アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
三次市のすべての寄付金の活用報告
平成27年度活用実績
2022/05/01(日) 00:00
こどもたちが安心して楽しい保育所生活が送れるよう保育環境向上のため、市内各保育所の備品の充実を図りました。

平成26年年度活用実績
2022/05/01(日) 00:00
「ふるさと三次応援寄附金」を活用し、三次市東酒屋町のみよし運動公園憩いの広場「みよしあそびの王国」に大型遊具を整備しました。
整備した大型遊具は、「ミストを噴射する水遊び場」、「三次ワインの貯蔵樽をイメージした水飲み・手足洗い場」、「子育て支援活動等、多目的な用途に使える照明灯や電源を備えた多目的シェルター」です。

令和2年度活用実績
2022/04/20(水) 15:42
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、寄附の使途に「新型コロナウイルス感染防止対策・支援に関する事業」を臨時的に設けました。
子どもたちが、3密を避け、少しでも安心してこれまでと同じような学校生活を送ることができるよう、寄附金の一部(10,000,000 円)を活用して市内小中学校の「コロナ対策事業」へ充当させていただきました。

3件中1~3件表示