蔵王連峰の豊かな水が育んだ、白石市自慢のお酒をご紹介

高貴な香りと洗練された味わいで、上品な余韻を。
明治6年創業。地元でも愛される、蔵王酒造。
創業当時より一貫して、品質本位の酒造りに専念しており、原料米は地元契約栽培米を多く使用。
蔵王の伏流水で仕込み、蔵王颪の寒風の中で酒を醸し出します。
\720ml×2本セット/
純米大吟醸 藏王昇り龍/純米酒 藏王 720ml2本詰め【02155】
18,000円以上の寄付でもらえる
純米大吟醸 蔵王昇り龍・純米酒 藏王各720mlセット
【純米大吟醸 蔵王昇り龍】
地元産美山錦を45%精白し、低温でじっくり仕込み優雅な香りとスッキリした味わいの中に旨味が広がるお酒です。
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022プレミアム大吟醸部門」等の受賞歴あり。
【純米酒 藏王】
米本来の味わいを存分に堪能いただけるお酒です。
冷や~常温、燗と様々な楽しみ方が出来る一本です。
清酒 藏王 大吟醸/純米大吟醸 藏王昇り龍 720ml2本詰め【02153】
26,000円以上の寄付でもらえる
清酒 大吟醸 藏王・純米大吟醸 藏王昇り龍各720mlセット
【清酒 大吟醸 藏王】
蔵王の技術の絆で醸された逸品。
高貴な香り、洗練された味わいと上品な余韻をご賞味ください。
【純米大吟醸藏王昇り龍】
「全米日本酒歓評会2017、2018 大吟醸B部門」にて、2年連続の金賞受賞。
また、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022プレミアム大吟醸部門」にて、金賞受賞。
ラベルの絵は伊達藩絵師「菊田伊州」作。優雅な香りとスッキリとした味わいの中に旨味が広がるお酒です。
純米吟醸酒 藏王/特別純米酒 720ml2本詰め【02154】
15,000円以上の寄付でもらえる
純米吟醸 蔵王・特別純米酒 各720mlセット
【純米吟醸 蔵王】
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021・2022 プレミアム純米部門」において最高金賞受賞。
端正な香りと味わい、後切れの良さが特徴のお酒です。
【特別純米酒】
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021 プレミアム純米部門」において金賞受賞。
爽やかな香りと味わいにスッと抜ける爽快感があり、冷や~常温、ぬる燗まで飲み飽きせず楽しめる蔵王の代表的な銘柄です。
\一升瓶サイズ/
全国でも珍しい、かぼちゃとこむぎの焼酎セット
40年以上の歴史ある農業法人、「農事組合法人八宮農業生産組合」。
標高400米の高冷地にある広大な組合農場では、小麦やかぼちゃ、トウモロコシそして蕎麦などを生産しています。
その中から自ら生産した「小麦」や「かぼちゃ」を原料に、6次商品として加工された焼酎があります。
\普段なかなか手に取らない逸品も、ふるさと納税なら身近に/
かぼちゃ焼酎とこむぎ焼酎720ml詰め各1本【37152】
13,000円以上の寄付でもらえる
「こむぎ焼酎」2本と「かぼちゃ焼酎」1本の3本セット【37151】
17,000円以上の寄付でもらえる
返礼品に秘められたストーリーを公開中!
宮城県白石市

宮城県南部に位置し、蔵王連峰のふもとで古くから栄えてきた白石市。観光と農業、蔵王山麓では冷涼な気候を生かした高原野菜の栽培や酪農、果樹栽培も盛んです。
ファン育成メディア「takibi connect」では、今回ご紹介した返礼品に秘められたストーリーも公開中!
ぜひ覗いてみてください。