アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
越前市のすべての寄付金の活用報告
【福井県越前市】たけふ菊人形開催中です!!
2018/10/10(水) 13:36
越前市出身の絵本作家「かこさとし」氏が監修した「だるまちゃん広場」。この周辺エリアで、今年も「たけふ菊人形」が開催中です!!
今年の菊人形館のテーマは「西郷隆盛と幕末明治菊花伝 with 越前からニッポンを拓いた男たち」。西郷隆盛の生涯を菊人形で表現し、あわせて、越前から日本をゆり動かした地元の偉人達にもスポットを当てた展示を行っています。
会場に飾られる菊の総数は、なんと2万株!!会場いっぱいに菊の香りが広がり、様々な種類の菊が咲き誇っています。
連日多くのお客様でにぎわっており、皆様の温かいご支援で完成した、かこ氏の壁画が見える広場でも、たくさんの子どもたちが遊んでいます。
現在も、「かこさとしの思いを後世につなぐプロジェクト」を実施しております。
かこ氏の思いを多くの子どもたちにつないでいくためにも、引き続き皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。

1件中1~1件表示