愛媛県愛南(あいなん)町 黄金に輝く河内晩柑(かわちばんかん)
柑橘といえば、冬から春のイメージがありますが、四国の西南に位置するここ愛媛県愛南町では初夏に旬を迎える柑橘が栽培されています。それが河内晩柑(かわちばんかん)です。

河内晩柑(かわちばんかん)ってなに!?

河内晩柑はさわやかな甘みと程よい酸味を感じられるちょっと大人な柑橘です。
3月下旬から8月頃まで長期間楽しむことができるめずらしい柑橘で、日本全国の柑橘生産量100万トンのうちの約1%(約1万トン)しか生産されていません。
そのうち約半分の5,000トンが愛南町で生産されています。
名前がいっぱい「河内晩柑」

熊本県の河内地方で偶然見つかった晩生(旬が遅い)の柑橘ということで「河内晩柑」と名付けられました。
ところで、河内晩柑にはたくさんの名称があります。
愛媛県内だけでも「美生柑(みしょうかん)」・「御荘ゴールド」・「宇和ゴールド」・「ジューシーオレンジ」・「灘オレンジ」など、各地で生産者の思いがこめられた名称がつけられていますが、愛南町では、愛南町産の河内晩柑を「愛南ゴールド」と総称しています。
生産量は愛南(あいなん)が日本一!

河内晩柑が愛南町にやってきたのは、約50年前。それから徐々に生産者が増えてゆき、現在は約200戸の柑橘農家が生産に取り組み、日本一の生産量を誇るまでになりました。
愛南町では生産量日本一の強みを生かし、河内晩柑を時期や用途に合わせて豊富にご用意しています。

3月~5月頃の糖度も酸も高い季節は、贅沢に搾ってジュースやお酒の割材に。
5月~6月頃はほどよい酸味が残り、バランスの良い果実がいただけます。
7月~8月は、少し冷やして食べるのがおすすめです。程良く酸が抜け、さっぱり爽やかな味が蒸し暑い夏に最適。水分補給にもぴったりです。
ぜひ、それぞれの時期や用途に合わせて爽やかな大人の柑橘をお楽しみください。
贈答用 河内晩柑
はなきファームのバイオ農法河内晩柑(愛南ゴールド)2kg(約2~3個)
5,000円以上の寄付でもらえる
愛南町の年間を通して温暖な気候、日当たりの良い南向きの土地、水はけの良い斜面、風通しの良い最高の園地で、バイオ農法という、微生物を活用し残留農薬を減らす安心安全な栽培方法で作ったおいしい河内晩柑(愛南ゴールド)です。
清家ばんかんビレッジの河内晩柑プレミアム3.5kg
6,000円以上の寄付でもらえる
樹齢20年以上の木から収穫した貴重な果実です。
黄色い果実ですがやさしい甘さと酸味で春から夏まで柑橘の味を楽しめて時期ごとに味の変化も楽しめるさわやか柑橘です。
春先は果汁が多く甘さ酸味がはっきりしています。
5月~6月にかけて酸味が柔らかくなりやさしい甘さで旬の時期になります。
7月以降は果実の外観は悪くなりますが果実はパリッとなり土佐文旦や八朔のような食感になります。
河内晩柑は柑橘生産量の中で少なくまた樹齢20年以上で収穫された果実は味わい深い食感です。
第一マルエムの御荘ゴールド(愛南町産の河内晩柑)7.5kg
私たちのみかんは、他の生産者が肥料を与えなかったり、ミカンの木をいじめて糖度など数字で見えやすい部分だけをアピールしているものと違い、良質な魚紛や菜種油などを6割以上含んだ有機配合肥料をしっかりと与えた健康なみかんで、糖度が高くクエン酸とのバランスも良く、味に深みがあります。市場評価も最高位の味の評価を受けています。
【贈答用】吉本農園の愛南ゴールド(河内晩柑)3kg
10,000円以上の寄付でもらえる
3つのこだわり農法!
