水がきれいな米どころ!遊佐町からお米をお届けします

町内のいたるところで水が湧き出る湧水のまちから、遊佐町産特別栽培米ひとめぼれ、遊佐産ひとめぼれ・はえぬき、庄内産つや姫・ミルキークイーン・雪若丸をご用意しております。

山形県遊佐町は全国有数の地下水の宝庫であり、町内の至るところで水が湧き出ております。
町が供給している飲料水道水のすべてを地下水で賄っている、特徴的な自治体でもあります。
きれいな水で、有機質肥料を多く使い、農薬を減らして作ったお米を、どうぞお召し上がりください。

こだわりのお米をお届けします

652R04 5銘柄食べ比べ10kgセット(令和4年産米)

17,000円以上の寄付でもらえる

詳細

美味しいお米にするため、化学肥料等を極力抑え、安心安全をモットーに真心を込めて生産しています。また、遊佐町で生産されるお米は、肥沃な土壌と鳥海山の冷たい伏流水で育まれています。
つや姫は山形を代表するブランド米で、味、香り、食感と三拍子揃ったお米です。
雪若丸は山形の新ブランド米で、とても噛み応えがあり新食感のお米です。
ミルキークイーンは粘り香りがとても強く、一度食べたら癖になるほど印象的なお米です。
ひとめぼれは適度な甘みと香りに優れた、とても食べやすいお米です。
はえぬきは山形の象徴として多くの人に愛され続けてきた、多用途性に優れたお米です。
それぞれの特徴をぜひ食べ比べてみてください。

687R04 令和4年産 無洗米2種食べ比べ 庄内産つや姫雪若丸 各5kg 計10kg

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形県産のお米にこだわる阿部ベイコク。リーズナブルだからといって原料選びに妥協を許さず、お客様一人ひとりの要望に耳を傾け、満足してもらえるように全力を注いでいます。
創業より築いてきた地元農家様との信頼関係と、素材の風味を最大限に生かす精米技術で美味しいお米をお届けします。
「無洗米つや姫」は山形県のブランド米。白く輝く大きな粒、もっちり軟らかい粘り、何よりも「白いごはん」が大好きな人にオススメです。
ふっくらツヤツヤのつや姫をお楽しみください。

米どころ山形県の新品種「雪若丸(ゆきわかまる)」。大きくしっかりした粒感と、粘りのバランスが取れた新食感のお米です。
アッサリとした上品な味わいは「おかずのおいしさが引き立つ」と料理のプロにも認められています。
お寿司、チャーハンなどお米料理との相性も抜群で、弾力性に優れているのでカレーライスにもオススメです。
炊いてみると、まず真っ白でツヤツヤと輝く美しさと、特大サイズの粒の大きさにビックリ!そして・・・お口に入れた時の食べごたえ(米ごたえ)にもっと驚くはず!!
味もばっちり!米どころ山形県遊佐町を是非感じてください。

731R04 遊佐産ひとめぼれ5kg はえぬき5kg 計10kg(令和4年産米)

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

米どころとして知られている山形県庄内地方の遊佐町は、鳥海山の麓に位置しており、鳥海山の伏流水を水源としているので、特においしいお米の産地として定評があります。自然の恩恵をうけた環境のなかで大切に育てられました。
遊佐町を代表する2銘柄のセットです。それぞれの良さを食べ比べて味わっていただけるようにセットにしました。
≪遊佐産ひとめぼれ≫
さっぱりとした甘みと香り、適度な粘りがありとても食べやすいお米です。食感も多くの方に好まれています。和食にとてもあうお米です。
≪遊佐産はえぬき≫
一粒一粒がしっかりしており、程よい硬さで適度な歯ごたえがあり、噛むほどに味わいのあるお米です。どんな料理にもあうので、毎日食べても飽きがこないと言われています。
どちらもそれぞれに美味しいお米です。是非遊佐町のお米を食べ比べてみてください。

678R04M 庄内産特別栽培米つや姫15kg

18,000円以上の寄付でもらえる

詳細

化学肥料、農薬を5割減らした大人気の庄内産つや姫です。白く輝く大きな粒、もっちり軟らかい粘り、何よりも「白いごはん」が大好きな人にオススメです。ぜひご賞味ください。

