お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和4年12月31日までに当町にて入金確認ができたもののみ、令和4年分としての取扱いいたします。
当町は、12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
寄附受領証明書については、通常寄附をいただいた後2~3週間後に送付いたします。
上郡町では寄附受領証明書の発行業務を業者へ委託しておりますので、委託先業者名の封筒でお届けします。
ワンストップ特例申請について、希望の有無にかかわらず受領証明書に同封して特例申請書を送付いたしますので、希望される方は返送をお願いいたします。
【ワンストップ特例申請送付先】
〒678-1292 兵庫県赤穂郡上郡町大持278番地 上郡町 ふるさと納税担当
電話番号: 0791-52-1162
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
上郡町からのご案内
2019/04/22(月) 17:00 |
上郡町ではふるさと納税の寄附回数について、制限はありません。
上郡町では事務の関係上、一回の寄附につき、一つのお礼品のみの選択となっておりますが、寄附回数に制限はございません。 ふるさと産品について数品選ばれる場合は、一度申し込み、決済までしていただいた後、再度別のお礼品をお選びいただき、決済をしてください。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 |
---|
上郡町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業
上郡町の偉人大鳥圭介や「落ちない城・白旗城」、清流千種川などの文化・歴史資源や緑豊かな自然環境などを生かして活気あるまちづくりに活用させていただきます。地域おこしイベント補助事業、上郡町の偉人大鳥圭介PR事業、「落ちない城・白旗城」PR事業、かみごおり桜園保全事業、川まつりの開催など
-
少子化対策と次世代育成に関する事業
誰もが安心して子どもを育てることができ、地域社会の中ですべての子どもたちが健やかに成長できる、子育てに不安のないまちを目指した事業に活用させていただきます。赤ちゃんふれあい事業、子育て学習センター環境整備、サッカー教室の開催、小中学校のタブレット整備など
-
福祉と健康のまちづくりに関する事業
「すべての町民が健康でこころ豊かに暮らせるまち」を目指した事業に活用させていただきます。健康遊具設置事業、健康ポイント事業など
-
情報発信とコミュニティの交流に関する事業
積極的な情報発信により、多くの人々が町に関心を持ってもらうとともに、若年層から高齢者まで幅広い世代が参加できるコミュニティ活動の推進に活用させていただきます。自主放送システムの開発など
-
その他、町長が認める事業
より良いまちづくりに役立たせていただきます。定住促進事業、防犯カメラ設置事業、小・中学校教育環境整備事業など