①有機肥料をふんだんに使用
②除草剤一切不使用
③竹チップによる土壌改良
上質な土壌だからこそ生まれた濃厚な味わいの愛南ゴールド(河内晩柑)をぜひご賞味くださいませ。
緑新鮮市の愛南ゴールド(愛南産の河内晩柑)8kg
10,000円以上の寄付でもらえる
愛南町が全国1位を誇るカンキツで、他のカンキツのない夏場まで収穫できます。
皮は柔らかく手でむくことができ、果肉は淡黄色で果汁が多く、さっぱりとした甘味と酸味が特徴です。
愛南ゴールド(愛南産の河内晩柑)8kg
10,000円以上の寄付でもらえる
「愛南ゴールド」は、1つにつき約40%の果汁が含まれている、非常にジューシーな柑橘です。
ほどよい酸味の利いた苦味のない「和製グレープフルーツ」のような味わいが特徴です。
【贈答用】美生柑(みしょうかん)「愛南産の河内晩柑」約7.5キロ入り(18個~22個)
12,000円以上の寄付でもらえる
美生柑(みしょうかん)は、果汁が豊富な果物で香りも上品な果物です。
2月~3月末までに収穫し3月上旬から出荷が始まり6月上旬まで出荷されます。
美生柑の名前は、当マルエム共選が名付けた商標登録を行っています。
はなきファームのバイオ農法河内晩柑(愛南ゴールド)3kg(約5~6個)
7,000円以上の寄付でもらえる
愛南町の年間を通して温暖な気候、日当たりの良い南向きの土地、水はけの良い斜面、風通しの良い最高の園地で、バイオ農法という、微生物を活用し残留農薬を減らす安心安全な栽培方法で作ったおいしい河内晩柑(愛南ゴールド)です。
【贈答用】くらもとファームの河内晩柑5kg 大ミックス
13,000円以上の寄付でもらえる
文旦の血を引く河内晩柑、甘さと酸味の絶妙なバランスで飽きの来ない美味しさがお楽しみいただけます。
また、出荷時期が長い柑橘ですので月ごとに変わった味・食感がお楽しみいただけます。
おすすめの食べ方は冷蔵庫で冷やして召し上がっていただくとより甘い食味がお楽しみ頂けます。
【贈答用】吉本農園の愛南ゴールド(河内晩柑)5kg
15,000円以上の寄付でもらえる
3つのこだわり農法!
①有機肥料をふんだんに使用
②除草剤一切不使用
③竹チップによる土壌改良
上質な土壌だからこそ生まれた濃厚な味わいの愛南ゴールド(河内晩柑)をぜひご賞味くださいませ。
はなきファームのバイオ農法河内晩柑(愛南ゴールド)8kg(約20~30個)
15,000円以上の寄付でもらえる
愛南町の年間を通して温暖な気候、日当たりの良い南向きの土地、水はけの良い斜面、風通しの良い最高の園地で、バイオ農法という、微生物を活用し残留農薬を減らす安心安全な栽培方法で作ったおいしい河内晩柑(愛南ゴールド)です。
清家ばんかんビレッジの河内晩柑プレミアム10kg
15,000円以上の寄付でもらえる
樹齢20年以上の木から収穫した貴重な果実です。
黄色い果実ですがやさしい甘さと酸味で春から夏まで柑橘の味を楽しめて時期ごとに味の変化も楽しめるさわやか柑橘です。
春先は果汁が多く甘さ酸味がはっきりしています。
5月~6月にかけて酸味が柔らかくなりやさしい甘さで旬の時期になります。
7月以降は果実の外観は悪くなりますが果実はパリッとなり土佐文旦や八朔のような食感になります。
河内晩柑は柑橘生産量の中で少なくまた樹齢20年以上で収穫された果実は味わい深い食感です。
あいなんマザーズの河内晩柑10kg
20,000円以上の寄付でもらえる
「せっかくなら身体にいいものを」という理由から化学肥料を使わない自家製追肥を作り、減農薬栽培に取り組んでいます。
採りたて新鮮な果実をお送りします。
家庭用・訳あり品 河内晩柑

