フルーツや海の幸、山の幸など旬の味覚が勢ぞろい!
毎年大人気のフルーツ!カツオのたたきや幻の地鶏・土佐ジローなど新鮮な海の幸、山の幸が盛りだくさん!ぜひこの機会に高知が誇る自慢の逸品をお楽しみください!


高知県東部に位置する安芸市は、太平洋を望む温暖な気候と豊かな自然に恵まれたまちです。人口は約1万5千人とコンパクトながらも、古くから農業や漁業が盛んで、特にナスやユズ、土佐文旦といった農作物や、土佐湾で伝統的な漁法によって獲れるしらすは有名です。
また、プロ野球・阪神タイガースのキャンプ地としても知られ、多くのファンが訪れます。
一方で、少子高齢化や人口減少といった課題に直面しており、地域の活力を維持するための取組が求められています。
ふるさと納税を通じた皆様のご支援は、未来のまちづくりや地域資源の活用につながります。
安芸市の魅力をぜひ感じていただき、応援をよろしくお願いいたします。
【先行受付】絶妙な甘酸っぱさがクセになる!高知自慢の土佐文旦

【事業者紹介】柑橘のスペシャリスト「千光士農園」
2014年に農林水産大臣賞を受賞した千光士農園では、樹齢20年〜50年以上の樹で土佐文旦を栽培しています。
収穫した土佐文旦は、文旦の樹の下で、藁のベッドにくるまれた「野囲い貯蔵」という伝統的な方法で、
1か月間以上貯蔵してから、選果しています。
野囲いの中で、土佐文旦は熟成され、糖度があがり、酸が抜け、味がまろやかになっていきます。
2~4月にかけて出荷される土佐文旦は、高知県を代表とする特産果実のひとつ。
独特の爽やかな芳香とプチっとした食感が特長です。
一粒食べると、小さな実が プチっとはじけて、果汁がジュワーッと口いっぱいに広がります。
人と人とのつながりを大切にしながら、より高品質な果実を栽培できるよう、
毎日、樹と向き合う千光士農園のこだわりの詰まった土佐文旦をぜひご賞味ください。

【R8年発送】31-08 千光士農園の土佐文旦 10kg(ご家庭用スレキズあり) 安芸市 訳あり 高知県産 柑橘 フルーツ ぶんたん ブンタン 果物 期間限定
18,000円以上の寄付でもらえる
【R8年産 先行受付開始!1ヶ月熟成したプチッとはじける土佐文旦】
南国土佐を代表する果物、土佐文旦。独特の爽やかな芳香とプリっとした食感が特長です。
一粒食べると、 プリっとした小さな実がはじけて、爽やかな酸味と甘い果汁がジュワーッと口いっぱいに広がります!
内容量:10㎏(4L~Lサイズ詰合せ 17玉~22玉程度)
2月上旬から4月にかけて順次お届け予定
【R8年発送】31-07 千光士農園の土佐文旦 5kg(ご家庭用スレキズあり) 安芸市 訳あり 高知県産 柑橘 フルーツ ぶんたん ブンタン 果物 期間限定
11,000円以上の寄付でもらえる
【R8年産 先行受付開始!1ヶ月熟成したプチッとはじける土佐文旦】
南国土佐を代表する果物、土佐文旦。独特の爽やかな芳香とプリっとした食感が特長です。
一粒食べると、 プリっとした小さな実がはじけて、爽やかな酸味と甘い果汁がジュワーッと口いっぱいに広がります!
内容量:5㎏(4L~Lサイズ詰合せ 9玉~11玉程度)
2月上旬から4月にかけて順次お届け予定
【先行受付】大きさ自慢!小松さんの特選いちご

