お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

神奈川県秦野市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

神奈川県秦野市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 1日も早く通常の生活になることを願っています

    2024/09/06(金) 09:49

自治体への応援メッセージ

  • これからも農業、色々と大変だと思いますが頑張って下さい。
    いつもありがとうございます。
    応援、感謝してます。

    2025/06/05(木) 12:01

  • 返礼品がよくなりましたねー

    2025/04/14(月) 23:29

  • 東京カントリーのメンバーで、いつも秦野市にはお世話になっています。とてもいい街です。

    2025/03/05(水) 00:09

選べる使い道

  • 【指定なし(秦野市のために)】

    写真:権現山上空

  • 【子育ての支援又は充実に関する事業】

    実績例:園児の健やかな成長を目的に、認定こども園でリズム指導、絵画指導、体操指導などを実施することができました。(平成29年度から)
    写真:こども園

  • 【みどり又は里山の保全又は創造に関する事業】

    実績例:里地里山の保全再生活動を行うボランティア団体を対象に、下草刈り、間伐等の里山整備活動に係る経費を補助することができました。(平成30年度から)
    写真:表丹沢

  • 【地下水又は湧水の保全に関する事業】

    実績例:湧水地「弘法の清水」に設置されている竹柵が老朽化により破損していたため、人工の竹柵に更新することができました。結果として利用者の安全性が確保され、景観も良くなりました。(令和2年度)
    写真:弘法の清水

  • 【福祉の充実に関する事業】

    実績例:障害者の方が「明るく・楽しく・前向きに」今後の生活を考えられる活力となるような体験をしてもらうことを目的とした、パラスポーツフェスティバルを実施することができました。(平成30年度)
    写真:車いすバスケットボール(はだのパラスポーツフェスティバル)

  • 【観光の振興に関する事業】

    実績例:登山者やサイクリストの観光拠点施設となる、「ヤビツ峠レストハウス」を整備することができました。(平成30年度から令和2年度)
    写真:ヤビツ峠レストハウス

  • 【教育の充実に関する事業】

    実績例:基礎学力の向上や子どもの習熟に応じた学習習慣の形成を図ることを目的とした、放課後の学習支援事業を実施することができました。(令和2年度)
    写真:放課後学習支援教室

  • 【スポーツ又は健康増進の振興に関する事業】

    実績例:2019ラグビーワールドカップ機運醸成を目的とした、小学生ラグビー教室、解説付ラグビー観戦ツアー、ラグビークリニックを実施することができました。(平成30年度)
    写真:小学生ラグビー教室

  • 【住みよいまちづくりの整備に関する事業】

    桜並木の魅力向上のため、樹木の剪定等を行います。
    写真:水無川流域の桜並木

  • 【文化又は生涯学習の振興に関する事業】

    実績例:考古専門の博物館である秦野市立桜土手古墳展示館をリニューアルし、総合的歴史博物館「はだの歴史博物館」として開館することができました。(令和2年度)
    写真:はだの歴史博物館