新潟県村上市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

村上市のすべての寄付金の活用報告

保育園に通う第3子以降の保育料の無料化を実施

2018/12/14(金) 19:25

 毎年全国の多くの皆様から村上市を応援していただきまして誠にありがとうございます。
村上市内の保育園に通う第3子以降の保育料の無料化を行い、延長保育や土曜日保育を実施することにより、保護者負担を軽減し子育て環境の充実を図りました。また、未満児保育等を行うため保育士の確保のためにいただいた寄附金を活用させていただいています。

新潟空港からの瀬波温泉ライナーの運行に支援

2018/12/13(木) 18:52

 村上市では、外国人向けの観光PRを推進するため、台湾の観光展に参加するなどし外国人観光客数の増加を目指し、村上市の観光地としての魅力を広められるように情報発信しています。また、大阪方面からの新規就航が開始されたことにより、新潟空港からの瀬波温泉ライナーなど運行し2次交通にも支援するなどし全国から多くの方に訪れていただくように観光客の誘客にも取り組んでいます。今後もいただいた寄附金を活用させていただきながら、本市の魅力ある特産品の販路拡大や新商品開発などに向けて取り組んでいきます。

市民の健康増進や体力向上に向けた取組を支援

2018/12/12(水) 19:45

毎年全国から多くの寄附金をいただきまして感謝申し上げます。
今年も村上市の生涯スポーツ社会実現のため、スポーツ団体育成経費に寄附金を活用させていただき、市民の健康増進や体力向上に向けた、さまざまな事業の実施に取り組んでいます。
今後もふるさと村上を応援していただきますようよろしくお願いいたします。

国の伝統的工芸品「村上木彫堆朱」の販路拡大へ

2018/12/11(火) 19:00

国の伝統的工芸品「村上木彫堆朱」の認知度の向上と販路拡大に向け、首都圏など各種メディアを利用したPR活動などのプロモーションを行い全国の皆様へ魅力ある「村上木彫堆朱」を知っていただくために、いただいた寄附金を活用させていただいています。また、プレミアム付き商品券を発行し、物産振興を図り地域経済の活性化に取り組んでいます。

城下町村上の美しい景観を大切に後世へ残します。

2018/12/10(月) 21:30

毎年全国から多くの寄附金をいただきまして感謝申し上げます。
城下町村上の美しく魅力ある景観を後世へ引き継ぎ、歴史的景観の保全を推進するため、建築物の外観修景など歴史的な町並みの形成に、いただいた寄附金を活用させていただきました。

城下町村上の歴史や景観を大切に残します。

2018/12/09(日) 20:40

城下町村上の美しく魅力ある景観を後世へ引き継ぎ、歴史的景観の保全を推進するため、建築物の外観修景など歴史的な町並みの形成に、いただいた寄附金を活用させていただきました。

新潟空港からの瀬波温泉ライナーの運行支援

2018/12/08(土) 20:40

 村上市では、外国人向けの観光PRを推進するため、台湾の観光展に参加するなどし外国人観光客数の増加を目指し、村上市の観光地としての魅力を広められるように情報発信しています。また、大阪方面からの新規就航が開始されたことにより、新潟空港からの瀬波温泉ライナーなど運行し2次交通にも支援するなどし全国から多くの方に訪れていただくように観光客の誘客にも取り組んでいます。今後もいただいた寄附金を活用させていただきながら、本市の魅力ある特産品の販路拡大や新商品開発などに向けて取り組んでいきます。






国の伝統的工芸品「村上木彫堆朱」

2018/10/28(日) 20:00

毎年全国の皆様から多くの寄附金をいただきまして誠に感謝申し上げます。
国の伝統的工芸品に指定されております、「村上木彫堆朱」の知名度の向上や、販路拡大に向けた取組、後継者の育成などを図るため、平成30年度も村上市の産業振興対策にいただいた寄附金を大切に活用させていただいております。
これからも村上市の応援をよろしくお願いいたします。
 今年も村上に鮭が帰る季節となりました。城下町村上へ全国から皆様のお越しをお待ちいたしております。



芸術、文化、スポーツの振興

2018/09/12(水) 20:00

村上市では、平成30年9月1日よりお礼品の一部をリニューアルいたしました。
毎年全国の皆様から多くの寄附金をいただきまして誠に感謝申し上げます。平成30年度も皆様からいただきました寄附金を
生涯スポーツ社会実現のため、スポーツ団体育成経費の一部に寄附金を活用させていただき、さまざまな事業の実施に取り組んでいます。
今年度も、9月30日(日)に「2018 村上・笹川流れ国際トライアスロン大会」が開催されます。
瀬波温泉海岸(スイム)をスタートし、笹川流れ(バイク)~村上市街地(ラン)のコースで、村上市役所前が(フィニッシュ)となります。
城下町村上へ全国から皆様の応援・お越しをお待ちいたしております。






