日々の食卓に彩りを!大館の山菜特集
世界遺産「白神山地」の東端にある田代岳は山菜の宝庫として知られています。東北地方以外ではあまりなじみのない「ねまがりたけ」、本場大館きりたんぽに欠かせない具材のひとつ「せり」など、田代岳で採れた山菜を多数取り揃えております。山の達人が厳選した山菜をぜひご賞味ください。

大館産の山菜とレシピを紹介します!
ここでは代表的な大館産の山菜と、山菜をつかったレシピを紹介します。山菜料理に興味はあるが、どうやって調理すればいいかわからない方向けの簡単なレシピとなっております。

【ねまがりたけ】
「白神山地」の東端にある田代岳で採れたねまがりたけは、雪深い場所で育成されるため水分を多く含んでおり、非常に柔らかく甘みがあるのが特徴です。
たけのこ肉巻き

【材料】
・たけのこ・・・5本
・豚バラ肉・・・10枚(長さ15~20cm)
・小麦粉
・めんつゆ
・あわせ調味料(しょうゆ:大さじ1、酒:大さじ1、みりん:大さじ1)
【下準備】
たけのこは皮を剥いて、5分ほど茹でて、30分ほど水にさらす。
【作り方】
①たけのこを縦に半分に割り、めんつゆ(大さじ1)をまぶし、30分ほどおく。
②豚バラ肉に小麦粉をうすくまぶし、たけのこの根元のほうから巻く。
③油をしいたフライパンで焼き、あわせ調味料で味付け。

【みず】
「シャキッ」とした食感と「トロッ」とした食感が同時に楽しめます。茎は何のクセもなく、炒め物やみそ汁の具、一夜漬けにも最適です。
みずの塩昆布和え

【材料】
・みず・・・100グラム
・塩昆布・・・大さじ1
・生姜・・・スライス3枚をさらに千切りに
・酒・・・小さじ1
【作り方】
①みずの皮を剥いて長さ5cmくらいに切り、2分ほど茹でた後、水にさらす。
②ボールにすべての材料を入れ、和える。

【せり】
田代岳より流れ出た栄養素の高い水源から引いた水で栽培した良質のせりです。緑濃く、香り豊かで歯ごたえもあり、鍋などにピッタリです。
鍋やサラダにいかがでしょう

せりはサラダや鍋などでおいしく召し上がれます。
本場大館のきりたんぽ鍋の具材の一つとしても、しゃぶしゃぶの具材としても活用いただけます。
大館産の山菜の品揃え
-
チョイス限定
予約受付【天然山菜】「ねまがりたけ味比べ」2点セット 90P3202
18,000 円
採れたての「ねまがりたけ」と便利な「水煮」のセット
- 冷蔵便
- 別送
-
チョイス限定
予約受付【天然山菜】「ねまがりたけ水煮とあく抜きわらび」セ…
12,000 円
「ねまがりたけ水煮」と、下処理済の「わらび」の便利なセットです!
- 冷蔵便
- 別送
-
チョイス限定
予約受付【天然山菜】「夏においしい」3点セット 60P3213
12,000 円
天然山菜3点セット(みず・ふき・ぜんまい)
- 冷蔵便
- 別送
-
チョイス限定
予約受付【天然山菜】あく抜きわらび 35P3204
7,000 円
あくぬき済みの天然「わらび」です!
- 冷蔵便
- 別送
-
チョイス限定
予約受付【天然山菜】ねまがりたけ水煮 60P3212
12,000 円
天然ねまがりたけをお手軽にお楽しみいただけます
- 冷蔵便
- 別送
-
チョイス限定
予約受付【天然山菜】ねまがりたけ(たけのこ) 60P3211
12,000 円
豊かな自然の恵み 天然山菜「ねまがりたけ」
- 冷蔵便
- 別送
-
チョイス限定
予約受付【天然山菜】みず 60P3207
12,000 円
豊かな自然の恵み 天然山菜「みず」
- 冷蔵便
- 別送