申込受付中!【Nゲージ】鉄道模型工場見学&組立体験
今回の組み立てる車両は、幸せを運ぶ黄色い新幹線「ドクターイエロー」に決定! 【返礼品の内容】 工場見学(鉄道模型を作っているモノづくりの現場へ)、組立体験(先頭車両1両)終了後には、組立していただいた先頭車両、展示台キット、線路を一緒にお持ち帰りいただけます!

幸せを運ぶ黄色い新幹線「ドクターイエロー」
今回の組み立てる車両は、幸せを運ぶ黄色い新幹線「ドクターイエロー」に決定しました!通称「ドクターイエロー」は新幹線電気軌道総合試験車のことで、線路の保守を行う基礎データを収集しており、「新幹線のお医者さん」と呼ばれ親しまれています。
残念ながら実車は2027年を目途に引退しますが、ラストランの前に模型の組立体験で思い出をつくってみてはいかかでしょうか。
組み立てた「ドクターイエロー」を飾る事で、幸せを運んできてくれるかもしれません。
⇩お申込みや詳細はこちらから
G017-25 【体験】鉄道模型(関水金属)工場見学+組立体験
50,000円以上の寄付でもらえる
工場内を走る鉄道(関水本線)の乗車付き!
※関水本線とは、2024年6月に誕生した世界で最も新しいナローゲージの鉄道です。
※当日の天候状況により乗車できない場合がありますのでご了承ください。

世界に誇る Made in 鶴ヶ島の鉄道模型

関水金属・KATOは1957年の創業以来、一貫して国内自社工場での製造を続けております。その内製率は業界でもトップクラスと言われており、金型はもちろんのこと、車輪やモーターといった細かな部品にいたるまで、ひとつひとつ自社で大切に製造しています。
1965年には日本で初めてのNゲージ量産モデルを発売、Nゲージモデルのパイオニアとしてのイメージを形成するにいたりました。「精密さ」「走行性」「耐久性」において、KATOの鉄道模型は日本のみならず世界中のファンから高く評価されています。


