令和2年度山形市ふるさと納税カテゴリー別ランキング特集👑

令和2年度も残すところあと僅かとなりました。今回は、令和2年度山形市ふるさと納税カテゴリー別ランキング(令和2年12月現在)をご紹介いたします。 年末に向けて、お礼の品選びの参考にしてみてはいかがでしょうか? 現在お礼の品は1000点以上!!バリエーション豊富な山形市のお礼の品から是非お好みに合った商品をお選び下さい♪

米部門

保管に便利な小分けのお米が特に人気♪山形のブランド米をぜひご堪能ください。その他、キューブ米や定期便等、用途に合わせてお選びいただけます。

1位 山形産つや姫(精米) 10㎏ (2kg×5)

令和6年産 山形産 つや姫 (精米) 10㎏ (2kg×5) FY25-893 精米 ブランド米 山形県 山形市

38,000円以上の寄付でもらえる

詳細

もっちりとした食感に、その名の通りのツヤを備えた極上米です。ご飯そのものがご馳走と呼べるお米です。

2位 山形産つや姫10kg(5kg×2)

【配送時期が選べる】令和6年産米 山形産 特別栽培米 つや姫 10kg(5kg×2) 精米 令和6年産 新米も選べる 発送時期指定 発送時期が選べる 発送時期 新米 発送月 時期 米 FZ24-445

23,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形のトップブランド米「つや姫」
際立つ「粒の大きさ」「白い輝き」「旨さ」「香り」「粘り」は最高峰!
ごはんそのものがご馳走です。味わうほどに至福の喜びに満たされます。

3位 山形産つや姫(精米) 6㎏ (2kg×3)

令和6年産 山形産 つや姫 (精米) 6㎏ (2kg×3) FY25-894 精米 ブランド米 山形県 山形市

24,000円以上の寄付でもらえる

詳細

もっちりとした食感に、その名の通りのツヤを備えた極上米です。ご飯そのものがご馳走と呼べるお米です。

4位 山形産雪若丸10kg(5kg×2)

【配送時期が選べる】[令和6年産] 山形産 雪若丸 10kg(5kg×2) ブランド米 山形県 山形市 FY24-331

23,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形県が「つや姫」に続くブランド米を目指して本格的に栽培を開始した「雪若丸」。
名称の由来はしっかりした粒感や稲姿(いなすがた)などが男性的である事、際立つお米の白さとつやのある外観が雪のように美しい事を表しています。
白さとつやの特長が「つや姫」に似ていることに加え、山形県で「つや姫」の次に生まれたお米であり、「つや姫」の弟をイメージさせるのにふさわしいとして、この名称に決まりました。
炊き上がりのつやは非常によく、食感はしっかりとした粒感を感じ、粘りはつや姫ほど強くはないです。
しっかりした食感のお米がお好きな方にはもちろん、カレーやお寿司、チャーハンなどに適しています。

5位 山形市村木沢産はえぬき(玄米) 5kg×2

【令和7年産米 新米】山形市 村木沢産 はえぬき(玄米) 10kg 【10月下旬発送開始】 ブランド米 山形 FZ25-829

24,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「はえぬき」はお米の食味ランキングにて22年連続「特A」を獲得した実績のあるお米。さっぱりして飽きのこない味で、某コンビニでも使われている人気のお米です。
精米したての白米を食すのはもちろん、健康ブームの昨今、栄養豊富な玄米のまま召し上がってみてはいかがでしょうか。

肉部門

きめが細かく適度な霜降り、舌にのせたときの柔らかさとまろやかさが特徴の「山形牛」がトップにランクイン!様々な調理法で、食卓を彩ってみてはいかがでしょうか?

1位 山形産 牛モモカタすき焼用 600g

山形産 牛モモカタすき焼用 500g FY23-255

山形は牛肉の産地です。とりわけ質の良好な牛肉がたくさんあります。その中でも佐藤牛肉店がこだわり選びぬいた牛肉をお手ごろにご用意しましたので、ぜひご賞味下さい。

2位 厳選A5-A4 山形牛ヒレ 約100g×4枚

厳選A5-A4 山形牛 ヒレステーキ 約520g(130g×4枚) FZ22-993 ブランド牛肉 ステーキ肉 山形県 山形市

42,000円以上の寄付でもらえる

詳細

厳選した山形牛A4-A5最高級のヒレ。その上質な霜降り肉をステーキ用でお届け致します。
箸でも切れる柔らかくとろけるような絶妙な舌触り、芳醇な風味を是非お召し上がり下さいませ。

3位  山形牛ローストビーフ 300g

山形のだし醤油で食べる 山形牛ローストビーフ 300g FY18-407

柔らかな肉質とジューシーな味わいの山形牛ローストビーフを山形のだし醤油「味の大名」をおかけになってご賞味ください。又、お好みでわさびを添えて頂けるとなお一層おいしくお召し上がれます。

