お笑い芸人が紹介!吉本興業ゆかりのお礼の品

芸人が紹介!吉本興業ゆかりのお礼の品

このたび、ふるさとチョイスに吉本興業ゆかりの品がお礼の品として登場しました。 本社の社食で人気のカレーや芸人ならではの笑える品、そして意外なものまで。 芸人のみなさんにその魅力を紹介していただきました。 おもしろおかしく、楽しみながら、地域の魅力に触れてみませんか?

吉本興業の社員食堂で
人気No.1の味と
地域食材が夢のタッグ!

吉本興業東京本社の社員食堂の数あるメニューの中で最も人気の高いメニュー「よしもとカレー」と、地域の食材とのコラボレーションで生まれた品の数々。
水分が多く甘みがあり、肉厚で柔らかい「泉州玉ねぎ」と、地域ごとの魅力ある食材の味わいををぜひお楽しみください。

受付終了

【1人前×6食(中辛)】よしもとカレー(レトルト)吉本興業の社員食堂で人気No.1!【062D-002】 チョイス限定

大阪府泉南市

【1人前×6食(中辛)】よしもとカレー(レトルト)吉本興業の社員食堂で人気No.1!【062D-002】

11,500円

在庫: 10個

「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。

感想(4)

詳しく見る
つやま牛そずり肉カレー4個と津山産きぬむすめ2合×2個セット【1372733】

岡山県津山市

つやま牛そずり肉カレー4個と津山産きぬむすめ2合×2個セット【1372733】

12,000円

在庫: あり

「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。

詳しく見る

住みます芸人の手作りによる、伝統工芸の箒

群馬県 川場村

利根沼田の座敷箒
(生品箒) 半柄袋箒

利根沼田地方で、江戸終期から農家さんの冬季の副業として盛んだった箒作り。群馬県のふるさと伝統工芸品にも指定されている箒作りに住みます芸人が挑戦。質のよいほうき草を使った、美しさと使い心地のよさを兼ね備えた箒です。

紹介する芸人は!

群馬県住みます芸人
チョッキGT5000
群馬県川場村で150年伝わる生品箒は、片手で掃きやすいよう斜めにカットされた毛先が特徴でフローリングでも使いやすいよう極力短くカットしています。 穂首と呼ばれる箇所には僕が丹精こめて育てたホウキモロコシの葉を飾り付け、柄も地元の竹を使用し1本1本心をこめて作りました。

プロフィール

1979年7月6日生まれ。神奈川県出身。「群馬県住みます芸人」として、2020年10月、群馬県川場村に地域おこし協力隊に赴任。同村で箒づくりや農業活動などを行うなど、幅広く活動中。

品切れ中

利根沼田の座敷箒(生品箒) 半柄袋箒【1280267】

群馬県川場村

利根沼田の座敷箒(生品箒) 半柄袋箒【1280267】

50,000円

在庫: なし

※上記お礼の品は、「詳しく見る」ボタンからお申込みください。
※品切れの場合、ボタンは表示されません。

詳しく見る

まさに“奇跡”のふりかけ

静岡県 沼津市

深海魚ふりかけ
駿河湾のキセキ

地元企業と沼津ラクーンよしもと劇場を中心に活動する芸人、ぬまんづさん・富士彦さんがコラボして開発。駿河湾で有効活用されていなかった深海魚を使用したふりかけです。

紹介する芸人は!

静岡県住みます芸人
ぬまんづさん
地元の企業さんとのタイアップで出来た、まさに奇跡のふりかけです!よしもと芸人がプロデュースし、沼津市で未利用だった魚(深海魚)を有効活用して、地球にも優しい美味しいふりかけに仕上げました!ご飯以外にもおでんや焼きそばにかけるアレンジレシピも生まれる程、美味しいふりかけ是非味わってみてください!!

プロフィール

2012年4月に、うえたけ(1992年10月16日生まれ・千葉県出身)、原いい日(1988年07月18日生まれ・静岡県出身)で結成。「静岡県住みます芸人」として、沼津ラクーンよしもと劇場を中心に幅広く活動中。

沼津 ラクーン よしもと 劇場 コラボ ( 深海魚 ふりかけ 駿河湾 の キセキ × 3 )( からだ に やさしい だし パック × 1)

静岡県沼津市

沼津 ラクーン よしもと 劇場 コラボ ( 深海魚 ふりかけ 駿河湾 の キセキ × 3 )( からだ に やさしい だし パック × 1)

12,000円

在庫: あり

※上記お礼の品は、「詳しく見る」ボタンからお申込みください。
※品切れの場合、ボタンは表示されません。

詳しく見る

自宅で、宴会場で、
式典の余興で
生の落語をお届け

奈良県 生駒市

住みます芸人「桂ちきん」による
出前落語利用券

桂小文枝門下の桂ちきんさんが生の落語をご指定の場所にお届けいたします。ご自宅で、宴会場で、式典の余興で・・・。映画評論家としても活躍する桂ちきんさんの捧腹絶倒落語をぜひ生でお楽しみください。
※生駒市内でのご利用となります。要事前予約。

紹介する芸人は!