725R04 遊佐町産ひとめぼれ10kg(5kg×2袋)令和4年産米

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

清水森農場は、鳥海山の麓の町、自然豊かな山形県遊佐町に位置します。
鳥海山から流れる湧き水は、1996年「水の郷百選」(国土交通省)に認定されています。
その湧き水を含んだ水で栽培されたお米は甘く・ミネラル分豊富です。
また遊佐町の寒暖差が大きく、変化に富んだ気候は、おいしい米づくりに欠かせない好条件が揃っています。
そんな場所で、丹精込めて育てた安心安全なお米をぜひご賞味ください。
゛精米したて ゛でお届けします。

684R04 庄内産雪若丸真空米1kg×10本セット 計10kg(令和4年産米)

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形県庄内平野のおいしい水と空気で育まれた庄内産の雪若丸を「真空米」でお届けします。
保存に便利な真空米
真空状態になっていますので、未開封の状態で約12ヶ月間は、おいしい状態を保ったまま、常温の状態で保存できます。いつでも精米したてのおいしさを味わうことができます。
米どころ山形県の新品種「雪若丸(ゆきわかまる)」
大きくしっかりした粒感と、粘りのバランスが取れた新食感のお米です。アッサリとした上品な味わいは「おかずのおいしさが引き立つ」と料理のプロにも認められています。

お米にぴったり!遊佐の美味しいお肉やお野菜

139 山形牛プレミアムセット

90,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形県の自然は、四季がはっきりしており、「夏暑く、冬寒く」、また「昼夜の寒暖差が大きい」気候です。山形牛は、こうした風土の中で、生産者に愛情を込めて育てられた黒毛和種です。肉のきめが細かく、適度な霜降りで、舌にのせたときのやわらかさとジューシーな味わいが特徴となっております。

340 日本の米育ち金華豚三元豚合い盛りしゃぶしゃぶギフト

17,000円以上の寄付でもらえる

詳細

平田牧場と遊佐町が協同で取り組んだ飼料用米プロジェクトが平成16年にスタートし、今では庄内一円の飼料用米が平田牧場の豚肉を育てています。飼料用米を食べて育った安全・安心でおいしい平田牧場の豚肉を、しゃぶしゃぶで是非お試しください。

368 日本の米育ち金華豚三元豚平田牧場特製生ぎょうざ96個ギフト

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

平田牧場金華豚と三元豚を独自の黄金比率でブレンドし、国産野菜をふんだんに使った特製生ぎょうざです。
平田牧場のコラーゲンを配合し、ふんわりジューシーな食感です。
豚肉の甘みを感じることができますので、タレなどを付けずにそのまま食べても美味しいぎょうざです。

611 無添加 親鳥の煮込み「ばんばどり」 200g×6袋 計1200g

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

ばんばとは遊佐の方言で「婆ぁ」と言う意味で、「ばんばどり」は年を取って卵を産まなくなったニワトリ(老鶏)のことをいいます。
卵を産まなくなった分、卵に使う栄養素を肉に蓄えているので、若い鶏よりも旨味が濃厚なのが特徴です。
この老鶏の肉を秘伝の調味料で味付けしたものが、遊佐町の郷土食の「ばんばどり」です。
余計な味付けはせず、親鳥の旨みを味わってください。
コリコリとした食感がクセになり、お子様だけでなく大人のおつまみにも好評です。
電子レンジで温めて、ネギをたくさんかけ、お好みで七味かコショーをかけてお召し上がりください。

091 季節の野菜詰め合わせ

9,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山・里・砂丘など、遊佐町の恵まれた土地柄を活かして作付けされた、生産者の顔が見える「安全・安心」な新鮮野菜です。

未来を担う子どもの教育に関する事業

遊佐町にある唯一の高校。山形県立遊佐高等学校。小規模ながら、半年間にも及ぶインターンシップを中心とした「デュアル実践」など、地域に密着した特色ある教育が行われています。
一人ひとりの活躍の機会も多く、少年議会やボランティア活動、インターハイでの活躍などで、遊佐を元気にしてくれいてます。
地域に笑顔をもたらす、人材を育んでくれる遊佐高校を、町をあげて支援しており、ふるさと納税寄附金を充当しております。