松戸市観光協会の推奨品特集
松戸市観光協会推奨品特集です! 四季それぞれの旬の時期に、各事業者様のこだわりや想いに触れていただけたら幸いです。なお、お品物には各事業者自慢の品も含まれます。 是非、お礼の品選びにお役立てください。

有限会社 峰月


峰月は昭和26年6月1日創業致しました。
銘菓「矢切の渡し舟」をはじめ、松戸の名所旧蹟に因んだお菓子で親しまれております。
和菓子の老舗「峰月」では、現在でも日本古来の伝統に育まれた製法を守り、材料は特に吟味して、心のこもった"味づくり"を大切にしておます。
「峰月」は添加物を一切使用していない為、"作りたてを美味しいうちに召し上がって頂きたい"をモットーにしております。
私たちのこだわりを全国の皆様にお楽しみ頂けたら幸いです。
有限会社峰月 田中 忠行
-
- 常
- 別送
FE005 【峰月】矢切の渡し舟など松戸市観光協会推奨品 10個入
10,000 円
味わってほしい 松戸の情緒
-
- 常
- 別送
FE006 【峰月】矢切の渡し舟など松戸市観光協会推奨品 16個入
14,000 円
味わってほしい 松戸の情緒
-
- 常
- 別送
FE007 【峰月】矢切の渡し舟など松戸市観光協会推奨品 22個入
18,000 円
味わってほしい 松戸の情緒
ピーナッツサブレー本舗 富井


落花生の素材と手づくりにこだわった「ピーナッツサブレー」、「らっかせい最中」 、松戸の地元のお菓子・お土産の「戸定三楽」等、焼き菓子を販売しています。千葉県産落花生、半立種、豆菓子等豊富に取り扱いしています。千葉のおみやげをお探しでしたら、是非お立ち寄りください。松戸市を中心に8店舗ございます。
小金園芸品出荷協会


◆あじさいねぎとは・・・
シーズンになると10,000株の花が咲き誇る紫陽花寺として有名な、千葉県松戸市の本土寺から名前をもらった「あじさいねぎ」。
味「あじ」と彩「さい」、どちらも良いと評判の葉ねぎです。千葉県産原料にこだわって作った、ご飯のお供にぴったりな3種のたれを詰め合わせました。
炒め物の調味料からお手軽おつまみのディップまで、アイデア次第で使い方はどんどん広がります。千葉の美味をぎゅっと閉じ込めた3種のたれ。どうぞご賞味くださいませ。
-
- 常
- 別送
AB001 あじさいねぎのたれ詰め合わせ(3種類×2セット)
12,000 円
松戸生まれのあじさいねぎのたれ!料理に、おつまみに、多種多様に使える!
-
- 常
- 別送
AB004 あじさいねぎのたれとカレーそぼろ詰め合わせ
15,000 円
松戸生まれのあじさいねぎのたれ!料理に、おつまみに、多種多様に使える!
松戸ビール


松戸駅前にある小さな小さなローカルブルワリーです。
地元松戸に根ざし、特別なものではない、「いつも飲むビール」を作っています。
農産物は松戸で採れるモノを積極的に使い、より美味しいビールを作り上げたいと材料や製造工程を少しずつ進化させています。
醸造所併設のTapルームでは出来立てを飲んでいただき、瓶ビールはそのまま無濾過で詰めています。
お楽しみいただけるととても嬉しいです。
松戸ビール店主 渡邊 友紀子
-
- 蔵
- 別送
DN001 【松戸ビール】旬の地ビール 3本セット
12,000 円
松戸の旬をぎゅっと包み込みました! 味が進化してゆく地ビールをお楽しみください!
-
- 常
- 別送
DN004 【松戸ビール】大人のご褒美セット ペアお食事券
13,000 円
プライベートや仕事終わりに。クラフトビールと旬のお料理をお楽しみください。
川光物産


