アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
最新自治体ブログ
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
1 市長にお任せ
-
2 子育て
・保育事業を始め、各種子育て施策を維持向上させるための事業
・子ども医療費の無料化の継続(中学生まで)
・親の就労を支援するための児童クラブの拡充事業 など -
3 教育
・市費による常勤講師の配置によるきめ細やかな学習指導
・子どもたちの学習環境を適切に維持管理していくための事業
・老朽化した校舎などの改築に向けた事業の推進 など -
4 産業
・新たな工業団地の造成計画を進展させるための事業
・農業や商業の担い手を育成・支援するための事業
・犬山城など豊富な地域資源を活かすための観光事業 など -
5 健康
・若年層を対象とした健康診査メニューの充実
・予防接種やがん検診の充実
・新体育館を中心としたスポーツや健康事業の推進 など -
6 歴史・文化
・犬山祭など先人から伝承されてきた歴史文化を次世代への継承する事業の支援
・市内に点在する貴重な文化財を大切に保護していくための事業
・市民の自発的な文化活動を支援する事業 など -
7 福祉
・高齢者の在宅医療と介護の連携強化のほか、認知症対策の推進事業
・障害者の自立に向けた相談体制の強化など各種支援事業
・生活困窮者に対する相談・支援体制の充実 など -
8 環境
・豊かな自然環境を守るための人材育成
・近隣二市二町による広域ごみ処理施設整備計画の推進
・環境負荷低減のためのリサイクル事業やごみ処理施設の適切な維持管理事業 など -
9 都市基盤
・都市計画道路や生活道路など市民生活基盤の充実強化のための各種整備事業
・豪雨による冠水対策など防災・減災を目指した住環境の改善事業
・老朽化した橋梁の改修や安心安全な交通環境の整備 など