32.-(0)小松修さんのいちご【紅ほっぺ・さがほのか】
13,000円以上の寄付でもらえる
【先行受付開始!12月~3月発送予定】
その日に収穫した“食べごろ”のいちご【紅ほっぺ または さがほのか】を新鮮なままお届けします。
高知県安芸市の小松修さんが、海洋深層水を使って丁寧に育てた自慢の「大粒いちご」です。
いちご農家・小松さんのこだわりが詰まった逸品を、ぜひ一度ご賞味ください!
もう他の鶏には戻れない!日本一うまい幻の地鶏「土佐ジロー」


【事業者紹介】はたやま夢楽 ~土佐ジローがつなぐ、笑顔と地域の未来~
高知県安芸市の山間部・畑山にある「はたやま夢楽」は、地鶏「土佐ジロー」の飼育・加工・販売を行う1987年創業の専門店。
自然に近い環境で鶏を健康的に育てることにこだわり、一般の鶏の約3倍の時間をかけて育てることで、旨味が凝縮され、臭みのない肉質が特徴です。肉のうまさと希少性から「幻の地鶏」とも呼ばれ、炭火焼きなどで楽しめると多くのリピーターを魅了しています。冷凍保存も可能で、家庭でも簡単にその味を堪能できます。
限界集落と呼ばれる畑山で、夫婦が地元再生と地鶏の普及に取り組む姿勢が評価され、総務大臣賞も受賞。土佐ジローを通して、幸せと地域の未来を届ける活動を続けています。
ここでしか食べられない。幻の地鶏「土佐ジロー」 4.-(12)土佐ジローカット肉(200g×2)
13,000円以上の寄付でもらえる
スピード発送 決済から7日程度で発送
「鶏を鶏らしく育てる」をモットーに、高知県の奥山・畑山でのびのび育った幻の地鶏・土佐ジロー。
初めての方でも筋肉質な土佐ジローを美味しく食べていただけるようにカット肉にしました。
「満天☆青空レストラン」で宮川大輔さんが絶叫し、「おにぎりあたためますか」で大泉洋さんがうなった味をご堪能ください!
Dコース 4-(4)土佐ジロー楽セット【冷凍】
29,000円以上の寄付でもらえる
スピード発送 決済から7日程度で発送
幻の地鶏「土佐ジロー」は、塩をふって強火で焼くだけで、とびきり美味しくなります。
そんな特別なお肉をたっぷり楽しめる、ジロー尽くしのセットです。
しばらくの間、ご家庭で“ジロー三昧”の贅沢な日々をお過ごしいただけます!
【業界初!】特許製法でつくる極上のしらす

【事業者紹介】カワクボFACTORY株式会社~日本一のしらすを目指して~
【しらす業界初の特許製法】
カワクボFACTORY株式会社は、機械メーカーという強みを生かし、最新設備と衛生管理、そして高度な加工技術を組み合わせることで、「安全・安心」かつ「極上の美味しさ」を実現しています。
また、2016年に厚生労働省が定めた「食品添加物の新基準」にすべて適合した特許製法を用いて、上質なしらすを製造しています。
【口に入れるだから「安心・安全」が当たり前】
私たちカワクボFACTORY株式会社(高知県安芸市)は、しらすの加工において「安心・安全」を何よりも大切にしています。そのため、国が定めたルール(コンプライアンス)をしっかり守りながら製造を行っています。
しらすは、大きな煮釜でゆでて加工します。約2.5トンの水に塩を加え、しらすの旨みを最大限引き出すために、塩分濃度を1.8%に調整しています。
また、煮るときにしらすから出る「煮汁」にもこだわりました。長年の試行錯誤の末、ついに「飲める安全な煮汁」で炊くことに成功しました。これにより、しらすそのものの味や安全性も、さらに高めることができました。
【日本一のしらすを目指して】
「カワクボのちりめん」は、私たちが設けた厳しい品質基準をクリアしたしらすだけを使用しています。安芸漁港での仕入れから加工、そして加工後まで、すべての工程でしっかりと品質を見極めています。
そのこだわりが生み出すのが、「味良し」「鮮度良し」「形良し」の“三つの良し”を兼ね備えた、極上のちりめんじゃこです。
私たちは「日本一のしらす」を目指して、日々努力を重ねています。
44-01 釜揚げしらす【天使の宝石】
14,000円以上の寄付でもらえる
日本で製造されてた方法とは全く違った特許製法で、日本で初めて国が安全を確認し、加工したしらすです。大変うす塩に仕上げることができ、赤ちゃんの離乳食から安心して食べて頂くことができます。
うす塩だからこそわかる魚本来のうまみを存分に味わうことができる夢のちりめん!天使の宝石をご賞味ください。
44-06 土佐のお刺身「生しらす」3個セット <しらす出汁を使った特製のポン酢タレ付き>
5,000円以上の寄付でもらえる
スピード発送 決済から7日程度で発送
安芸の漁師が獲った鮮度抜群のしらすを【特許新製法】で加工し、ふっくらふわふわに炊き上げました。
うす塩だからこそわかる しらす本来の味わいを是非ご賞味ください。
高知といえばカツオのたたき!新鮮な海の幸をご紹介!

