お口に広がる幸せ果汁!!フルーツ天国香南市特集
香南市では新鮮で甘い果物がたくさん採れます。ぜひ、香南市のフルーツを気にいってほしいです。南国特産の自慢のフルーツを、是非、この機会にご賞味ください。

高知県の中では少しずつ知名度を築いている「香南市」ですが、県外では「かなんし?なんて読むの」と言われるくらい、まだまだ誰も知らない自然豊かなところです。でも、実は知る人ぞ知るフルーツ天国!ぜひ、香南市のフルーツを知っていただきたいです。
香南市の柑橘フルーツ
全国にリピーターを多くもつ、香南市自慢のみかんからご紹介!
一度食べたらくせになる!高知県産 山北みかん 約3kg(露地 2S~Lサイズ) A-182
8,000円以上の寄付でもらえる
全国にファンを持つ、香南市のブランド「山北みかん」。
皮が薄くてジューシー、甘みにコクがありほどよい酸味が絶妙で、一度食べたらリピーターになる人も多いと言われています。
収穫後、糖度センサーでひとつひとつ選別し、合格したものだけを出荷しています。
山北みかん5㎏(家庭用・露地) A-294
8,000円以上の寄付でもらえる
【人気の家庭用・ワケありみかんが数量限定で復活!】
皮にキズなどがあり、等級の下がったみかんを「家庭用みかん」としてお届けします。
光センサーの糖度範囲が広いため、味にばらつきがあるのでご注意ください。
ご家庭でたくさん食べたい方用にオススメです!
【先行予約あり!】みかん以外の人気柑橘類もご紹介!
人気ローズガーデンのフレッシュレモン2.5kg B-311
みかん農家のご主人が、大切に育てた減農薬栽培のレモンをお届けします♪
ノーワックスで除草剤、化学肥料、防腐剤不使用のレモンです。
ジューシーで爽やかな香りのレモンは、高級料理店や料理研究家にも愛される「ヤマケン(屋号)」の人気果実です。
お料理に、お菓子作りにもおススメです。
高知の太陽を浴びた完熟フルーツきんかん250g×2パック A-190
5,000円以上の寄付でもらえる
【数量限定で先行受付中】
皮ごとパクリ!ひと粒が大きく、甘いと大好評の「完熟フルーツきんかん」を今年もお届けします!
とろっとジューシー柑橘の女王 せとか C-123
17,000円以上の寄付でもらえる
【数量限定で先行受付中!】黒潮運ぶ温暖な気候が育みました!
せとかは皮がむきやすい特徴を持ち、高糖度で香りが高い食味良好な果実です。
JA せとか研究会では、この品種をハウス栽培し、夏場の台風などからも果実を守り大切に育ててきました。
柑橘の女王「せとか」をたっぷりとご賞味ください。
ぽっこり甘く愛らしい デコポン3㎏ B-191
13,000円以上の寄付でもらえる
【数量限定で先行受付中!】デコポンは清見とポンカンを掛け合わせた品種で、その名のとおり、デコが出ているのが特徴です。皮がむきやすく、袋ごと手軽に食べられる非常に甘い果実です。
土佐の高知のくだもの畑 ハウス小夏5kg(ギフト用) C-239
17,000円以上の寄付でもらえる
【数量限定の先行予約です!】高知の温暖な気候は、小夏栽培にピッタリ!
日当たりのよい山頂の小夏園、排水対策をして味の密度を高めました。
また、農薬の使用量を一般栽培の50%程度抑えています。
おいしく食べていただくために、樹で完熟させてお届けします。
まだまだあります!香南市のおススメお礼の品
山北みかん農家がつくるみかんバターもおススメ!
【期間限定】爽やかな朝に!話題の山北みかんバターとみかんジャム A-323
【朝の情報番組ZIP!日本全国朝ごはんジャーニーで高知の朝ごはんとして「山北みかんバター」が放送されました!】
【期間・数量限定・先行予約商品】
人気商品がみかんの季節になり復活しました!
山北みかん農家の女性たちがパティシエに習ってつくり、風味や食感にこだわって仕上げた「山北みかんバター」と、山里集落の活性化をめざす「西川地区集落活動センター」から、西川地区をもっと知ってもらいたと加工品をつくる「夢部会」のメンバーでつくった「西川じゃむ(山北みかんジャム)」をセットでお届けします。
話題の山北みかんバターとパン3種A A-210
山北みかん農家の女性たちがパティシエに習ってつくり、風味や食感にこだわって仕上げた「山北みかんバター」。
今回はこの「山北みかんバター」とそれに合うパンを3種を一緒にお送りします。
●パン3種:室戸海洋深層水食パン/パン・ド・カンパーニュ/サンフラワーレーズン
香南市の!さらに美味しい!!をご紹介!
養殖本マグロ中トロ 約250g×2柵 C-240
【数量限定】創業40余年、とれたてを急速冷凍し、食卓へお届けしています。
年間およそ1,500トンものマグロを扱う、有名ブランド。
たっぷりと脂ののったマグロ。豪快な海の幸をご堪能ください。
極上釜揚げしらす「銀凪」1kg B-404
14,000円以上の寄付でもらえる
香南市吉川漁港で水揚げされたドロメを釜ゆでして、天日にて仕上げた旨み充分の釜揚しらすです。潮の香りと、太陽の光たっぷりの自慢のちりめんじゃこ。ふわっふわのやわらかい食感がやみつきです!ヘルシーで美味しい香南市の海の幸をご賞味ください。
うな平 特大うなぎ蒲焼き200g3尾 ※WEB限定 C-204
【WEB限定!超特大230gうなぎ】
ふっくら美味しいうなぎ蒲焼き。
高知の活鰻問屋として培った厳しい目で選定した鰻を、極上のタレでじっくり焼き上げた納得の蒲焼きです。
この商品は包装・のしなしの簡易包装です。
うなぎ屋きた本 うなぎ白焼き120g2尾セット(無頭) C-155
17,000円以上の寄付でもらえる
「おらんくの池にはうなぎが泳ぎゆう!」をキャッチコピーに生産から販売までを行っている「うなぎ屋きた本」。
自然を大切に、品質と味と安全性を重視した鰻は養鰻場併設の店舗でも味わえます。
外はパリパリ中身はふっくらの鰻を提供しています。
「白焼き」は、ワサビ醤油で味わっていただくと、うなぎ本来の味が楽しめます。
高知県香南市の寄附金の使い道

災害に強いまちづくりや健康増進及び福祉の向上に係わる事業など4項目に分かれて活用させていただいています。
平成30年度は「社会を生き抜く力を育む教育並びに健康及び地域福祉の推進に関する事業」から図書購入費として約1,230万円を、市内の図書施設で活用しました。香我美図書館では、おはなしの会「なんじゃもんじゃ」がボランティアスタッフにより運営されており、子ども達に本の読み聞かせを行っています。「本を通じて親子のコミュニケーションも増える」と話されるスタッフさん。子ども達がいろんな本に触れ、たくさんのことを学べる環境を整備していきます。