まごころ伝わる「ほっこりギフト」特集
お届け先や配達日時の指定ができるので、お祝いや季節のご挨拶、お見舞いや、お供えなど、様々なシーンにご利用いただけます。

【2025】【母の日】生産者直送 摘みたてカーネーション 花束ギフト【MA-02】【先行予約】
10,000円以上の寄付でもらえる
お届け実績5000件以上!農園直送だから鮮度長持ち&低価格
生産者直送 摘みたてカーネーション 花束ギフト💐
弘中農園はお花を切った後STS処理剤(日持ち延命剤)を吸わせ冷蔵庫に入れて保管します。冷蔵庫に入れることで、お花の開花を抑えるとともに鮮度を保つことができます。お花屋さんに並ぶカーネーションは、市場を挟むため、お花屋さんに届くまでには、2週間〜3週間ほど時間がかかるそうですが、 ふるさと納税の場合、弘中農園から直接お花を発送するため皆さんの手元に届くまでの時間が短くなります。
農園直送の新鮮なカーネーションの花束を、母の日までに真心こめてお届けします。
【生産者】弘中農園
【2025】【母の日】生産者直送 摘みたてカーネーション 花束ギフト【MA-02W】【先行予約】
10,000円以上の寄付でもらえる
お届け実績5000件以上!農園直送だから鮮度長持ち&低価格
生産者直送 摘みたてカーネーション 花束ギフト(お供え用)💐
弘中農園はお花を切った後STS処理剤(日持ち延命剤)を吸わせ冷蔵庫に入れて保管します。冷蔵庫に入れることで、お花の開花を抑えるとともに鮮度を保つことができます。お花屋さんに並ぶカーネーションは、市場を挟むため、お花屋さんに届くまでには、2週間〜3週間ほど時間がかかるそうですが、 ふるさと納税の場合、弘中農園から直接お花を発送するため皆さんの手元に届くまでの時間が短くなります。
農園直送の新鮮なカーネーションの花束を、母の日までに真心こめてお届けします。
【生産者】弘中農園
1級フラワー装飾技能士 フラワーアレンジメント ☆御祝用☆ k20-28
25,800円以上の寄付でもらえる
平生町在住の1級フラワー装飾技能士が、写真のイメージで、お祝い用のフラワーアレンジを真心込めて制作いたします。
全体のイメージカラーの指定をご希望の方は、赤系、ピンク系、黄色系などを、備考欄にご指定ください。
【制作】上野 美和子(厚生労働大臣認定 フラワー装飾技能士1級)
国産ミツロウ 癒しの蜂さんキャンドル(大)x10-4
12,800円以上の寄付でもらえる
〈指定就労継続支援事業所「あいあむ」〉への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。
山口県東南部の瀬戸内海に面した半島のまち「平生町」の、指定就労継続支援事業所「あいあむ」で働く障がいをお持ちの方々が、一つひとつ、丁寧に手作りしています。
この蜜蝋は、平生町産の蜂の巣を丁寧に洗ってロウを抽出し、何度も濾して作っています。
蜜蝋キャンドルの特長は、すすが出にくく、灯すとほんのり甘い香りに包まれ、心身をリラックスさせてくれます。
ぜひ、この蜜蝋キャンドルを灯して、蜜蝋に含まれる豊富な栄養成分で癒されてください。
写真のような梱包イメージでお届けしますので、大切な方へのギフトにもぜひご利用ください。
【提供】指定就労継続支援事業所あいあむ
贈る相手をイメージした世界に1つだけのフラワーアレンジメントギフトをお作りします k20-45
20,000円以上の寄付でもらえる
〈特定非営利活動法人つばさ ワークショップ未来〉への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。
一度に16袋入りが2箱(計32袋)届くセット!
香り高いコーヒーでひと息いれませんか☕
ドリップバッグなので、手軽に楽しめます♪
企画・生産は、指定就労継続支援B型事業所「ワークッショップ未来」の利用者が行っています。
コーヒーの味の選定から始まり、計量、袋詰め、シーリング、箱詰めと行程を分担して作業をしています。寄附者の喜ぶ顔を想像した丁寧な仕事を心掛けています。
また、パッケージには、平生町の海と自然をイメージしたイラストと「イタリアーノひらお」のロゴを入れ、平生町の魅力をPRしています。
【提供】ワークショップ未来
1級フラワー装飾技能士 フラワーアレンジメント ★御供え用★ k20-29
25,800円以上の寄付でもらえる
平生町在住の1級フラワー装飾技能士が、写真のイメージで、お供え用のフラワーアレンジを、真心込めて制作いたします。
全体のイメージカラーの指定をご希望の方は、赤系、ピンク系、黄色系などを、備考欄にご指定ください。
【制作】上野 美和子(厚生労働大臣認定 フラワー装飾技能士1級)
【指定就労継続支援B型事業所】【1か月毎日飲めるセット】MIRAI COFFEE(未来コーヒー)10g×32
20,000円以上の寄付でもらえる
〈特定非営利活動法人つばさ ワークショップ未来〉への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。
一度に16袋入りが2箱(計32袋)届くセット!
香り高いコーヒーでひと息いれませんか☕
ドリップバッグなので、手軽に楽しめます♪
企画・生産は、指定就労継続支援B型事業所「ワークッショップ未来」の利用者が行っています。
コーヒーの味の選定から始まり、計量、袋詰め、シーリング、箱詰めと行程を分担して作業をしています。寄附者の喜ぶ顔を想像した丁寧な仕事を心掛けています。
また、パッケージには、平生町の海と自然をイメージしたイラストと「イタリアーノひらお」のロゴを入れ、平生町の魅力をPRしています。
【提供】ワークショップ未来