埼玉県入間市のふるさと納税担当のおすすめのお礼品をご紹介!!
ふるさと納税担当職員だから分かる入間市の美味しい食べ物をご紹介します!! ぜひ入間市の魅力を味わってみませんか?
ふるさと納税担当からのメッセージ

今年の4月からふるさと納税の担当となりました。
担当職員ならではの視点で入間市の魅力をお伝えしていきます。
ぜひ、ふるさと納税をきっかけに入間市を知ってもらい、遊びにきていただけたら嬉しいです!心よりお待ちしております!!
埼玉県入間市について

入間市は、埼玉県の西南部に位置し、都心から40km圏内にあります。
市内には2つの丘陵があり、市域の約10分の1を占める茶畑とともに豊な緑を形成しています。入間市で生産されているお茶は狭山茶と呼ばれ、色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」とうたわれる静岡茶・宇治茶と並ぶ日本三大茶です。
近年では郊外型大規模店舗の出店も進んでおり、圏央道入間IC近くの大型アウトレットモールには市外からも多くの来訪者が訪れます。
素材と健康にこだわって作り上げた濃厚チーズケーキ
<糖質78%OFF>低糖質バスクチーズケーキ700g【1399289】
17,000円以上の寄付でもらえる
おすすめポイント!!!
甘すぎず、濃厚なチーズのインパクトがあり、まろやかでクセになる味わいのバスクチーズケーキです。
サワークリームと粗塩が美味しさの決め手!!
また、グルテンフリーで、素材と健康にこだわって作り上げられてます。
シャンパンと一緒にいただくと大人の味わいを楽しめます!!
他にもNATUVIEWさんのおすすめ返礼品がございます!
自然な甘みと旨味のある入間地豚の上ロース
入間地豚 上ロースブロック 1kg【1392108】
10,000円以上の寄付でもらえる
おすすめポイント!!
美味しい豚肉の飼育に適した気候風土と美味しい豚肉をつくることにこだわった畜産業者の努力によって生まれた奇跡の豚肉です。
返礼品事業者さんの長い期間積み上げてきた知識と技術、なにより食べてもらう人に美味しさを届けたいという強い思いを感じます。
ぜひ、皆さんも味わってみてください!!
他にも登美ヤ精肉店さんのおすすめ返礼品がございます!
地元から愛されて半世紀 懐かしの武蔵野うどん
おすすめポイント!!
なんと約50年も続く伝統あるうどん屋さん。店主の方は「ずっと地元の人に変わらない味を届け続けたい」と創業当初からの味を守っています。手打ちうどんが美味しいのはもちろんのこと店主の方のこういった思いが、お客さんに愛されている理由だと思います。
ぜひ、懐かしい美味しいうどんを味わってみてください!!
江戸時代から続く茶農家の製造したお茶がタバコに!?
入間市版「Chabacco(ちゃばこ)」8箱セット【1376123】
18,000円以上の寄付でもらえる
江戸時代から続く歴史ある茶農家「池乃屋園」が製造する狭山茶をタバコの見た目に模して製品化されました。
使いやすく持ち運びが便利なスティックタイプにしたパウダー茶を使用しています。
急須で淹れたようなコクのある本格的な味わいに仕上げています。
おすすめポイント!!
入間市が誇る狭山茶を皆さんに知っていただき、お茶を好きになるきっかけになってほしいという思いから、Chabacco(ちゃばこ)が誕生しました!!
このChabacco(ちゃばこ)には、「今度は急須でお茶を飲んでみたい」と思う方が少しでも増えてほしいという生産者さんの願いがこもっており、まるで急須で淹れたようなコクのある味わいを堪能できます。
また、味だけでなく生産者の思いを届けたいと勢力的にお客さんと交流できるイベントを行っています。
入間市のマスコットキャラクター「いるティー」、航空自衛隊入間基地の航空祭で飛ぶ「ブルーインパルス」など家族や友達につい見せたくなってしまうようなユニークなデザインのChabacco(ちゃばこ)。SNSに載せるのも楽しそうですね♪
ぜひ、入間市の名産品である狭山茶を味わってください!!
他にも池乃屋園さんのおすすめ返礼品がございます!
