【ふるさと納税払い チョイスPay】ふるさと納税をして熊本県八代市にいこう!

八代市(やつしろし)は、熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。
日本三大急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地があります。
過去には、日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋(ひ)門などの石造りの文化を楽しむことができます。
なお、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡 ~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が、令和2年度の日本遺産に認定されました。
八代の発展は干拓事業の歴史でもあり、その結果広がった広大な平野では、八代市の特産品である「い草」、「トマト」、「晩白柚(ばんぺいゆ)」が生産されています。
日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも、特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
現在もい草の職人の進化はとどまらず、畳だけでなく、寝ござやコースター、猫の家、草履など様々な品を開発し続けています。

 

ふるさと納税払い チョイスPayとは?

発行された地域限定で使える電子決済サービスです。スマートフォン等の端末でアプリを表示し
発行地域の加盟店で1ポイント=1円でご利用いただけます。

▪ チョイスPayのポイントは、各自治体が指定した店舗・施設で、総務省が定める地場産品基準に則った商品・サービスにご利用いただけます。
▪ 各自治体が指定するチョイスPayのポイントが利用できる最新の店舗情報は、チョイスPayアプリでご確認いただけます。

 

使えるお店一覧

■ 食事

■買い物

■宿泊

注目のお店

【UNiX(ユニックス)】


1987年、飲食店の経営から始まり1993年に設立したユニフォーム全般を取扱い、各種プリント刺繍加工、オーダースーツ・オーダーシャツ仕立て。2011年よりくまモングッズの企画製造販売にも着手し、日本製に拘った商品開発。地元の特産物を使った商品開発を担っている企業になります。

[住所] 熊本県八代市上片町1583  >> 地図を表示
[電話] 090-5477-0816
[営業時間] 9:00~18:00
[定休日] 第2第4第5土曜・日曜・祝日
[URL] http://www.unix-1884.biz/
[アクセス] 新八代駅より車で約6分

【蜂蜜専門店 にしおか】


北は北海道から南は奄美大島まで、全国の自然豊かな美味しさを自分たちの手で採蜜した十九種類の国産純粋蜂蜜を販売しています。また、濃厚なミルクの中に蜂蜜のコクを感じるソフトクリーム、タピオカの本場である台湾産のタピオカを贅沢に使用したタピオカドリンクは様々な雑誌に取り上げていただき、多くのお客様に好評いただいています。

[住所] 熊本県八代市岡町谷川925  >> 地図を表示
[電話] 0965-39-0883
[営業時間] 9:30~17:30
[定休日] なし
[アクセス] 新八代駅より車で約7分
 

選べる、楽しい、その場で 使い方は簡単

①アプリをダウンロードします

 iOSの方はコチラからダウンロード

 Androidの方はコチラからダウンロード

②八代市を選んで寄付をします

八代市 チョイスPay 1,500ポイント

5,000円以上の寄付でもらえる

詳細

《八代市チョイスPay 1,500pt》
八代市内のチョイスPay加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子ポイントです。

八代市 チョイスPay 3,000ポイント

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

《八代市チョイスPay 3,000pt》
八代市内のチョイスPay加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子ポイントです。

八代市 チョイスPay 30,000ポイント

100,000円以上の寄付でもらえる

詳細

《八代市チョイスPay 30,000pt》
八代市内のチョイスPay加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子ポイントです。

※チョイスPayアプリからも寄付が可能です

③現地で使います

 

Q&A

Q. チョイスPayはどのように利用するのでしょうか?
A. 店頭のレジにて「支払いにチョイスPayを利用する」旨をお伝えください。
Q. チョイスPayは寄付申込と同時に発行されますか?
A. 寄付の決済完了後、即時発行されます。
Q. チョイスPayは現金で購入できますか?
A. チョイスPayは現金などでご購入いただけません。お礼の品としての提供になるため、ふるさとチョイスより八代市への寄付の手続き・決済を行ってください。
Q. 買い物途中で、残高不足になってしまった場合はどうすればよいですか?
A. 不足分は再度八代市へふるさと納税の寄付手続きを行い、チョイスPayを取得していただくか、不足分を現金その他の支払い方法で直接お支払いください。 ※現金その他の支払方法との併用については、各店舗へご確認ください。
Q. チョイスPayは換金できますか?
A. 換金はできません。
Q. 使用しない場合、他の人へ譲ってもいいでしょうか?
A. チョイスPayの譲渡は禁止されています。

八代市の魅力をさらにご紹介します