お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ワンストップ特例申請書提出先】
〒668-8666 兵庫県豊岡市中央町2番4号
豊岡市役所 環境経済課 ふるさと納税担当
電話番号:0796-23-1111(代表)0796-23-4480(直通)
受付時間:8時30分~17時15分 月~金(土日祝日、年末年始除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
豊岡市からのご案内
2024/12/17(火) 14:20 |
▪️年末年始の閉庁日ついて
令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)までの間、豊岡市役所は閉庁いたします。 閉庁期間中、コールセンター含む全てのお問い合わせに関しまして、対応致しかねます。何卒ご理解の程お願いいたします。 |
---|---|
2024/11/07(木) 13:42 |
【重要】ワンストップ特例申請書を「希望する」寄附者様
令和6年12月29日までに入金完了の方には、ワンストップ特例申請書を送付します。 12月30日以降に入金し、ワンストップ特例をご希望の方は、ご自身で豊岡市ホームページ等からワンストップ特例申請書の用紙をダウンロードし、必要書類とあわせてご提出をお願いいたします。 便利なオンラインワンストップ申請も受け付けておりますので、是非ご活用ください。 ※「ワンストップ特例申請書」は令和7年1月10日までに必着となりますのでご注意ください。 |
2024/04/19(金) 09:07 |
豊岡市からのお知らせ
小林製薬株式会社の「紅麹」に関する健康被害が報道されています。 豊岡市の返礼品「<おかきのげんぶ堂>おかき3点セット」において、健康被害が報告されている原料ではないものの、同社の「紅麹」が着色料として使用されていたことから、返礼品登録を一時停止しました。 現在は、小林製薬株式会社の「紅麹」を使用していない<おかきのげんぶ堂>おかき3点セットを提供しています。 詳しくは、株式会社げんぶ堂までお問い合わせください。 電話番号:0796-23-5555 受付時間:10時~17時(土曜・日曜は除く) |
2024/03/15(金) 09:36 |
豊岡市より重要なお知らせ
日頃より豊岡市にご支援を賜りまことに有難うございます。 サイトリニューアル作業につき、2024/3/25(月)00:00 から新規寄附受付を一時停止いたします。 寄附受付再開につきましては改めてご案内いたします。 皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。 |
2023/11/20(月) 13:14 |
☆重要☆ワンストップ特例申請書を『希望する』寄附者様
・12月27日までにご入金手続完了の方には、令和5年のワンストップ特例申請書を送付させていただきます。 ・12月28日以降に入金手続きを済まされた方は、大変申し訳ありませんがご自身で豊岡市ホームページ等からワンストップ特例申請書の用紙をダウンロードし、ご記入・押印のうえ、必要書類とあわせて豊岡市までご提出ください。 便利なオンラインワンストップ申請も受け付けておりますので、是非ご活用ください。 ※「ワンストップ特例申請書」は令和6年1月10日までに豊岡市に必着となりますのでご注意ください。 |
2022/11/25(金) 16:42 |
☆重要☆ 令和4年(2022年)寄附取扱い分の寄附受付スケジュールについて
令和4年12月31日までに『決済手続き』が完了しているご寄附が対象となります。 ※『決済手続き』が令和5年(2023年)1月1日以降のご寄附は、令和5年(2023年)寄附取扱い分となります。 また、年内の「払込取扱票(郵便局)」での申込受付は、 令和4年12月22日(木)寄附申込分までとさせていただきます。 |
2022/11/25(金) 16:41 |
☆重要☆ 12月寄附分の『ワンストップ特例申請書』の発送時期について
ワンストップ特例申請書を『希望する』寄附者様 ・12月27日までにご入金手続完了のかたには、令和4年のワンストップ特例申請書を送付させていただきます。 ・12月28日以降に入金手続きを済まされたかたは、大変申し訳ありませんがご自身で豊岡市ホームページ等からワンストップ特例申請書の用紙をダウンロードし、ご記入・押印のうえ、必要書類とあわせて豊岡市までご提出ください。 ※「ワンストップ特例申請書」は令和5年1月10日までに豊岡市に必着となりますのでご注意ください。 |
2019/10/10(木) 17:17 |
☆電子感謝券の取扱を開始しました☆
豊岡鞄KITTE丸の内店限定で使用できる電子感謝券の取扱を開始しました。 豊岡鞄KITTE丸の内店では、様々な種類の豊岡鞄を展示・販売しております。 手触り、フォルム等お店でしか確認できませんので、ぜひ御来店頂きお試し下さい。 |
兵庫県豊岡市の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
「小さな世界都市とよおか」の実現を応援
特に分野を指定せず、市が重点を置く施策に活用させていただきます
-
深さを持った「演劇のまち」づくり
豊岡演劇祭の開催、(仮称)国際観光芸術専門職大学の設置、アーティストの移住促進等
-
人と自然が共生するまちづくり
コウノトリと共生する豊かな自然の保存・再生・創造等
-
安全に安心して暮らせるまちづくり
防災力の向上、福祉の充実等
-
持続可能な「力」を高めるまちづくり
情報発信戦略の推進、公共交通の充実等
-
未来を拓く人を育むまちづくり
子育て・教育環境の充実等
-
人生を楽しみお互いを支え合うまちづくり
芸術文化スポーツの振興、地域コミュニティ活動の支援等
-
上記以外のまちづくり施策