60.-(2) 本場 高知のカツオのたたき2節セット
12,000円以上の寄付でもらえる
22-16 老舗 寺尾鮮魚店の初鰹と戻り鰹のタタキ定期便 1.5kgセット × 2回 タレ・薬味付き
53,000円以上の寄付でもらえる
91-28 【高知満喫定期便】厳選!!藁焼きかつおのタタキ2節と高知県産うなぎの蒲焼き2尾セット×6回定期便
228,000円以上の寄付でもらえる
厳選した大ぶりなかつおを本格的な藁焼きにした「カツオのたたき」。また、高知の清流で育ったうなぎも有名!職人の手で一本一本丁寧に焼き上げた「うなぎの蒲焼き」が一緒に楽しめる高知満喫セットをお楽しみください!
高知県安芸市が発祥の地と言われる伝統菓子「芋けんぴ」
1-12 昔懐かしい 芋けんぴ210g×6袋
13,000円以上の寄付でもらえる
82-02 川島のいもけんぴ(10袋入り)
24,000円以上の寄付でもらえる
スピード発送 決済から7日程度で発送
【創業60年以上の老舗より至福の甘い芋けんぴ】
芋ケンピの主役である「さつまいも」は、創業より高知県東部地域産「土佐紅」などの金時芋を使い続けています!
さつまいもは甘みが強い反面、焦げやすく調理に手間がかかりますが、職人が1本1本丁寧に手作りしています。
製法、原材料はもちろん、いもけんぴ本来の「ザクッ」とした食感にもこだわり続けています。
砂糖とサツマイモ本来の深い甘みを活かした味付け、昔ながらのいもけんぴをどうぞお召し上がりください。
安芸市は阪神タイガースのキャンプ地!猛虎ファン必見の逸品
鰹BAR for Sports タイガースパッケージ 3本(3種入りセット×1パック) 101-12
6,000円以上の寄付でもらえる
スピード発送 決済から7日程度で発送
【藤川球児さんイチオシの「鰹BAR for Sports タイガースパッケージ」!!】
高知県安芸市は阪神タイガースのキャンプが60年以上続くタイガースタウン。
このたび旨みたっぷり、高知県産のカツオをそのまま食べられるカツオバーが、阪神タイガースのコラボ商品になりました!
お酒のお供や、大切な人への贈りものとしてご活用ください!
97-01 <安芸市観光特使の掛布雅之氏監修>ご当地冷凍ピザ3点セット
13,000円以上の寄付でもらえる
スピード発送 決済から7日程度で発送
ミスタータイガースの愛称で親しまれている掛布雅之さんが「現役時代からお世話になった安芸市への恩返しがしたい」との思いから、安芸市の特産品をふんだんに使ったピザの試作を重ね、本格ピザ3枚セットが完成しました!
タイガースの選手たちが食べ親しんだ安芸産の食材の味をご家庭でお気軽にお楽しみいただけます!
8-23 安芸虎タイガース純米吟醸720ml
8,000円以上の寄付でもらえる
【お子様へのプレゼントに!】木のおもちゃ
10-08 【木のおもちゃ】ままごとセット 箱入り 受注生産品 名入れ可能
110,000円以上の寄付でもらえる
大人が見ていてもワクワクするような、色々な種類の食材が詰まったままごとセット。
【観光庁の「魅力ある日本のおみやげコンテスト2011」「国際森林年特別賞」受賞】
名入れも可能。お子さまにとって特別な贈り物になり、世界に一つだけの玩具になります!
10-32 【木のおもちゃ】おふろでちゃぷちゃぷ 受注生産品 名入れ可能
33,000円以上の寄付でもらえる