4位 山形牛A4-5 モモしゃぶしゃぶ用400g

山形牛A4-5 モモしゃぶしゃぶ用400g FY25-869

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形牛特有の適度にきめ細かい霜降りを、季節の食材に合わせてしゃぶしゃぶでご賞味ください。
とろけるような美味しさと山形牛の深い旨味・風味が楽しめます。

5位 山形牛すき焼き用 500g

山形牛すき焼き用 500g FZ18-070 ブランド牛肉 すき焼き用牛肉 山形県 山形市

17,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形牛の中でも特に柔らかく甘味のある牝牛だけを選びぬいた佐藤牛肉店こだわりの山形牛はすき焼き、焼肉、煮物、牛丼など多彩な用途にお使いいただけるお肉です。ぜひご賞味下さい。

5位 山形牛サイコロステーキ 700g

山形牛サイコロステーキ 700g FY18-072 ブランド牛肉 ステーキ肉 山形県 山形市

32,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形牛1頭の中でも希少価値のあるイチボ、ランプ、友三角、そしてザブトン、ロースなどの柔らかい部分を焼きやすく食べやすいサイコロステーキにしてお送り致します。ぜひご賞味下さい。

酒部門

GI山形認定の世界に誇れる銘酒や、山形市内3蔵元の日本酒を飲み比べできる贅沢なセット等を取り揃えております。期間限定の「新酒」もございますので、お気に入りの一杯を山形市の日本酒の中から見つけてみませんか?

1位 秀鳳 純米吟醸 1.8L 2種セット

秀鳳 純米吟醸 1.8L 2種セット FY19-503

幻の米と言われ、非常に歴史の古い米「亀の尾(山形産)」を用いた山廃仕込みの純米吟醸と人気の高い、最古の酒造好適米と言われる「雄町」を用いた純米吟醸のセットです。
各1.8Lを1本ずつセットにしてお送りします。

2位 秀鳳 純米大吟醸 山田穂45 1.8L

秀鳳 純米大吟醸 山田穂45 1.8L FZ99-115 山形 山形県 山形市 日本酒 希少 山田穂

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山田錦の母親の系統にあたる希少な酒造好適米「山田穂」を用いた純米大吟醸です。
山田錦に受け継がれているふくらみのある味わいを楽しめます。
※常温もしくは常温よりやや冷やしてお飲みください。単体でも肴とあわせてもたのしめます。

3位 秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 1.8L

秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 FY99-116

人気の酒造好適米、「山田錦」を用いた純米大吟醸です。山田錦らしい深い味わいを感じてください。
※常温もしくは常温よりやや冷やしてお飲みください。単体でも肴とあわせてもたのしめます。

4位 山形の『晩酌セット』 720ml×3本

山形の『晩酌セット』 FZ23-241 山形 山形県 山形市 日本酒

17,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形市内にある三つの酒造(寿虎屋酒造・男山酒造・秀鳳酒造場)の「晩酌セット」。
「虎屋のから口」は無糖無添加でさわやかな口あたりの淡麗辛口酒。
「つららぎ生貯蔵」は爽やかな口あたりとすっきりとしたのどごし。
「純米酒 出羽の里」は、米の旨味を前面に出した旨い純米酒。

5位 秀鳳 純米吟醸 純米大吟醸 1.8L×6本セット

秀鳳 純米吟醸 純米大吟醸 1.8L×6本セット FY20-380

純米吟醸1.8L 2本、純米大吟醸1.8L 4本、計1.8L 6本の日本酒のセットです。こいおまち、八反、玉苗、山田錦など希少な酒造好適米で造りました。
米の違いによる味のバリエーションをお楽しみください。

菓子部門

ご自宅でまったり味わうも良し、日頃お世話になっている方への贈り物としても良し。山形市の人気の銘菓をこの機会に楽しみください。

1位 芭蕉庵のおせんべい 3箱

芭蕉庵のおせんべい 3箱 FY22-376

国産米を使用し、伝統の技術で心を込めて焼き上げたおせんべいです。
芭蕉庵伝来の美味「山寺焼」、軽い歯ざわりの揚げせんべい「月山」、ひと口サイズ7種の味「べにの歳時記」の3箱をお届けいたします。
焼きたておせんべいのサクッとした歯ざわり、お米の香りは格別です。それぞれに違った味わいをお楽しみください。

2位 老舗長榮堂山形銘菓 「富貴豆(ふうきまめ)詰合せ」

老舗長榮堂山形銘菓 「富貴豆(ふうきまめ)詰合せ」 FZ20-925 お菓子 ふうき豆 山形県 山形市

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

【富貴豆】
青えんどう豆の皮を丁寧にむき、無添加無着色で芯まで軟らかく炊き上げた山形銘菓。
青えんどうの風味とホクホクした歯ざわり、上品な甘さが絶妙。
平成14年第24回全国菓子大博覧会にて最高賞の「名誉総裁賞」を受賞した逸品です。

