たくぼ】

23,000円以上の寄付でもらえる

詳細

長寿の象徴。一歩一歩あゆみを進めることから『継続』の象徴としても親しまれるものです。

わら細工 祝酉(35cm×20cm)縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り【WR004】【株式会社たくぼ】

17,000円以上の寄付でもらえる

詳細

昔から『神使い』といわれ、大切にされてきた酉の飾り物です。『とりこむ』ということで商売繁盛にも吉とされています。

時間の経過と共に変化していく藁色もお楽しみください。

他にも手作業で制作されたお品はこちら!

さくらの木の手づくりスプーンセット (計2本)国産 宮崎県産 スプーン 木製 木工品 工芸品 日本製 ナチュラル 職人 手作り【UE004】【上田工芸】

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

さくらの木で作られたスプーンは、優しい木の温もりが手に伝わり、口当たりも滑らかで、軽くてとても使いやすいスプーンです。

メルマガ会員募集中!最新情報をお届けします

宮崎県日之影町からオススメの返礼品など最新情報を定期的にお届けしています!
皆様のご登録を心よりお待ちしています。
*下のバナーをクリックすると登録フォームに進みます。

こちらの特集もチェック!

おかげさまで、日之影。 これからも日之影町をよろしくお願いします!