「家庭用・訳あり品」の河内晩柑は、外皮に雨や樹液などが流れた後の汚れ、栽培過程でついた傷などがあり、見た目があまりよくない果実です。ただし元々皮が厚い果実である河内晩柑は、外皮の傷や汚れが中身に影響しにくく、味や風味が損なわれることはありません。見た目にこだわらずご家庭で河内晩柑をお楽しみいただく場合にお選びください。
なお、贈り物などでのご利用は、傷や汚れが少なく、見た目にもきれいな「プレミアム」や「贈答用」をお選びいただくことをおすすめします。
【訳あり】みかん職人の河内晩柑5kg
5,000円以上の寄付でもらえる
河内晩柑には別名がたくさんあります。
(ジューシーフルーツ、天草晩柑、宇和ゴールド、愛南ゴールド、灘オレンジ、美生柑、夏文旦など)
見た目から「和製グレープフルーツ」と言われることもあります。
実がなってから1年くらい樹にならしているので
雨風の影響を受けて見た目が特徴的ですが酸味と甘みのバランスが良く水分たっぷりです。
冷蔵庫で冷やして食べると
この時期ぴったりのすっきりとジューシーな味を特に感じることができます。
【家庭用】マルハラファームの河内晩柑5kg
5,000円以上の寄付でもらえる
河内晩柑はさわやかな甘みと程よい酸味を感じられるちょっと大人な柑橘です。
3月~5月頃の糖度も酸も高い季節は、贅沢に搾ってジュースやお酒の割材に。
5月~6月頃はほどよい酸味が残り、バランスの良い果実がいただけます。
7月~8月は、少し冷やして食べるのがおすすめです。程良く酸が抜け、さっぱり爽やかな味が蒸し暑い夏に最適。水分補給にもぴったりです。
ぜひ、それぞれの時期や用途に合わせて爽やかな大人の柑橘をお楽しみください。
【家庭用】吉本農園の愛南ゴールド(河内晩柑)3kg
7,000円以上の寄付でもらえる
3つのこだわり農法!
①有機肥料をふんだんに使用
②除草剤一切不使用
③竹チップによる土壌改良
上質な土壌だからこそ生まれた濃厚な味わいの愛南ゴールド(河内晩柑)をぜひご賞味くださいませ。
【訳あり】くらもとファームの河内晩柑2kg 大ミックス約4個入り
文旦の血を引く河内晩柑、甘さと酸味の絶妙なバランスで飽きの来ない美味しさがお楽しみいただけます。
また、出荷時期が長い柑橘ですので月ごとに変わった味・食感がお楽しみいただけます。
おすすめの食べ方は冷蔵庫で冷やして召し上がっていただくとより甘い食味がお楽しみ頂けます。
【訳あり】清家ばんかんビレッジの河内晩柑7kg
7,000円以上の寄付でもらえる
黄色い果実ですがやさしい甘さと酸味で春から夏まで柑橘の味を楽しめて時期ごとに味の変化も楽しめるさわやか柑橘です。
春先は果汁が多く甘さ酸味がはっきりしています。5月~6月にかけて酸味が柔らかくなりやさしい甘さで旬の時期になります。
7月以降は果実の外観は悪くなりますが果実はパリッとなり土佐文旦や八朔のような食感になります。
【訳あり】くらもとファームの河内晩柑5kg 大ミックス約10個入り
文旦の血を引く河内晩柑、甘さと酸味の絶妙なバランスで飽きの来ない美味しさがお楽しみいただけます。
また、出荷時期が長い柑橘ですので月ごとに変わった味・食感がお楽しみいただけます。
おすすめの食べ方は冷蔵庫で冷やして召し上がっていただくとより甘い食味がお楽しみ頂けます。
【ちょいキレ】あいなんマザーズの河内晩柑5kg
9,000円以上の寄付でもらえる
「せっかくなら身体にいいものを」という理由から化学肥料を使わない自家製追肥を作り、減農薬栽培に取り組んでいます。
採りたて新鮮な果実をお送りします。
【訳あり】あいなんマザーズの河内晩柑7kg
7,000円以上の寄付でもらえる
「せっかくなら身体にいいものを」という理由から化学肥料を使わない自家製追肥を作り、減農薬栽培に取り組んでいます。
採りたて新鮮な果実をお送りします。
