
鹿児島県 大崎町
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 大崎町ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
鹿児島県大崎町からの最新情報
-
大崎町出身「松山竜平」選手モデル
2016/10/27(木) 20:15
現在プロ野球日本シリーズで大活躍する広島東洋カープ生え抜きのスラッガー「松山竜平」選手は大崎町出身です。第1戦で4番に抜擢されホームランを放つ活躍!オフシーズンは必ず大崎町で過ごし、後輩の指導にもあたります。
大崎町の子どもたちに夢を与えてくれる松山選手を応援するため、松山選手モデルを期間限定でご用意しました。 -
台風に負けず頑張る生産者!
2016/10/01(土) 11:49
先日の台風16号で鹿児島県の農業は本町のうなぎ、さつまいも、畜産をはじめ大きな被害をうけました。
鹿児島県の一次産業被害総額50億円にも上ります。
一度休止しているお礼の品もありますが、また再収穫に向け生産者がリスタートしています。
生産者へのご支援を引き続きよろしくお願いします。
※大好評のさつまいもですが、大きな被害を受けた畑のAB65シルクスィートは現在受付中止となりますので、ご了承ください。 -
今年最後のマンゴーの受付は明日まで!
2016/09/03(土) 18:03
大人気のおおさきマンゴーのポイント交換はいよいよ明日9月5日までとなります。
南国鹿児島のふりそそぐ陽光と、力強い台地に育まれたとても美しい『自然に恵まれたおおさきマンゴー』、リピート率の高い商品です。 鹿児島は全国第3位の生産量で中でも大崎町は県内最大の生産地です。
大崎町のマンゴー栽培は「鉢植えマンゴー」が多く、肥料や水分をよりコントロールし、露地植え(樹木)に比べ格段に糖度、色、香りが増したマンゴーです。
完熟させた大崎町産のマンゴーは、芳醇な香りと、口に入れるとトロトロとろけるような甘い味わいが自慢です。
※気候に左右されますので,再度休止又は中止することがございます。
※受付けが集中すると発送までにお時間をいただく場合がございます。
※クレジットカード決済、即時ポイント発行の方のみ限定となります。(カタログご希望の方やはがきでのお申込みはできません。) -
夏にぴったりの「和」のスイーツ!
2016/08/07(日) 22:40
幾度となくメディアで取り上げられた高級料理用食材澱粉「本葛粉」。
大隅半島は本葛(くず粉)生産量も日本一です。市販されている葛餅、わらび餅などは「さつまいも」澱粉が原料の場合が多くなっていますが、大崎町のくず菓子は全て本葛粉、わらび粉を使用しています。
夏にぴったりの和の新食感スィーツ、本物の素材にこだわった新食感「葛菓子、わらび餅シリーズ」を是非ご賞味ください。 -
ふるさとチョイスCafe「大崎町特集!」
2016/07/20(水) 23:21
有楽町のふるさとチョイスCafeでは、現在、大崎町の特産品の「うなぎ」「黒豚」「マンゴー」「さつまいも」の食材を使用したおむすびやスイーツを提供させていただいております。
九州でも有数の「食の生産地」大崎町から直接お届けした食材をふんだんに使用しており、他では絶対に味わえない逸品ばかりです。
7月16日~7月31日までの九州フェア内の期間限定です。この機会にぜひ、ふるさとチョイスCafeへお越しください! -
オーガニック特大うなぎとお米の究極の有機コラボ
2016/07/17(日) 13:25
資源循環型のまち大崎町では、安心安全な「食」を追求しています。
餌にこだわり、徹底した管理で「無投薬」で鰻を育てる泰正養鰻と、長年有機栽培に取り組み、昨年度フードアクションニッポンアワード食品部門最優秀賞受賞した「ななくさ農園のお米」の究極のコラボ。
今週末数量限定期間限定ポイント交換開始します。
安心安全な「オーガニックうな丼」をご賞味ください -
残りわずか「生産地」の特大うなぎ
2016/07/16(土) 10:14
昨年、年末年始限定品として準備し、即品切れになった生産地でも希少な超特大のうなぎ200g超を土用の丑の特別限定品としてご用意いたしましたが、
数量限定のため、残りわずかとなりました。お早目のお申込み及び即時の「ポイント」交換をお願いいたします。
産地以外の地で特産品として出されるうなぎが現在多くあるようですが、おおさきの鰻は全て地元で養殖され、生産者が大切育てたものを加工まで行っており「安心・安全」は折り紙つきです。大きい鰻は生産地でも貴重なものとして出荷されています。加工後に頭部をカットした大きさが平均200gを超えますが、産地では最大級です。
驚くほど綺麗で、ミネラル豊富な天然地下水で養殖された大きめのうなぎは、身がふっくらし無着色たれでしっかり焼き上げた「おおさきのうなぎ」は絶対に間違いありません。 -
ふるさと納税感謝祭で大ブレイクその②
2016/07/10(日) 21:59
7/8(金)・9(土)の2日間、有楽町駅前広場で開催された「ふるさと納税感謝祭」に大崎町ブースに多くの方にお越しいただき、大崎町の風を感じていただきました。
お礼の品体験コーナーでは、大崎町の黒豚生産者が手塩にかけて育てた「黒豚丸ごとウィンナー」ご提供!
大人気となり、2日間ともあっという間に限定数に達しました。
家族で自家飼育するこだわりの鹿児島黒豚「優美豚」の全ての部位を詰合せ加工したもので、ジューシーで歯ごたえがあり、黒豚の旨みが凝縮されています。 -
「ふるさと納税感謝祭」で大ブレーク
2016/07/10(日) 18:14
7/8(金)・9(土)の2日間、有楽町駅前広場で開催された「ふるさと納税感謝祭」に大崎町ブースに多くの方にお越しいただき、大崎町の風を感じていただきました。
中でも人気だったのは「ちりめん」でした!!無添加、無漂白、南の太陽をたくさん浴びた天日干しの、カルシウムたっぷりのお礼の品です。
大崎町は,全国有数のちりめんの産地。春と秋,年に2回の旬があります。「バッチ網」漁という漁法で漁獲され,太平洋に面した志布志湾が主な産地です。手軽にカルシウムが摂れる,調理の手間が省けるなどの理由から人気の食材です。
また、桑茶、焼酎、さつまいも飴も大好評いただきました。感謝祭に今後も出展予定ですので、次回開催時にもどうぞよろしくお願いします。
401件中301~330件表示