-
老舗農家の茶畑からの贈り物 深蒸し狭山茶B (80g×5袋)【12977…
17,000 円
江戸時代から続く歴史のある茶農家が製造する「深蒸しかぶせ狭山茶」です。 独自の焙煎(火入れ)とブレンド(合組)をし、丁寧に仕上げました。 一番茶初期の柔らかな新芽に覆いを掛け、日光を遮って栽培をすることで、色は濃緑、渋みや苦みが少なく、甘く旨みのある味わいとなっています。 新茶期のような春の爽やかさを感じられるよう、火入れは弱めにしています。 ◆おすすめのシーン◆ ・爽やかな天気の日 ・一日の始まりや朝食時 ◆相性の良い食べ物◆ ・ようかん ・ぜんざい ・最中 ◆茶師おすすめの淹れ方(2人分)◆ ・茶葉の量 6g ・お湯の量 200CC ・お湯の温度 80℃ ・浸出時間 60秒 ※淹れ方はお好みでご調整ください ■注意事項/その他 ※直射日光や高温多湿を避けて、移り香に注意して保管してください。 ※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。 ※画像はイメージとなります。
- 常温便
- 別送
-
とどめ茶~TODOMECHA~ 「朝・昼・夜」デイリーシリーズ3種セ…
11,000 円
とどめ茶~TODOMECHA~ 「朝・昼・夜」デイリーシリーズ3種セット 【セット内容】 ・朝のとどめ茶(煎茶ベースのブレンドティー) ・昼のとどめ茶(和紅茶ベースのブレンドティー) ・夜のとどめ茶(ほうじ茶ベースのブレンドティー) 「朝・昼」30g(3g×10)×2袋、「夜」24g(3g×8)×1袋×3袋 【とどめ茶とは】 狭山茶、池乃屋園のオリジナルブランド製品。 「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす。」と言い伝えられるように狭山茶は日本三大銘茶の1つで、味自慢のお茶です。 飲んでいただいた人に、「これがお茶のとどめか!」と思っていただけるような高級なお茶を目指しました。 これまでにお茶を飲んだことがある人にも、ない人にも。 美味しいお茶を飲んでいても「なにか物足りない…。」と思っている人にも。 お茶が好きな人にも、そうでない人にも。 「ああ、これを待っていた!」と感じていただけるようなとどめクオリティーのお茶の味を感じていただけたら幸いです。
- 常温便
- 別送
-
彩~SAI~(狭山茶ボトリングティー)【1297791】
50,000 円
狭山茶としては初めてとなる「高級ボトリングティー」。 原料茶葉 6g×2袋付き。 狭山茶の主産地「入間市」にある茶園から、「一芯二葉」で手摘みをした特別な茶葉のみを使用しています。 年間数kgしか製造できない希少な茶葉を、特殊な製法(コールドエクストラクション製法)で抽出し、凝縮させた旨みと香りをボトルに詰めました。 12時間以上かけて水出し抽出、アミノ酸を飛躍的に向上させた高品質なボトリングティーです。 その味は、「緑茶のワイン」を想像させるもので、肉料理・魚料理ともよく合います。 口にふくんだ瞬間に、お茶の華やかさが広がります。 お祝いやパーティーなどの特別なシーンでのお楽しみ、おもてなしにおすすめです。 ※アルコール飲料ではありません。濃厚な「ダシ」を飲んでいるかのような強い旨みを感じます。 ※薄めずにそのままお飲みいただくものです。 ■注意事項/その他 ※桐箱入り ※縦置き冷蔵保存(10 度以下) ※冷えすぎていると旨みや香りが感じにくくなります、常温に戻し15度くらいが飲み頃です。 ※画像はイメージとなります。
- 冷蔵便
- 別送
その他にもたくさん魅力的な返礼品がございます!!