【訳あり】くらもとファームの河内晩柑5kg 中ミックス約14個入り
文旦の血を引く河内晩柑、甘さと酸味の絶妙なバランスで飽きの来ない美味しさがお楽しみいただけます。
また、出荷時期が長い柑橘ですので月ごとに変わった味・食感がお楽しみいただけます。
おすすめの食べ方は冷蔵庫で冷やして召し上がっていただくとより甘い食味がお楽しみ頂けます。
【訳あり】はなきファームのバイオ農法河内晩柑(愛南ゴールド)3kg(約5~6個)
5,000円以上の寄付でもらえる
愛南町の年間を通して温暖な気候、日当たりの良い南向きの土地、水はけの良い斜面、風通しの良い最高の園地で、バイオ農法という、微生物を活用し残留農薬を減らす安心安全な栽培方法で作ったおいしい河内晩柑(愛南ゴールド)です。
【訳あり】みかん職人の河内晩柑10kg
10,000円以上の寄付でもらえる
河内晩柑には別名がたくさんあります。
(ジューシーフルーツ、天草晩柑、宇和ゴールド、愛南ゴールド、灘オレンジ、美生柑、夏文旦など)
見た目から「和製グレープフルーツ」と言われることもあります。
実がなってから1年くらい樹にならしているので
雨風の影響を受けて見た目が特徴的ですが酸味と甘みのバランスが良く水分たっぷりです。
冷蔵庫で冷やして食べると
この時期ぴったりのすっきりとジューシーな味を特に感じることができます。
【家庭用】マルハラファームの河内晩柑10kg
10,000円以上の寄付でもらえる
河内晩柑はさわやかな甘みと程よい酸味を感じられるちょっと大人な柑橘です。
3月~5月頃の糖度も酸も高い季節は、贅沢に搾ってジュースやお酒の割材に。
5月~6月頃はほどよい酸味が残り、バランスの良い果実がいただけます。
7月~8月は、少し冷やして食べるのがおすすめです。程良く酸が抜け、さっぱり爽やかな味が蒸し暑い夏に最適。水分補給にもぴったりです。
ぜひ、それぞれの時期や用途に合わせて爽やかな大人の柑橘をお楽しみください。
【家庭用】吉本農園の愛南ゴールド(河内晩柑)5kg
10,000円以上の寄付でもらえる
3つのこだわり農法!
①有機肥料をふんだんに使用
②除草剤一切不使用
③竹チップによる土壌改良
上質な土壌だからこそ生まれた濃厚な味わいの愛南ゴールド(河内晩柑)をぜひご賞味くださいませ。
【訳あり】清家ばんかんビレッジの河内晩柑10kg
10,000円以上の寄付でもらえる
黄色い果実ですがやさしい甘さと酸味で春から夏まで柑橘の味を楽しめて時期ごとに味の変化も楽しめるさわやか柑橘です。
春先は果汁が多く甘さ酸味がはっきりしています。5月~6月にかけて酸味が柔らかくなりやさしい甘さで旬の時期になります。
7月以降は果実の外観は悪くなりますが果実はパリッとなり土佐文旦や八朔のような食感になります。
【訳あり】あいなんマザーズの河内晩柑10kg
10,000円以上の寄付でもらえる
「せっかくなら身体にいいものを」という理由から化学肥料を使わない自家製追肥を作り、減農薬栽培に取り組んでいます。
採りたて新鮮な果実をお送りします。
【ちょいキレ】あいなんマザーズの河内晩柑7kg
12,000円以上の寄付でもらえる
「せっかくなら身体にいいものを」という理由から化学肥料を使わない自家製追肥を作り、減農薬栽培に取り組んでいます。
採りたて新鮮な果実をお送りします。
【家庭用】くらもとファームの河内晩柑5kg 大ミックス約10個入り
文旦の血を引く河内晩柑、甘さと酸味の絶妙なバランスで飽きの来ない美味しさがお楽しみいただけます。
また、出荷時期が長い柑橘ですので月ごとに変わった味・食感がお楽しみいただけます。
おすすめの食べ方は冷蔵庫で冷やして召し上がっていただくとより甘い食味がお楽しみ頂けます。