3位 林檎・野菜せんべい 天の川 2箱

林檎・野菜せんべい 天の川 2箱 FY19-495

素材の色・味・香りを残す特殊な製法で、りんごと野菜(かぼちゃ、ニンジン、さつまいも、インゲン)を、素材の味わいそのままにサクッと軽いお菓子にしました。
不足しがちな野菜や果物を手間をかけずに手軽に食べられると好評です。お茶請けに、またお子様のおやつやビールのおともにお召し上がりください。

4位 乃し梅(のし梅) 20枚入

乃し梅(のし梅) 20枚入 FZ20-906 お菓子 山形県 山形市

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形産の完熟梅を使った伝統の乃し梅。
江戸期の薬に由来し、現在の形に仕上げるまで、試行錯誤の上に完成された、薄く流した梅羊羹を2日ほど干し、包丁切りして竹皮に貼り仕上げる伝統の製法で作られる和菓子です。
独特のもっちりとした食感と、他とは一線を画す濃厚で爽やかな梅の味わいが特徴。お料理の素材としてもつかわれる、山形から日本中に広まった和菓子です。
梅の契約栽培にはじまり、収穫期の仕込み、もちろん菓子としての製造まで、すべてを山形の職人仕事で行う、佐藤屋が最も誇る事のできる一品です。

5位 ESCARGOT レーズンサンド 10個入

ESCARGOT レーズンバターサンド 10個入 FZ18-644 山形県 山形市

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

素朴で飽きのこないクッキー生地に、ラムレーズン入りの発酵バタークリームを
サンドしました。レーズンは保存料を使わないデラウェアを使用しています。

麺類部門

山形県民の生活に欠かせない文化として様々な形で息づいている「山形そば」。つるっとしたのど越しがたまらない、山形のお蕎麦をぜひご自宅で!

1位 山形秘伝の味 こんにゃくそば詰合せ

【酒井製麺所】山形秘伝の味 こんにゃくそば詰合せ 10把(20人前)つゆ付 FY25-881 蕎麦 山形県 山形市

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形の名物である「こんにゃく」と「そば」をドッキングさせた商品です。
こんにゃく独特のツルツルした食感とのど越し、そばの風味が引き立つ当商品は、当社通信販売売り上げで一番人気の自慢の商品です。

ESSEふるさとグランプリ2020にノミネート!
銀賞を頂戴しました!

2位 「田舎風」ちょっと太めのおそば

【小川製麺】田舎風ちょっと太めのおそば 250g×20入(約40人前) FZ18-428 蕎麦 山形県 山形市

21,000円以上の寄付でもらえる

詳細

茹で上げると、「なまそば」同様にコクのある手打風の食味食感で、特に「おそば好き」の方におすすめです。
そば粉は、山形産の香り高く甘みの強い「最上早生(もがみわせ)」や白く甘みの強い「でわかおり」、などを最適な配合でブレンドし使用しております。

3位 山形名物「冷たい肉そば」3人前セット

【一寸亭】山形名物「冷たい肉そば」3人前セット FZ20-443 蕎麦 山形 山形県 山形市

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

山形の肉そばは親鶏を主原料として抽出した独特な冷たいつゆを冷たいそばにぶっかけ、煮た親鳥と葱をトッピングしただけのいたってシンプルな蕎麦です。
初めての方は親鶏を使用した冷たいそば?というのはイメージができないようです。冷たいのに油が浮いていない?何故?これこそが山形の食文化で他県では見当たらない独特な蕎麦文化です。
全国にファンがおりまして弊社そば工房より毎日発送させて頂いております。
是非一度ご賞味いただければご納得頂けるものと自負しております。

4位 特選山形蕎麦

【酒井製麺所】特選山形蕎麦 食べ比べ 3種 (90g×3把)×6袋 FZ23-117

そば処山形の3地域で育てられた銘柄を選りすぐり、そば粉の性質、産地の特性を最大限に考慮した「田舎」「藪」「更科」の3つのそばを作り分けました。そば好きの方に食べ比べて頂きたい、県内産にこだわったそばの逸品です。

5位 小川製麺所「3束ねそば」詰合せ

【小川製麺】「3束ねそば」詰合せ 450g(150g×3束)×6入 FZ18-958 蕎麦 山形県 山形市

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

日経POSデータの「干し日本そばカテゴリー」で3年連続売上№1(2015-2017)の「とびきりそば」と、
北海道・東北地方を中心に超ロングセラー商品として売れている「味のそば」を詰合せにしました。

令和3年産先行予約好評受付中♪

11月6日からスタートし、只今大好評受付中の令和3年産先行予約。
「さくらんぼ」を始め、「もも」や「ぶどう」など、生産者の愛情をたっぷり受けて育ったフルーツや、山形を代表するブランド米「つや姫」や「雪若丸」「はえぬき」等が勢ぞろい。
また、山形の季節の変わりを感じて頂ける旬のフルーツ定期便や、毎月届くお米の定期便も豊富に取り揃えております。
この機会に、ちょっと先の楽しみを予約しませんか?