お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-760-807
MAIL:f082244-moriya-cs@mlosjapan.com
対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お持ちのポイントの情報を取得できませんでした。ページを更新してください。それでも表示されない場合は、申し訳ございませんが、時間をおいて再度アクセスしてください。
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
市長におまかせ
・市の優先課題を踏まえ、広く活用させていただきます。
(「子育て王国」、「いきいきシニア王国」、「市民王国」、「スマートデジタル王国」のまち実現など) -
健康福祉の増進を図る事業
・安心して子育てができるまちを実現します。
(子育て、母子保健、遊べる場の提供など)
・高齢者が安心して暮らし、社会参加や支えあい活動が活発になります。
(生きがいづくり、介護予防、高齢者福祉サービスなど)
・誰もが身近な地域で助け合いながら安心して暮らせます。
(地域福祉、セーフティーネット、障がい福祉など)
・みんなが健やかにいきいきと暮らせるまちを実現します。
(健康、食育、感染症、地域医療など) -
市民協働の充実を図る事業
・思いやりを持って知恵を出しあい、身近な課題を解決していきます。
(地域コミュニティ、公益活動、協働のまちづくり、シティプロモーション、広聴など) -
教育文化の振興を図る事業
・教育改革により、充実した学校教育を実現します。
(学力育成、教育推進、人材育成、学校づくりなど)
・こどもからおとなまで元気に学び、活躍できるまちを実現します。
(生涯学習、スポーツ、芸術・文化など)
・一人ひとりの人権が守られ、多様な文化が共生する社会を実現します。
(人権、ダイバーシティ、国際交流など) -
生活環境の向上を図る事業
・安定した基盤のもとに脱炭素社会を実現します。
(ゼロカーボンシティ、環境保全など)
・危機に対し強さとしなやかさでリスクを回避・低減します。
(防災、災害時における行政支援など)
・市民生活の安全・安心を確保します。
(消防、防火、交通安全、防犯、消費者行政など) -
都市基盤の整備を図る事業
・身近な自然を保全・活用した快適で持続可能なまちを実現します。
(コンパクト・プラス・ネットワーク、土地利用、景観、緑化、公園、上下水道、道路など) -
産業経済の振興を図る事業
・特色ある地場産業が活気づくとともに地域資源の魅力を展開します。
(農業、商工業、地域資源など)