【家庭用】くらもとファームの河内晩柑5kg 中ミックス約14個入り
文旦の血を引く河内晩柑、甘さと酸味の絶妙なバランスで飽きの来ない美味しさがお楽しみいただけます。
また、出荷時期が長い柑橘ですので月ごとに変わった味・食感がお楽しみいただけます。
おすすめの食べ方は冷蔵庫で冷やして召し上がっていただくとより甘い食味がお楽しみ頂けます。
【訳あり】はなきファームのバイオ農法河内晩柑(愛南ゴールド)8kg(約20~30個)
14,000円以上の寄付でもらえる
愛南町の年間を通して温暖な気候、日当たりの良い南向きの土地、水はけの良い斜面、風通しの良い最高の園地で、バイオ農法という、微生物を活用し残留農薬を減らす安心安全な栽培方法で作ったおいしい河内晩柑(愛南ゴールド)です。
【ちょいキレ】あいなんマザーズの河内晩柑10kg
15,000円以上の寄付でもらえる
「せっかくなら身体にいいものを」という理由から化学肥料を使わない自家製追肥を作り、減農薬栽培に取り組んでいます。
採りたて新鮮な果実をお送りします。
【家庭用】吉本農園の愛南ゴールド(河内晩柑)5.5kg×3回(5~7月定期便)
※※※定期便は10%増量!※※※
3つのこだわり農法!
①有機肥料をふんだんに使用
②除草剤一切不使用
③竹チップによる土壌改良
上質な土壌だからこそ生まれた濃厚な味わいの愛南ゴールド(河内晩柑)をぜひご賞味くださいませ。
河内晩柑を使った加工品
-
- 常
- 別送
【はなき農園】愛南ゴールドコンフィチュール3種セット(ソルト…
10,000 円
【品番:4782524】 【期間:通年】 みかん王国愛媛の南の端、愛南町の年間通して温暖な気候、日当たりの良い南向きの土地、水はけの良い斜面に植えることにより、みかん栽培に適した最高の環境で育った河内晩柑を使用しています。購入いただいた方から大好評の手作りコンフィチュールです。愛媛県八幡浜市で開催された「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会」に出品もしました。8部門出品し、全ての部門で銀賞・銅賞を受賞。受賞した中から特に好評だったソルト・ブラック・オリジナルを御用意させていただきました。 ※画像はイメージです。 ※直射日光を避け、常温で保存してください。開封後は冷蔵庫に入れ、お早目にお召し上がりください。
-
- 常
- 別送
- 日指定
【ダルメイン世界マーマレードアワード金賞受賞】愛南ゴールド…
8,000 円
【品番:5043068】 【期間:通年】 2019年八幡浜にて開催されたダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバルに本大会においてプロの部金賞を受賞したコンフィチュール(マーマレード)です。 愛南町が生産量日本一を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)を丸ごと使用し、果肉の爽やかな甘みと柑橘独特の果皮の風味がバランスよく調和した一品です。 通常のマーマレードに比べ、果肉果皮をたっぷり加えた贅沢な味わいです。 ※画像はイメージです。 ※お品のデザインおよびパッケージが変更になることがあります。
-
- 常
- 別送
- 日指定
お酒のための極上果汁 河内晩柑ストレートジュース500ml×2本
12,000 円
【品番:5119267】 果実の糖度が高く、酸味とのバランスが良い、3月~4月上旬に収穫した河内晩柑だけを使用。 手搾り製法なので、苦みやえぐみがありません。 スパークリングワイン、ビール、焼酎、紅茶のリキュールなどがおすすめです。プチ贅沢気分を味わってください。 ハートの瓶が気持ち伝えます。 少量生産品ですので、お早めに!