奈良県住みます芸人
桂ちきんさん
何が浪速のチャップリンか?落語をすると客席がサイレントになります! ※こちらのちきんは大阪で修業しているため、上方落語を使用しております。生者です!腐る前にお試し下さい! ※電子レンジでの調理はお勧めいたしません。身が固くなり、笑いが落ちますので ご注意ください。

プロフィール

1985年5月22日生まれ。大阪府出身。2008年に桂きん枝(現四代小文枝)入門。落語家として活動しながら、2018年より奈良県生駒市に移住。「奈良県住みます芸人」として幅広く活動中。

住みます芸人「桂ちきん」による出前落語利用券 落語 体験 出演 出前 派遣 芸人 交流 エンタメ プロ 吉本 奈良県 生駒市 送料無料

奈良県生駒市

住みます芸人「桂ちきん」による出前落語利用券 落語 体験 出演 出前 派遣 芸人 交流 エンタメ プロ 吉本 奈良県 生駒市 送料無料

121,000円

在庫: あり

※上記お礼の品は、「詳しく見る」ボタンからお申込みください。
※品切れの場合、ボタンは表示されません。

詳しく見る

甘口⇔辛口、
2つの味のモードチェンジ

徳島県 海陽町

DMV(デュアル・モード・ビークル)カレー

線路と道路を走れる新しい乗り物、「DMV(デュアル・モード・ビークル」をイメージしたレトルトカレーです。線路と道路を走るモードチェンジをイメージし、お子様向けの甘口ぽんかんカレーと大人向けの辛口阿波尾鶏キーマの2種類入り。吉本興業の鉄道好きタレント、鈴川絢子さんのプロデュースです。

紹介する芸人は!

鈴川絢子さん
徳島県と高知県を結ぶ阿佐海岸鉄道で走っている鉄道とバスがモードチェンジする 世界初の乗り物・DMVをイメージし、沿線の地域の食材をふんだんに使用した 甘口の「ぽんかん阿波尾鶏カレー」と辛口の「阿波尾鶏キーマカレー」の2つの味が 楽しめる『DMVカレー』が誕生。それぞれの味を楽しんだあとは2つの味を混ぜてDMVさながらの”モードチェンジ”も是非お試しください!

プロフィール

1991年3月25日生まれ。千葉県出身。2010年よりタレントとして活動。鉄オタ歴は20年以上。現在は2児の母であり、YouTuberとしても幅広く活動中。

受付終了

DMVカレー5食セット カレー レトルト 阿波尾鶏 5食入り DMVカレー 徳島 地鶏 あわおどり

徳島県海陽町

DMVカレー5食セット カレー レトルト 阿波尾鶏 5食入り DMVカレー 徳島 地鶏 あわおどり

※このお礼の品は受付終了しました

地域の宝を使った、
食べる醤油

島根県 邑南町

おおなんの宝

料理芸人・奥村隼也さんが、大正時代より続く地元の老舗・垣崎醤油店と共同で開発したこだわりの食べる醤油です。地元の宝ともいえる、さまざまなこだわりのブランド素材を使用。ほかほかのご飯や新鮮野菜にたっぷりつけてお召し上がり下さい。

紹介する芸人は!

島根県住みます芸人
奥村隼也さん
「おおなんの宝」は島根県邑南町のブランド「石見和牛」「石見ポーク」を使った 食べる醬油です。ご飯はもちろん、お豆腐やサラダ、炒飯などに入れても最高!邑南町の生産者さんこだわりの数々の食材が入った邑南町の宝物、まさにおおなんの宝をぜひご賞味あれ!!

プロフィール

1985年3月16日生まれ。福井県出身。2015年4月から「島根県に住みます芸人」として活動中。特技の料理を活かした商品プロデュースや、邑南町地域おこし協力隊、松江城時代案内人、月山富田城ボランティアガイドなど、幅広く活動中。

牛肉、豚肉を使った食べる醤油(おおなんの宝)としじみ、のどぐろたまごかけ醤油セット

島根県邑南町

牛肉、豚肉を使った食べる醤油(おおなんの宝)としじみ、のどぐろたまごかけ醤油セット

※このお礼の品は現在受付を停止しています

よしもと若手芸人の
笑いを劇場で

千葉県 千葉市

よしもと幕張イオンモール
週末ネタライブペアチケット

千葉県初のよしもと常設劇場です。土日祝に開催する「週末ネタライブ」では、テレビやラジオでも人気の千葉県初のよしもと常設劇場です。土日祝に開催する「週末ネタライブ」では、人気の人気若手漫才・コントなどのネタがお楽しみいただけます。

よしもと幕張イオンモール 週末ネタライブペアチケット【 チケット 入場券 芸人 ショー】[№5346-0077]

千葉県千葉市

よしもと幕張イオンモール 週末ネタライブペアチケット【 チケット 入場券 芸人 ショー】[№5346-0077]

17,000円

在庫: あり

※上記お礼の品は、「詳しく見る」ボタンからお申込みください。
※品切れの場合、ボタンは表示されません。

詳しく見る

沼津で楽しむ
よしもとのお笑い

静岡県 沼津市

沼津ラクーンよしもと劇場
ペア招待券

静岡県沼津市にある地域密着型の劇場です。静岡住みます芸人を中心に東阪の幅広い芸人が集まり、地方ならではのイベントを数多く開催しています。

沼津ラクーンよしもと劇場 ペア招待券

静岡県沼津市

沼津ラクーンよしもと劇場 ペア招待券

19,000円

在庫: あり

※上記お礼の品は、「詳しく見る」ボタンからお申込みください。
※品切れの場合、ボタンは表示されません。

詳しく見る