-
大きな牛肉入り! 入間基地カレー6食セット 航空自衛隊入間基…
10,000 円
航空自衛隊入間基地監修基地内で提供されているカレーのひとつ、「狭山茶入りカレー」をレトルトにしました。 インデラカレーのマイルドな辛みでどなたでも食べやすいカレーです。 後味には狭山茶の上品な香りとほのかな渋みが感じられます。 柔らかい牛肉がごろごろと贅沢に入ったプレミアムな一品。 隊員の方々にもご好評をいただいております。 ■注意事項/その他 ※開封後は速やかにお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
貫井園の原木干し椎茸 50g×3パック 肉厚どんこ【1298150】
10,000 円
貫井園の原木干し椎茸 約50g×3パック “花どんこ”。春先の乾燥したピリッとした空気の中、森の中でじっくりゆっくり育つことで、傘に花のような模様がでる”花どんこ”。 干し椎茸の中でも貴重で歯ごたえ、香りがとても良いです。 チャック式の保存袋入り。 ※平成25年度 埼玉県しいたけほだ場共進会において、農林水産大臣賞を受賞 ■生産者の声 埼玉県入間市で原木しいたけを育てて30年以上。 手間と時間のかかる原木栽培のしいたけ生産者が年々減少する中、貫井園では30年以上原木栽培を続けています。 冬の寒い時期にナラの原木に種菌を植え、乾燥する冬場は保温・保湿をし、気温が高くなる夏場は原木の間に風が通り菌がよく周るよう“天地返し”をする。 1本1本の原木を手作業で管理する作業は重労働です。 シイタケの芽が出てくるまで1年から2年、大切に育て、自然の力で育つ原木栽培のしいたけは、歯ごたえと香りが抜群です。
- 常温便
- 別送
-
原木しいたけ農家のUMAMI 有機つゆ 「貫井園」×「弓削多醤油…
10,000 円
原木しいたけ農家のUMAMI有機つゆ 3本セット 農林水産大臣賞受賞「貫井園」の原木しいたけ × 大正時代から続く老舗醤油蔵 木桶造りの「弓削多醤油」 有機JAS認証された有機醤油とかえしに、 原木干し椎茸、厚削りの鰹節、利尻昆布を煮出してとっただし汁を合わせて手作りしています。 砂糖を使わずに「みりん」だけを利用し、甘さ控えめで旨みのある味わいで、つゆもごくごくお召し上がり頂けます。 〈使用方法〉 「つけつゆ」「かけつゆ」「天つゆ」などつゆとして使用する場合・・・3~5倍希釈 「冷奴」「焼きナス」「卵料理」などだし醤油として使用する場合・・・ストレート 〈豆知識〉 杉の大桶で長期発酵・熟成させた有機醤油がベースになっています。 醤油蔵独自の微生物が棲みつく杉製の大樽で長時間、発酵・熟成させることにより、香りの良いコクのある醤油が出来上がります。 発酵が良いとアルコール成分が発酵により作られるのでアルコール添加をしなくても保存性の良い醤油となり、 うま味も良く出る為アミノ酸などの化学調味料を添加する必要がなくなります。 ※平成25年度 埼玉県しいたけほだ場共進会において、農林水産大臣賞を受賞 ※有機加工食品の認証取得日: 2009年2月26日 ■生産者の声 手間と時間のかかる原木栽培のきのこ生産者は年々減少する中、貫井園では1年以上の時間をかけ100%原木栽培を続けています。 自然の太陽と森の恵みの中で育つ原木しいたけは、味わいや香り、UMAMIたっぷり。 様々な食のシーンで原木しいたけを楽しんで頂きたいと生産者の“あったらいいな!”を形にしました。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
<自慢したくなる指先へ>入間市ネイルサロンYSfactoryの《ハン…
34,000 円
【ハンドジェルネイル】 ・爪の形を整え、甘皮回りのケアも入念にさせていただきます。 ・しっかりとした下処理をした後、ベースジェル→カラー&デザイン→トップジェルでお手元を美しく彩ります。 ・デザインに制限はありませんが、アートによってはお受けできないこともございます。当日担当スタッフにご相談ください。 ・YSfactoryのジェルネイルは「ただ塗るだけ」ではなく、一人一人に合わせて、美しく見える形を作り込みます。 ・他店様のオフがある場合もお気軽にどうぞ! ■生産者の声 はじめまして! 埼玉県入間市にありますネイルサロン「ワイズファクトリー」です。 八高線金子駅が最寄りの、自然あふれる地域で2015年に開業いたしました。 金子地区自慢の「茶畑広がる雄大な景色」を満喫しながらぜひご来店ください。 静かな環境でゆったりとお過ごしいただけるよう、おもてなしの心を大切に施術させていただきます。 くつろぎながら癒しのお一人様時間をお楽しみください。 スタッフ一同笑顔でお待ちしております。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、ワイズファクトリーより施術チケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ず、施術チケットに記載してある方法で直接ご連絡ください。 ※予約状況により、希望日の施術を承れない場合がございます。お日にちに余裕をもってご予約ください。 ※施術チケットは当日必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(既定の料金をご請求させていただきます。) ※施術チケット記載の期限までに必ずご利用ください。
- 常温便
- 別送
-
アクアリゾートいるまの湯 大人入浴招待券 10枚【1355541】
17,000 円
入間川のほとりのくつろぎ空間。多彩なお風呂・サウナでリフレッシュ! ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、アクアリゾートいるまの湯より入浴招待券を送付いたします。 ※ご予約は不要ですが、ご利用時は入浴招待券を必ずご持参ください。 ※入浴招待券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※入浴招待券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた入浴招待券はご利用頂けません。 ※入浴招待券の払戻等は出来ません。
- 常温便
- 別送