市長の進めるまちづくりにおまかせ

2018/07/17(火) 20:00

国の伝統的工芸品「村上木彫堆朱」の認知度の向上と販路拡大に向け、首都圏など各種メディアを利用したPR活動などのプロモーションを行い全国の皆様へ魅力ある「村上木彫堆朱」を知っていただくために、いただいた寄附金を活用させていただいています。また、プレミアム付き商品券を発行し、物産振興を図り地域経済の活性化に取り組んでいます。

観光と産業の振興

2018/07/17(火) 20:00

 村上市では、外国人向けの観光PRを推進するため、台湾の観光展に参加するなどし外国人観光客数の増加を目指し、村上市の観光地としての魅力を広められるように情報発信しています。また、大阪方面からの新規就航が開始されたことにより、新潟空港からの瀬波温泉ライナーなど運行し2次交通にも支援するなどし全国から多くの方に訪れていただくように観光客の誘客にも取り組んでいます。今後もいただいた寄附金を活用させていただきながら、本市の魅力ある特産品の販路拡大や新商品開発などに向けて取り組んでいきます。

将来を担う人材の育成

2018/07/17(火) 20:00

村上市内の保育園に通う第3子以降の保育料の無料化を行い、延長保育や土曜日保育を実施することにより、保護者負担を軽減し子育て環境の充実を図りました。また、未満児保育等を行うため保育士の確保のためにいただいた寄附金を活用させていただいています。



芸術、文化、スポーツの振興

2018/07/17(火) 20:00

村上市の生涯スポーツ社会実現のため、スポーツ団体育成経費に寄附金を活用させていただき、市民の健康増進や体力向上に向けた、さまざまな事業の実施に取り組んでいます。

美しい自然環境と景観の整備、保全

2018/07/17(火) 20:00

 村上市は磐梯朝日国立公園朝日連峰の「全国水源の森百選」に選ばれたブナの原生林を有し、海岸部一帯は、「瀬波笹川流れ粟島県立自然公園」に指定され、白砂青松のすばらしい自然景観に恵まれた地域です。新潟県内初の認定となる「歴史的風致維持向上計画」を策定し、村上らしい魅力ある景観や歴史的景観の町並みを後世へ引き継ぐため、建造物の外観や屋根などの修景にいただいた寄附金を活用させていただいています。

健康で安心な暮らしづくり

2018/07/17(火) 20:00

安全で安心な暮らしづくりのため、温室効果ガス排出量の削減に努め、省エネルギーの推進を図るため、村上市内の防犯灯をLED照明へ切り替えることに、いただいた寄附金を活用させていただいています。

市長の進めるまちづくりにおまかせ

2018/03/20(火) 11:13

国の伝統的工芸品に指定されている「村上木彫堆朱」の後継者育成や技能を伝承するため、また国内外への認知度向上や販路拡大を目指し、いただいた寄附金を活用させていただきました。また、ブランド牛である「村上牛」の繁殖牛の導入や担い手対策など村上牛の振興のために活用させていただきました。

将来を担う人材の育成

2018/03/20(火) 11:07

村上市内の保育園に通う第3子以降の保育料を無料化し、保護者の負担軽減を図り、保育サービスを充実するなど子育てを応援する環境づくりに、いただいた寄附金を活用させていただきました。

美しい自然環境と景観の整備、保全

2018/03/20(火) 11:05

城下町村上の美しく魅力ある景観を後世へ引き継ぎ、歴史的景観の保全を推進するため、建築物の外観修景など歴史的な町並みの形成に、いただいた寄附金を活用させていただきました。

芸術、文化、スポーツの振興

2018/03/20(火) 11:02

村上市のスポーツ振興を図るため、体育館の耐震補強に係る大規模改修など、体育施設を整備することに、いただいた寄附金を活用させていただきました。今後も安全で利用しやすいスポーツ施設の整備を推進するため、大切に活用させていただきます。

健康で安心な暮らしづくり

2018/03/20(火) 10:57

安全で安心な暮らしづくりのため、温室効果ガス排出量の削減に努め、省エネルギーの推進を図るため、村上市内の防犯灯をLED照明へ切り替えることに、いただいた寄附金を活用させていただきました。

140件中121~140件表示