-
- 凍
みかん職人が作った柑橘アイス1000ml×2種(河内晩柑・しらぬい)
6,000 円
【品番:5080825】 【期間:通年】 果汁をふんだんに使用して果実の濃厚な甘みと風味を再現したシャーベットアイスです。 着色料、香料、酸味料不使用のこだわりの逸品です。 河内晩柑1000ml+しらぬい1000ml
-
- 常
- 別送
- 日指定
匠バーテンダー家飲みカクテル「愛南ゴールドサワー250ml×5本」
10,000 円
【品番:5105957】 愛南ゴールド(愛南産の河内晩柑)をふんだんに使用し、 宮下酒造のクラフトウォッカ昌光(あきひかり)とクラフトジン岡山をベースに、香料・酸味料・糖類無添加で、 柑橘系の香りと爽やかな甘みと旨味がある後味すっきりとしたサワーとなっております。 ぜひ、家飲みカクテルのひとつとしていかがですか? ※写真はイメージです。愛南ゴールドはお礼の品に付属しません。
-
- 蔵
- 別送
愛南ゴールド大福(15個入り)
10,000 円
【品番:4960483】 【期間:3月ごろ~】 梶原製菓さんに新お礼の品「愛南ゴールド大福」が誕生しました! 愛南町にある愛媛県立南宇和高校の生徒が製造した愛南ゴールドマーマレードと梶原製菓さんの大福のコラボで完成したものです。 マーマレードのほのかな苦みとほんのり甘い生クリームの相性がピッタリ 是非一度ご賞味ください!
-
- 常
- 別送
愛南ゴールド物語Dセット
15,000 円
【品番:4519901】 【期間:通年】 愛南町だから出来る最高に美味しいみずみずしい爽やかな酸味と甘みが特徴の愛南ゴールドにこだわったセット第2弾です。 愛南ゴールドの果皮を丸ごと、ピールやプディング、フィナンシェにも練り込みました。 コンフィチュールは2種(スイーツ5種詰め合わせ) ※画像はイメージです。 ※お品のデザインおよびパッケージが変更になることがあります。
-
- 常
- 別送
愛南産 吉田農園 河内晩柑で作ったピール×5袋
5,000 円
【品番:4681423】 【期間:~6月日まで】 温暖な愛南育ち・河内晩柑のピール【果皮】です。和製グレープフルーツと言われるだけに芳醇なシトラス風味ですが、後味はすっきりとしています。おやつは勿論、カバンに入れて移動中や職場でのほっと一息付く時の気分転換用にご利用下さい。紅茶に入れても楽しめます。スピリッツ等の洋酒のアクセントにもお勧めです。 ※画像はイメージです。 ※血圧などのお薬を服用されている方で、グレープフルーツ(ジュース)の摂取を 止められている方は、河内晩柑の果皮にもお薬の作用を阻害する成分が含まれておりますので、果皮の摂取は避けてください。
-
- 常
- 別送
愛南産の河内晩柑ジュースとジュレのセット
20,000 円
【品番:4519905】 【期間:通年(4月末から発送開始~在庫がなくなるまで)】 河内晩柑の収穫時期は、春から夏。 すっきりした甘さとみずみずしい味わいが特徴です。 「せっかくなら身体にいいものを」という理由から化学肥料を使わない自家製追肥を作り、減農薬栽培に取り組んでいます。 河内晩柑の果皮には、認知機能改善に効果がある機能性成分が多く含まれていると言われています。 旬の美味しい時期に搾った、河内晩柑ストレート果汁100%のジュースと果汁たっぷりのジュレです。 ジュレは、自社の工房で作っています。 保存料・着色料等入れていませんので、冷やしてお早目にお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※お品のデザインおよびパッケージが変更になることがあります。
-
- 常
- 別送
愛南育ち 吉田農園 河内晩柑はちみつ
12,000 円
