アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
1.市民協働に関する事業
この事業をお選びいただいた場合、寄附金は下記施策にて活用させていただきます。
※「1.市民協働に関する事業」をお選びいただいた方は、希望により、寄附額の1/2を上限に、指定する自治会を直接支援することができます。
(1) 市民協働のまちづくり
(2) 市民サービスの充実・向上
(3) 政策を実行・実現する行財政運営 -
2.福祉に関する事業
この事業をお選びいただいた場合、寄附金は下記施策にて活用させていただきます。
(1) 健康づくり、保健・医療の充実
(2) 地域福祉の推進
(3) 子ども・子育て支援の推進
(4) 障がい者(児)福祉の充実
(5) 高齢者福祉の充実
(6) 防災・消防・救急体制の強化
(7) 防犯体制、交通安全対策及び消費生活の充実 -
3.産業振興に関する事業
この事業をお選びいただいた場合、寄附金は下記施策にて活用させていただきます。
(1) 農業・水産業の振興
(2) 林業の振興
(3) 商工業の振興
(4) 観光の振興 -
4.生活基盤に関する事業
この事業をお選びいただいた場合、寄附金は下記施策にて活用させていただきます。
(1) 道路・河川・公共交通の整備
(2) 住環境の整備と維持管理
(3) 公園・緑地の整備と維持管理
(4) 地域特性を活かした空間づくり
(5) 情報通信基盤の整備と維持管理
(6) 減災対策と災害復旧 -
5.教育・文化に関する事業
この事業をお選びいただいた場合、寄附金は下記施策にて活用させていただきます。
(1) 学校教育の充実
(2) 文化芸術の振興
(3) 生涯学習の充実
(4) スポーツ・レクリエーションの振興
(5) 互いに尊重しあえる社会の実現 -
6.環境に関する事業
この事業をお選びいただいた場合、寄附金は下記施策にて活用させていただきます。
(1) 地域環境の保全
(2) 良好な水資源の確保
(3) 資源循環と地球温暖化対策の推進
(4) 環境意識の向上 -
7.市長にお任せ
使途を特定されない場合、「市長にお任せ」をお選びください。市長が使途を決定し、有効に活用させていただきます。
2017年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
平成29年度”地域の活性化に関する事業” | 3,430件62,182,100円 |
平成29年度”森林の保全及び育成に関する事業” | 1,895件28,944,000円 |
平成29年度”高齢化対策に関する事業” | 882件15,644,000円 |
平成29年度”市長にお任せ” | 7,344件164,128,139円 |
平成29年度”市長にお任せ”のうち、災害復旧支援分 | 2,997件74,350,639円 |