お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
球磨村役場 復興推進課
TEL:0966-32-1114 平日(8:30~17:00)
<返礼品に関するお問い合わせ>
球磨村ふるさと納税返礼品事務局
TEL:0120-992-470 受付時間 10:00~17:00
(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
メール:furusato-kumavillage@ringbell.co.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
◆寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書発行について
令和4年12月31日までにご入金確認ができたものを令和4年分として発行いたします。
12月27日迄に入金の確認ができたものについては、年内中にお届けいたします。
12月28日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、令和5年1月4日より順次発行します。
(クレジット決済以外で12月中旬以降にお振込みのものは、入金確認が12月28日以降となる可能性がございます。)
◆ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書をご希望の場合、
令和5年1月10日までに届くように下記まで発送ください。
<送付先>
球磨村ふるさと納税事務局
〒861-3106 熊本県上益城郡嘉島町上島2006-1
※申請の際には「個人番号確認」と「身元確認」の為の書類の写しが必要です。
添付書類に漏れの無いようにお願い致します。
※12月28日以降に入金確認が出来たものは、年明けより順次する為、
到達が期限間際となる可能性がございます。
以下より様式をダウンロードの上、ご記入・ご提出されることをおすすめ致します。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
球磨村からのご案内
2023/09/20(水) 19:15 |
【寄附金額変更予告のお知らせ】
ふるさと納税制度に係る規定が10月1日から変更されることとなり、制度運用に要する経費の範囲が拡充されることとなりました。 それに伴い、返礼品の寄附金額の調整をする予定です。 皆様からのご寄附がより球磨村に還元されるよう一層の努力をするとともに、 よりご満足いただける返礼品をお届けできるように努めて参りますので引き続き応援をよろしくお願いいたします。 |
---|---|
2023/06/02(金) 11:58 |
【重要】ヤマト運輸の荷物転送有料化のお知らせ
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日以降、お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までの配送料が着払いで発生いたします。 なお、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようお願いいたします。 ※転送を拒否された場合の返礼品の再発送はいたしません。 詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。 |
2022/11/28(月) 15:47 |
◆年末年始の受付・書類発送について(令和4年~令和5年)◆
令和4年12月19日~令和5年1月上旬迄、申込受付を「クレジット決済」のみと致します。 ■年内の寄附証明書・申請書等の送付について 12月27日迄に入金確認が出来たもの ※クレジット決済以外で12月中旬以降にお振込みのものは、入金確認が12月28日以降となる可能性がございます。 ■ワンストップ特例申請書について 12月28日以降に入金確認が出来たものは、年明けより順次送付致します。 到達が期限間際となりますので、球磨村HPより様式をダウンロードの上、ご記入・ご提出されることをおすすめ致します。 |
2022/02/08(火) 10:46 |
~返礼品に関するお問い合わせ先についてのご案内~
いつも球磨村を応援いただき、誠にありがとうございます。 「応援メッセージ」などでの配送要望については 人物の特定ができませんので、お受けすることができません。 お手数おかけいたしますが、必ず以下『球磨村ふるさと納税事務局』まで ご連絡いただけますようお願い申し上げます。 ▼球磨村ふるさと納税返礼品事務局 ・電話 :0120-992-470(10 :00~17 :00 ※土、日、祝祭日及び年末年始を除く) ・メール:furusato-kumavillage@ringbell.co.jp |
2021/11/26(金) 18:08 |
◆年末年始の受付について◆
いつも球磨村をご支援いただき、誠にありがとうございます。 年末年始のふるさと納税受付についてご案内です。 ■郵便振込受付:2021年12月9日まで(払込期限:2021年12月17日) ■コンビニ・ペイジー決済受付:2021年12月14日まで 2021年12月15日~2022年1月初旬はクレジットカード決済のみの受付となります。 今年も多くの皆様に復興支援・応援の言葉をいただきました。心より感謝申し上げます。 今後とも球磨村の応援をよろしくお願い致します。 |
2021/02/10(水) 11:12 |
~返礼品に関するお問い合わせ先についてのご案内~
いつも球磨村をご支援いただき、誠にありがとうございます。 返礼品に関するお問い合わせ(配送日のご指定やご確認など)については 以下「ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡の程お願い申し上げます。 ■球磨村ふるさと納税返礼品事務局■ ・電話 :0120-992-470 ・メール:furusato-kumavillage@ringbell.co.jp 受付時間:10 :00~17 :00(土、日、祝祭日及び年末年始を除く) これからも球磨村の応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
2020/07/07(火) 14:22 |
2020年7月に発生した豪雨災害により、書類・返礼品の発送に遅延が発生しております。
いつも球磨村をご支援いただき、誠にありがとうございます。 今回の豪雨災害により、ご寄附いただいた方々への受領証明書等の書類の発送、返礼品の配送にも遅延が発生しております。 寄附者の皆様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 今後とも球磨村の応援をよろしくお願い申し上げます。 |
2020/07/05(日) 11:39 |
2020年7月に発生した豪雨災害により一部返礼品の受付を停止しております
いつも球磨村をご支援いただき、誠にありがとうございます。 2020年7月4日に発生しました記録的な豪雨災害により、一部返礼品の受付を停止しております。被害状況を確認の上、随時更新を致しますのでご了承の程よろしくお願い申し上げます。 また、今回の災害にて被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 今後とも球磨村の応援をよろしくお願い申し上げます。 |
球磨村の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
令和2年熊本・鹿児島大雨災害
-
福祉、少子及び高齢化対策(地域で支え合う福祉、子育て支援、健康づくりなど)
-
自然環境保全、景観の維持(山林の保全、水環境の整備、棚田等景観の維持、再生など)
-
産業の振興(農林業、商工業等地場産業の振興、特産品の開発など)
-
教育、スポーツ活動の充実(教育環境の充実、スポーツ施設の整備、活動支援など)
-
歴史、文化の保存(郷土芸能、文化の伝承、文化遺産の保存など)
-
日本で最も所得の低いむら支援
球磨村は全国所得ランキング※で、2013年から2018年まで6年連続で最下位となりました。
2019年は順位を一つ上げましたが、村民の所得増加対策が早急の課題になっています。
そこで皆様の寄附を村民の所得増加支援対策に使わせていただきます。
・2013年~2018年発表 1741位(最下位)
・2019年発表 1740位(最下位からひとつ上)
※順位の算出方法 総務省発表「市町村税課税状況等の調」のなかで、課税対象所得を納税義務者数で割り平均所得を算出。 -
新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症拡大により、様々な場面で大きな影響を受けています。
そこで皆様の寄附を村民の生活や観光産業などを守るために使わせていただきます。 -
その他、目的達成のために村長が必要と認める事業に活用させていただきます。