生活スタイルが多様化した忙しい現代では、家庭で和菓子を手作りして楽しむことは少なくなってきています。私たちは、忙しい生活の中でこそ、手作りの和菓子を楽しんでいただきたいと思っています。四季折々に、大切な人の健康や幸福を祈りながら、和菓子をつくるひと時。お茶を淹れて、やさしい味わいの和菓子を楽しんで、ほっと一息つけるひと時。そんなひと時を、ぜひ楽しんでいただきたいと思っています。そのために私たちは、長い伝統に培われた技術と最新の設備で、おいしく安全な製品をこれからもずっとお届けしていきます。
AR001 玉三白玉詰め合わせセット
16,000円以上の寄付でもらえる
お家で簡単に作れる白玉は、子供と一緒に楽しむ手作りおやつに最適です。白玉粉、よもぎ白玉粉、即席白玉、小倉あん(つぶあん)、黒みつ、きな粉がセットになっており、このセットだけでお汁粉(冷やしもオススメ!)や、シンプルにきな粉と黒みつをかけても美味しくお召し上がりいただけます♪他にもアレンジレシピがいろいろございますので、「たまさんレシピ」よりご覧ください。
※「たまさんレシピ」の画像をクリックすると川光物産のたまさんレシピのページへアクセスができます。

有限会社和菓子所 八矢庵
【和菓子所 八矢庵】矢切最中&選べるどら焼き!(矢切どら焼き・松戸のまの字)
13,000円以上の寄付でもらえる
松戸市の南南西に位置する矢切地区。江戸川を挟んだ対岸の東京都葛飾区柴又と矢切地区を結ぶ渡し船が、あの有名な「矢切の渡し」です。矢切の渡しをモチーフにした舟の形の矢切最中。
どら焼きは地元のお囃子の太鼓をイメージし、技術優勝金賞を受賞した矢切どら焼き、又は求肥を大納言餡でサンドしたどら焼 松戸のまの字からお選びください。
矢切最中と松戸のまの字のセットは全国菓子博覧会2017/お伊勢菓子博2017で金菓賞を受賞しました。
幅広い世代の方に愛される松戸銘菓を、ぜひご自宅でご賞味ください。

パティスリーマーサ
-
- 常
- 別送
DS020 極上かすてらセット
14,000 円
こだわりの逸品!まさに極上スィーツ!
-
- 常
- 別送
DS021 【松戸市観光協会推奨品】マツドーナツ詰め合わせセット
15,000 円
松戸市観光協会推奨品のとってもヘルシーな焼きドーナツです。
-
- 常
- 別送
DS022 松戸っ栗詰め合わせセット
12,000 円
松戸市観光協会推奨品に選ばれている、栗の焼き菓子

お菓子工房ポニー
AZ001 千葉の梨ゼリー 8個入
11,000円以上の寄付でもらえる
千葉県産の梨のおいしさを、ぎゅぎゅっと閉じ込めた梨ゼリーのスィーツ!
よく冷やして、ぷるっぷるの食感とみずみずしい甘さを楽しんで。かわいらしいパッケージは、ギフトやお土産にも大人気。8個入りなので、ご家族やお友達、皆さまでお召しあがりください。
※梨ゼリーの包装紙は、ベージュからうす黄色に変更になっています

株式会社栗原酒販
-
- 常
- 別送
FQ002 日本酒・焼酎「戸定邸」3本セット
18,000 円
国の重要文化財である戸定邸のお酒が誕生。純米吟醸酒、芋焼酎、麦焼酎の3本セット!
-
- 常
- 別送
松戸のお酒「戸定邸」 選べる種類!(純米吟醸・麦焼酎・芋焼酎)
9,000 円
国の重要文化財である戸定邸のお酒が誕生。3種類から選べます!

松戸市観光梨園組合連合会
-
- 常
- 別送
松戸の完熟梨「かおり」5kg
21,000 円
松戸市の"まつどの梨"は、店頭ではあまり見られない貴重な梨
-
- 常
- 別送
松戸の完熟梨「幸水」5kg
21,000 円
松戸市の"まつどの梨"は、店頭ではあまり見られない貴重な梨
-
- 常
- 別送
松戸の完熟梨「豊水」5kg
21,000 円
松戸市の"まつどの梨"は、店頭ではあまり見られない貴重な梨