株式会社関水金属の鶴ヶ丘新工場は、2024年6月に完成したばかりの工場です。普段は見ることができない、鉄道模型が作られる様子を是非ご覧下さい。

展示台キットには好きな風景写真やスマホをセットできます!
組立てた「ドクターイエロー」を飾ることで幸せを運んできてくれるかもしれませんね🚃




-
C012-25 【Nゲージ】旅するNゲージ 成田エクスプレス
15,000 円
【セット内容】 ・E259系「成田エクスプレス」先頭車両×1両 ・展示用線路×1本 ・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個 ・展示台組立キット×1個
- 別送
-
C013-25 【Nゲージ】旅するNゲージ E5系はやぶさ
15,000 円
【セット内容】 ・E5系「はやぶさ」先頭車両×1両 ・展示用線路×1本 ・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個 ・展示台組立キット×1個
- 別送
-
C014-25 【Nゲージ】旅するNゲージ E6系こまち
15,000 円
【セット内容】 ・E6系「こまち」先頭車両×1両 ・展示用線路×1本 ・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個 ・展示台組立キット×1個
- 別送
-
C015-25 【Nゲージ】旅するNゲージ E7系かがやき
15,000 円
【セット内容】 ・ E7系新幹線「かがやき」 先頭車両×1両 ・展示用線路×1本 ・転動防止のための手歯止め(黄色)×1個 ・展示台組立キット×1個
- 別送
-
G017-25 【体験】鉄道模型(関水金属)工場見学+組立体験
50,000 円
幸せを運ぶ黄色い新幹線「ドクターイエロー」に決定!
- 別送
-
H015-25 【Nゲージ】パンダ王国白浜へ!287系パンダくろしお「S…
70,000 円
セット内容 ・287系 パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」6両セット ・展示用線路 子供から大人まで大人気の「パンダくろしお」の【Nゲージ】鉄道模型車両です。 「パンダくろしお」は大阪と白浜を結ぶ特急「くろしお」で活躍する「287系」にJR西日本発足30周年とアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)開園40周年を記念したラッピングを施した車両です。車体前面には印象的なパンダフェイス、側面にはアドベンチャーワールドの動物の様々なシーンのデザインが施されています。車内の座席のヘッドカバーにもパンダデザインがあしらわれているなど、まさにパンダづくしの車両です。 提供します【Nゲージ】鉄道模型車両は実車同様の6両編成です。ご自身でお持ちのパワーパック(コントローラー)、線路で走行させることも出来ます。
- 別送
-
H032-25【Nゲージ】紫色は速さの証。381系「スーパーやくも」
70,000 円
【セット内容】 10-1936 381系「スーパーやくも」(パノラマ編成) 6両セット 展示用線路
- 別送
-
I003-25 【Nゲージ】幸せを運ぶ黄色い新幹線?ドクターイエロー…
80,000 円
セット内容 923形3000番台〈ドクターイエロー〉7両 展示用線路(直線線路186㎜:8本)
- 別送
-
J007-25【Nゲージ】はじめてのNゲージに!287系パンダくろしお…
100,000 円
セット内容 ・287系 パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」6両セット ・走行用線路一式(レイアウトサイズ:タテ677mm、ヨコ1337mm) ・コントローラー ・カタログ 初めての【Nゲージ】におススメな、「パンダくろしお」の【Nゲージ】鉄道模型車両と線路のセットです。 「パンダくろしお」は大阪と白浜を結ぶ特急「くろしお」で活躍する「287系」にJR西日本発足30周年とアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)開園40周年を記念したラッピングを施した車両です。車体前面には印象的なパンダフェイス、側面にはアドベンチャーワールドの動物の様々なデザインが施されています。車内の座席のヘッドカバーにもパンダデザインがあしらわれているなど、まさにパンダづくしの車両です。 届いたその日から走行をお楽しみいただけるよう、車両・線路一式・コントローラーがセットになっています。
- 別送
-
J008-25 【Nゲージ】国鉄傑作エンジンが導く。伝統の特急列車。…
100,000 円
セット内容 ・DD51 0暖地形+20系寝台特急「さくら」佐世保編成8両セット ・展示用線路 国鉄の傑作ディーゼル機関車「DD51」と初代「ブルートレイン」20系客車による寝台特急「さくら」の【Nゲージ】鉄道模型車両です。 ・DD51 「凸」型車体が特徴的なDD51はそれまで活躍していた蒸気機関車の後継として昭和37年(1962)から昭和53年(1978)にかけて総数649両が製造されました。四国を除く日本全国で活躍。貨物列車からブルートレイン、お召列車も牽引した万能機です。提供いたします【Nゲージ】鉄道模型車両は昭和39~40年(1964~1965)に製造された「初期型」と呼ばれるグループの車両です。九州で活躍し、長崎本線を走行するブルートレイン「さくら」「はやぶさ」「あかつき」の先頭にも立ちました。オレンジ色主体のDD51とブルートレインの組み合わせは多くのファンがその姿をカメラに収めています。 ・20系寝台特急「さくら」(佐世保編成) 20系客車は昭和33年(1958)に登場した寝台特急用客車です。国鉄の客車としては初となるエアコンを装備し、居住性を大きく改善。「走るホテル」とも云われました。青色の車体にクリーム色の帯を3本巻いた外観デザインは当時大変インパクトがあり、鉄道ファンならずとも一度は聞いたことがある「ブルートレイン」の起源となりました。提供いたします【Nゲージ】鉄道模型車両は昭和43~47年(1968~1972)頃の寝台特急「さくら」(東京~長崎・佐世保)のうち、いわゆる「佐世保編成」と呼ばれる肥前山口(現:江北)駅~佐世保駅間で見られた編成をモデルとしています。戦前製の旧型客車を改造した異端の電源車「マヤ20」を含む8両セットです。 DD51+20系客車8両セットです。DD51に動力(モーター)が入っています。ご自身でお持ちのパワーパック(コントローラー)、線路で走行させることも出来ます。九州を駆けた往年の名列車を是非【Nゲージ】でお楽しみください。
- 別送