ぶどうの生産量岩手県一!紫波町のぶどうジュース特集

フルーツの里「紫波町」は、ぶどうの生産量が岩手県一位! ぶどうが美味しいのはもちろん、ぶどうジュースはお土産としても人気です♪

✨NEW✨穫れたて葡萄完熟搾り【 藤原ぶどう園】

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

紫波町佐比内地区で穫れた「バッファロー(アーリーステューベン)」100%を使用したぶどうジュースです。穫れたて葡萄完熟搾りで、水・砂糖・添加物など一切加えていない、ストレートジュースです。6ヶ月熟成することで、豊潤な味わいを口あたりよく味わえます。

【容量】
・720ml × 2本入り

ホッとキャンベル & ホッとナイアガラのセット【農園砥ノ上】

15,500円以上の寄付でもらえる

詳細

農園砥ノ上で収穫したキャンベルアーリーとナイアガラ100%の濃厚で甘い無添加ぶどうジュース。
寒い冬には熱々のホットがオススメです。もちろん冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。

ぶどうに含まれている果糖の性質によって温度を変えると甘味の感じ方の変化をお楽しみいただけます。温めると甘味は弱まり冷やすと甘みが強まります。

・キャンベルアーリー
甘味や酸味にコクや深みがあります。生食も美味しいですがジュースやワインにも利用されます。

・ナイアガラ
香りも良くとても甘いぶどうです。生食はもちろんワインやジュースにも使用されます。完熟して甘みが増したものを使用しました。

~オススメの飲み方~
【ホッとキャンベル】熱々のホット、冷たい牛乳割り
【ホッとナイアガラ】熱々のホット、冷たい炭酸割り
鍋で温めても、カップに注いでレンジでチンするだけでもどちらでも大丈夫です。

【容量】
・ホッとキャンベル1000ml×1本
・ホッとナイアガラ1000ml×1本

紫波町佐比内のぶどうジュース飲み比べセット【小原果樹園】

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

紫波町佐比内の豊かな自然の恵みを受けた美味しいぶどうでジュースを作りました。樹の上でぎりぎりまで完熟させたぶどうをさらに厳選し、6ヵ月熟成させました。とても濃厚なので炭酸や牛乳で割ってお飲みいただくのもおすすめです。
キャンベルとナイヤガラの飲み比べをお楽しみください!

【容量】
・ぶどうジュース(キャンベル) 1000ml×1本
・ぶどうジュース(ナイヤガラ) 1000ml×1本

文さんちの完熟ぶどうジュース 【たむら農園】

10,500円以上の寄付でもらえる

詳細

たむら農園の南斜面で作られたぶどうを10月上旬以降に収穫し、もぎたてのおいしいぶどうをそのまましぼったジュースです!
完熟ぶどうから作られていますので、まろやかな味がします。甘味と酸味をお楽しみください♪

【容量】
ぶどう(キャンベル)果汁100%ジュース
・1000ml×2本

高校生が作りました!紫波町産ぶどうジュース【紫波総合高校】

9,000円以上の寄付でもらえる

詳細

紫波総合高校の高校生たちが育てたぶどうを使ったフレッシュな味わいのぶどうジュースです。
ぶどうを育て、収穫し、加工までを生徒が行った高校生支援に繋がる返礼品です!

◇紫波総合高校ブドウジュースの特徴◇
1. 完全自家栽培の紫波総合高校産ブドウジュース
2. ぶどう果汁に「グラニュー糖・クエン酸」を投入し、一冬寝かすことにより透明度が増す
3. ぶどうのえぐみを抑えるための果汁50%ジュース

【容量】
300ml×6本

6か月熟成 紫波町のぶどうジュース2本セット【紫波フルーツパーク】

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

紫波町のワイナリー『紫波フルーツパーク』のぶどうジュースは、紫波町産キャンベルを使用しています。砂糖も防腐剤も一切入れない無添加・無加糖の100%ストレートのジュースです。
秋に採れたてのぶどうを搾ってから6カ月以上熟成させることでやわらかな口当たりが生まれます。これが本物のぶどうジュース!と自信を持っておすすめする、甘みたっぷりの濃厚なぶどうに味をお楽しみください。

【容量】
720ml×2本

\りんごジュースもございます/

ぶどうジュースの「酒石」とは?

瓶の底に鉱物の結晶のような酒石や澱(オリ)が沈殿することがございます。これは添加物ではなく、自然由来のもので品質には問題ありません。害はありませんが、口当たりは良くありませんので飲まないようにお気をつけください。

新鮮なぶどうもあります!

品種にもよりますが例年10月頃まで受け付けております。
いずれも数量限定のため、予定数量に達した場合は受付終了しますので予めご了承ください。

そのほか紫波町の人気返礼品特集はこちら