Gelateria Sumi-ya
-
- 凍
- 別送
EZ001 将軍セット 珈琲豆使用のジェラートケーキ&ジェラート
14,000 円
「ジェラートケーキ」将軍珈琲ジェラートとプリンス徳川カフェジェラートを2層にしたジェラートケーキは、 パッケージが開くので、お好きな大きさに切ってお召し上がりいただけます。
-
- 凍
- 別送
EZ002【プリンス徳川カフェ】ジェラート 6個入
12,000 円
「将軍珈琲マスカルポーネ」 最後の将軍、徳川慶喜公が愛飲したコーヒーを、徳川家と縁のある水戸のサザコーヒーさんが再現。 そのロマンあふれるコーヒーは、「将軍珈琲」と名付けられました。「将軍珈琲」と良質のマスカルポーネチーズを合わせ、優しい味わいのジェラートをお作りしました。 「プリンス徳川カフェ」 慶喜公の弟である徳川昭武公は、パリ万博視察に渡仏。現地で「プリンス徳川」と呼ばれました。昭武公に因んで、 サザコーヒーさんが「プリンス徳川カフェ」という名のコーヒーを作りました。松戸市だけに提供されているコーヒーです。 「プリンス徳川カフェ」でお作りしたジェラートは、香り豊かに仕上がっています。 どちらも、旧徳川家住宅松戸戸定邸のある松戸市ならではのジェラートです。
-
- 凍
- 別送
EZ003 わんちゃんと一緒に!ドッグジェラート&飼い主様用ジェラ…
13,000 円
「ドッグジェラート」は、豆乳バナナ、有機にんじんの2種類。愛犬のからだにやさしい素材だけでお作りした無添加ジェラートです。 「牧場ミルク」千葉県館山にある須藤牧場の「フリーストール牛舎」で育った牛さんたちのミルク使用。コクがあるのにあと味すっきりです。 「ベルギーチョコ」上質のチョコレートをふんだんに使用した、当店人気のフレーバーです。 「ピスタチオ」シチリア、ブロンテ産のピスタチオは、最高級で知られています。ピスタチオの味が濃くて人気っです。 「季節のソルベ」旬の果物をたっぷり使用した、ソルベは、乳製品不使用です。

スーパー千代紙とんぼ
-
- 常
- 別送
FG001【スーパー千代紙とんぼ】千代紙とんぼ 中3本 小3本 飾り…
19,000 円
職人が手作りした千代紙とんぼです。きっと童心に戻れます。
-
- 常
- 別送
FG002【スーパー千代紙とんぼ】竹とんぼ 5本セット
12,000 円
職人が手作りした竹とんぼです。きっと童心に戻れます。

松戸市のお礼の品特集一覧
友人や親戚が集まるときは、ふるさと納税でこだわりが詰まった記念品で冬を楽しみませんか? 矢切ねぎや贈答用のいちごなどで食にこだわるのも良し。 新生活の物品をそろえたり、バレンタインデーなど、大切な方や家族に何かを贈るのも良し。 そして、暖かい布団でぐっすり眠りたいという健康志向の方にはこだわりのお布団のご用意があります。 それぞれのご希望に合わせて松戸市のふるさと納税をご活用ください!
※特集画像をクリックすると特集ページへ移ります。

行列の絶えない名店の味をご自宅で特集
松戸には名店がたくさんありますが、 今年は忙しかったり、コロナ禍だったりとなかなか出かけにくい年末ですよね。 ふるさと納税で行列の名店の味をぜひご自宅で味わってみませんか??
※特集画像をクリックすると特集ページへ移ります。

「プリンス徳川プロジェクト」~徳川昭武が 愛した松戸 愛した珈琲~特集
NHK大河ドラマ「青天を衝け」にて徳川昭武が登場することにより、注目が急増中の松戸市・戸定邸。 松戸の魅力をより広く周知するため、この度は松戸市内の飲食店と戸定をフィーチャリングした新たな企画「プリンス徳川プロジェクト」を立ち上げました。 戸定歴史館が監修に携わったコーヒー「プリンス徳川カフェ」を使用したこだわりの商品を開発。 かつて昭武が喫茶したというモカを全く新しい形で味わえる、プロジェクトオリジナルのグルメを存分にお楽しみください。
※特集画像をクリックすると特集ページへ移ります。

先取!旬!千葉県松戸市のフルーツはこんなに盛り沢山!特集
千葉県松戸市の人気のフルーツ!先行予約を開始したものや、今が旬のフルーツまで! 人気で数量限定だから品切れてしまう前にお楽しみを確約ください!
※特集画像をクリックすると特集ページへ移ります。