受付終了まであと少し!9月で受付終了する返礼品のご案内
2024年9月末で受付終了となる返礼品をご紹介します。 今ならまだ間に合いますので、お申し込みはお早めに!

豚肉

市ばん豚は「安心・安全・おいしさ」にこだわっています

小麦や麦などの穀類を主体とした純植物性飼料飼育をしているので、豚肉特有の臭いが無く風味が良いお肉です。また、脂質の融点が低いのも特徴です。
あっさりとしていますが甘みがあるので、どんなお料理にもご使用いただけます。

牛肉

厳選した出荷者の牛をお届けします

良質で甘みのある高級和牛をお届けします。
スライスはすき焼きやしゃぶしゃぶで食べ比べをお楽しみいただけます。
モモ・カタ切り落としは焼き材や贅沢に牛丼にするのもおすすめです。
チケット

知立市内の施設で利用できるチケットの返礼品です

モスバーガー知立西店では、ご家族でご利用しやすいお店作りを目指しています。
ホテルクラウンパレスは、ビジネスやお食事など、あらゆるシーンにご利用いただけます。ご家族でのご利用やビジネスの拠点に、ぜひご利用ください。
また、ガリバーでは日頃大切に使用されているお車の内装、外装を丁寧に仕上げます。
お車でお困りの際はガリバー1号知立店へお立ち寄りくださいませ。
お酒

地元産の若水を使用した、三河の風土にあった逸品をお届けします

知立まつりの御神酒として使用されている地酒です。
地元で収穫された酒造好適米「若水」を使用して醸した純米酒で、三河の風土に合った酒質に造り上げています。
ぜひ飲み比べてお楽しみください。
日用品・その他

テレワークデスクから薪まで、役立つアイテムをご紹介

機能性で選びたい方におすすめ!
テレワークデスクや飛沫ガードパネルは、お好みの高さを選べます。
アウトドア派には、キャンプのお供に薪はいかがですか?
加工後に残った木片を有効活用しているため、環境に優しい返礼品です。
針葉樹林と広葉樹林を選べるので、この機会にぜひお試しください。
寄附金の使い道
知立市では、皆様からいただいた寄附金を下記の事業を推進するために活用させていただきます。

■人と環境にやさしく、健康で安心して暮らせるまちづくり
市民の安心を高め、環境配慮の施策により持続性のある地域づくりを行います。
主に防災、福祉、環境保全等に関することに活用させていただきます。
■人が集う交流のまちづくり
にぎわいと活力のあるまちづくりを目指します。
主にインフラ(道路、公園、上下水道)の整備、観光、産業振興等に関することに 活用させていただきます。
■次代を担う子どもを豊かに育むまちづくり
家庭・地域・学校と連携して子どもに関する施策を総合的に取り組みます。
主に子育て支援、学校教育等に関することに活用させていただきます。
■互いの人権を尊重し、思いやりの心を育むまちづくり
国籍、文化、習慣、性別、世代、考え方などの違いを認め合い、
活躍できる地域をつくるため、誰もが思いやりと優しさを感じる知立づくりのための施策に取り組みます。
■芸術や文化を大切にするまちづくり
生涯学習、スポーツ、芸術、文化、歴史の分野において、市民の学びの観点から充実させる施策に取り組みます。
主に生涯学習、スポーツ、文化財等に関することに活用させていただきます。