おふろの海に浮かべてすくって、気分は小さな漁師さん。
【皇室ご愛用】平成30年10月上皇、上皇后両陛下が高知をご訪問された際、この「おふろでちゃぷちゃぷ」をご購入いただきました。
名入れも可能。お子さまにとって特別な贈り物になり、世界に一つだけの玩具になります!
【高知っておいしい!】おすすめの返礼品をご紹介!
-
【令和7年産 先行受付開始!】0.-(1)メリーガーデンの完熟マン…
15,000 円
【先行受付開始】沖縄や宮崎もいいけど、高知のマンゴーも美味しいよ!(2~3玉)
- 冷蔵便
- 別送
-
30-07 濃厚な甘さと味わいに恋する NOUKAの濃恋アイスクリーム…
22,000 円
地域を応援する濃厚アイスの新ブランド『NOUKA』
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
11-(10)老舗お菓子屋さんの絶品フィナンシェ 10個セット
9,000 円
大人気の返礼品!発酵バターを使い風味豊かに焼き上げました!
- 常温便
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
69-2 農家直送!高知県安芸市産 朝採れナス 1.5kg
6,000 円
皮が薄く、食味が良い、朝採れ◎、鮮度抜群◎
- 常温便
- 別送
-
【先行受付開始】9-(7).ハッピートマト1㎏
9,000 円
トマト専門農園の高品質・高糖度の完熟ミニトマト
- 常温便
- 別送
-
16-(1).全国土産品連盟推奨品ゆずの粋・ゆずの香味セット
10,000 円
安芸市の豊かな自然に育まれた、小松柚粋園のゆず果汁とゆずジュースのセットです。
- 常温便
- 別送
-
94-07 土佐黒毛和牛 切り落とし 900g
27,000 円
焼肉やバーベキュー、すき焼き等におすすめ!土佐黒毛和牛の切り落とし900グラム
- 冷凍便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
91-21 【わけあり】手羽中の唐揚げ 1.2kgセット(400g×3袋)
13,000 円
子供から大人まで大人気!サイズ不揃いの訳あり品
- 冷凍便
- 別送
-
Dコース 4-(4)土佐ジロー楽セット【冷凍】
29,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏。多数のメディアで紹介され続ける「土佐ジロー」
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
93-07 《令和7年産 先行受付開始!》定期便 3ヶ月 計30kg 10kg…
75,000 円
四国山地からの清流、安芸平野を吹き抜ける風、日照時間の長さが育んだ安芸市の白米
- 常温便
- 定期便
-
93-05 《令和7年産 先行受付開始!》定期便 3ヶ月 計30kg 10kg…
75,000 円
R7年産こしひかり定期便 おいしい新米を産地直送でお届けします!
- 常温便
- 定期便
【寄附金の使い道】

安芸市は4つの使い道から活用させていただいております
①ふるさとの自然を守る取り組み
②スポーツキャンプのまちづくり
③ふるさとの文化と子どもを守り育てる取り組み
④分野を特定せずに市制全般に活用