【品番:4781494】 【期間:通年】 風薫る五月。 初夏の季節に河内晩柑は白く可憐な花をいっせいに咲かせます。 花が咲き始めると、園地は柑橘の花のさわやかな香りに包まれます。 その花の季節、当園の河内晩柑畑の中にみつばちの巣箱を設置し、そこで採れた純度100%のはちみつです。 柑橘のフルーティーな香りをお楽しみいただけます。 みつばちの巣箱の半径2km圏内の、8割以上が河内晩柑の畑です。 みつばちの種類は西洋みつばちです。 ※画像はイメージです。 ※はちみつを含む食品は1歳未満の乳児はお召し上がりにならぬようご注意ください。 ※はちみつは白く結晶することがありますが、品質に問題はありませんので安心してお召し上がりください。
-
- 常
- 別送
- 日指定
河内晩柑ストレートジュース・湯あがりゼリー3個セット
10,000 円
【品番:5119265】 果実の糖度が高く、酸味とのバランスが良い、3月~4月上旬に収穫した河内晩柑だけを使用。 手搾り製法なので、苦みやえぐみがありません。 ・手搾り河内晩柑ストレートジュース ゆっくりした時間に思い出とともに味わっていただくお酒の割材としてのジュースです。 (スパークリングワイン、ビール、日本酒、焼酎などがおすすめです) 果実の糖度が高く、酸味とのバランスが良い、3月~4月上旬に収穫した河内晩柑だけを使用した少量生産です。 ・湯あがりゼリー のど越しの良さを追求した、手搾り製法で搾汁した果汁を使用した飲むゼリーです。
-
- 常
- 別送
河内晩柑セット(河内晩柑3個・河内晩柑ジュレ10個・河内晩柑ジ…
22,000 円
【品番:4788305】 【期間:4月中旬~8月上旬】 大玉の河内晩柑3個と、すっきりした甘さが特徴の河内晩柑ジュース、河内晩柑の果汁をたっぷり使ったジュレをセットにしました。果汁100%無添加のジュースと果汁が70%入った着色料等使用していないジュレの自然な美味しさをお楽しみください。自家製堆肥で生産した、味に自信がある河内晩柑で造りました。 ※画像はイメージです。 ※北海道、沖縄県にはお届けできません。
-
- 常
- 別送
第一マルエムの御荘ゴールドストレートジュース
18,000 円
【品番:5028831】 【期間:6月上旬~翌年4月中旬】 果実の一番おいしい時期に収穫したものを半分に切り、ベルトで挟む形で皮ごと搾汁しています。 第一マルエム青果の生産者が生産しただからこそ、果皮の変な苦みやえぐみが少なく果皮から果汁にとてもいい香りが足されることにより、とてもいい香りと味を重視したジュースになっています。 より香りと味を楽しんでいただくために冷凍保存や濃縮・還元などは行っていません。 そのまま少し冷やして飲んだり、お酒の割材やドレッシング・スイーツ等にもご利用ください。
-
- 常
- 別送
金の蜜
15,000 円
【品番:4519943】 【期間:通年】 毎年、花が咲く5月上旬の2週間に限り、愛南ゴールド畑を一山貸し切り、期間限定で採蜜したほぼ100%の純粋蜂蜜です。 濃厚なのに後味がスッキリしている美味しさが特徴です。 ※画像はイメージです。 ※お品のデザインおよびパッケージが変更になることがあります。 ※1歳未満児には与えないでください。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切らせていただきます。
愛南町の寄附金の使い道
愛南町では、5つの寄附金の使い道を選ぶことができます。
今後とも愛南町の応援をぜひよろしくお願いいたします。
1.美しいふるさとへ(生活環境事業)
2.活力あるふるさとへ(産業・観光事業)
3.豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)
4.優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)
5.安心して暮せるふるさとへ(生活基盤事業)