アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
玄海町のすべての寄付金の活用報告
自然及び環境の保全に関する事業
2022/09/15(木) 15:43
主な事業
●浜野浦の棚田保全事業
浜野浦の棚田の景観を保つための取り組みと、耕作者の方々の負担の
軽減や問題の解消に努める活動を行います。
・棚田ボランティア制度の実施
・浜野浦の棚田の維持(石積での災害箇所の復旧)
●有害鳥獣広域駆除対策
●種苗放流事業
●海底浄化事業
●魚病対策事業
等

人材育成の取り組みに活用してます!
2016/01/22(金) 08:00
玄海教育テレビ(Genkai Education Television)
玄海町では、教育分野をメインにしたテレビを作成しております。
子どもたちの学校での様子や行事・イベント、保育園と小学校との連携活動、社会教育活動やイベント、地域行事など数多くのことを独自に取材し、多くの方に玄海町を知っていただき、玄海町に興味を持って頂きたいと思います。
みなさんの寄附も多様な場面で活用されておりますので、ぜひご覧下さい。
今後とも玄海町へのご支援をどうぞよろしくお願い致します。
いずれかの方法でご覧ください。
①Youtube内で「玄海教育テレビ」と検索し、ご希望の動画をご覧ください。
②下記URLをコピーし、アドレスバーに貼り付け、検索し、ご希望の動画をご覧ください。
https://m.youtube.com/channel/UC4eo3kip3vIxu4lDQJCzGBg

2件中1~2件表示