新潟県長岡市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

新潟県長岡市からの最新情報

  • 強い甘味でビールがすすむ!長岡の枝豆今年も開始!

    2017/04/30(日) 20:00

    昨年も大人気!長岡産枝豆の受付を5月1日から開始します!

    【1万円以上の寄附で選べます】
    ○「長岡茶豆(ながおかちゃまめ)」2㎏
    甘く味の濃い茶豆で是非ビールを一杯。
    お届け時期:8月頃

    ○「肴豆(さかなまめ)」2㎏
    茹でていると隣の家まで香りが届くといわれるほど。
    お届け時期:9月頃

    ぜひ長岡の枝豆を堪能してください!


    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 与板★中川清兵衛記念BBQビール園オープン!

    2017/04/28(金) 20:50

    ★手ぶらで本格BBQ!夏の帰省にいかがですか?★

    日本で初めてビール醸造法を修得し、サッポロビールの創業醸造家である中川清兵衛の出身地である与板地域に「与板★中川清兵衛記念BBQビール園」が今年もオープンしました。
    最新グリルによる本格バーベキューや薪で炊いた新潟県産コシヒカリ、枝豆などの季節の地場産野菜も味わえます。
     
    ・食材、器材は現地で用意!手ぶらで本格バーベキューが楽しめます!
    ・予約制で待ち時間なし 
    ・約120名収容の大型テントで雨天時でも安心して利用可能
    ・各種交通アクセス支援あり

    ふるさと納税限定プランをご用意してお待ちしております!
    1万円コース…ふるさと納税限定プラン大人1名分
    3万円コース…ふるさと納税限定プラン大人2名分
    ※お一人様何回でもご選択いただけます。

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 【数量限定】長岡まつり大花火大会観覧チケット開始

    2017/04/14(金) 00:05

    今年も、ご寄附のお礼の品に長岡まつり大花火大会観覧席をご用意いたしました!
    ・3万円以上の寄附で、ベンチ席(2名様分)
    ・5万円以上の寄附で、マス席(6名様分)
    でご観覧いただけるチケットをお贈りいたします。
    (いずれも長岡駅側右岸のお席です)
    今年は、ベンチ席にセットで選べるお礼の品に、お米だけでなく市内の酒蔵のお酒も追加しました!
    平和への祈りをこめた長岡花火をリアルタイムでご観覧ください。
    長岡花火については、「長岡花火」公式ウェブサイト(http://nagaokamatsuri.com/)をご覧ください。

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 4月1日リニューアルスタートします!

    2017/03/31(金) 20:18

    平成28年度も、みなさまからたくさんのご寄附をいただきまして大変ありがとうございました。
    さて、明日4月1日から長岡市は新年度の寄附受付を開始します。従来からあるお米やお酒に加え、新たな長岡ウマレ長岡ソダチの品もご用意しました。今回の目玉の一つは、市内事業者と円谷プロがコラボして制作した「ウルトラセブンスツール」です!
    さらに、毎年皆様にご好評をいただいております、長岡まつり大花火大会の観覧チケットは、4月14日(金)から受付を開始します。
    今後も長岡市を応援よろしくお願いします。

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 超おすすめ!うまい米2016チャンピオン米5㎏

    2016/12/28(水) 20:44

    【50袋限定 早いもの勝ち!】
    今年もようやく確保しました!
    減農薬減化学肥料栽培で安全・安心な米づくりを行う全国トップクラスの”米どころ”長岡では、毎年「長岡うまい米コンテスト」が開催されます。
    数多くの出品米の中から厳しい審査を勝ち抜いた「チャンピオン米」の準備がようやく整いました。
    「ツヤ・粘り・甘み・旨み」のバランスが非常によい、ふるさと納税担当者イチオシ、待ちに待った貴重なお米です。
    生産者:大矢猛雄(長岡うまい米コンテスト2016 最優秀賞)
    容量:5kg(長岡和島産コシヒカリ)

    うまい米コンテスト2016→http://www.city.nagaoka.niigata.jp/sangyou/cate04/shinkou/kome-contest2011.html

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 越後の冬を満喫 スノーフードバスツアーご招待 

    2016/12/22(木) 16:32

    【チョイス限定】世界屈指の豪雪地と言われる雪国新潟。その玄関口・湯沢からスタートする1泊2日の雪国体験ツアーへのご招待です。
    005-015 越後の冬を満喫 スノーフードバスツアー 1泊2日 1名様分 【限定4名】
    010-004 越後の冬を満喫 スノーフードバスツアー 1泊2日 【限定ペア3組】
    湯沢・魚沼・川口・山古志、そして長岡へと車窓の雪景色を眺めながら、各所で雪国の暮らし、文化、風土を体験していただけるスペシャルセレクトツアーへの参加権利を数量限定で確保いたしました。
    五感で楽しむ冬の長岡へ是非お越しください。
    【旅行行程】平成29年1月30日(月) 10:30 上越新幹線 越後湯沢駅集合~平成29年1月31日(火) 上越新幹線 長岡駅解散  1泊4食。
    <魚沼市 魚沼の里(八海醸造)-西福寺、長岡市 サンローラ川口(泊)-多菜田(山古志地区)-摂田屋(吉乃川)-江口だんご>

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 「長岡地酒ワンカップ飲み比べセット」がおすすめ!

    2016/11/28(月) 18:00

    10月6日から12月31日まで期間限定で実施しているふるさと納税長岡キャンペーンに、さらにお礼の品が41品目追加されました!
    オススメは、「長岡地酒ワンカップ10飲み比べセット」!
    酒どころ長岡から、10の酒蔵のワンカップを一気にお届け。
    さらにおつまみ2点付きで、お受け取りいただいたその瞬間から、長岡のお酒をお楽しみいただけます。今回、ふるさと納税限定でご用意しました!
    お届けの際は、長岡にちなんだ図柄の風呂敷に包んでお届けします!
    風呂敷の柄は、山下清作「長岡の花火」風呂敷または、アートディレクター森本千絵さんがデザインしたアオーレ長岡オリジナル風呂敷(非売品)です。
    各セット限定数量がありますので、ご注意ください。

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 【期間限定】ふるさと納税長岡キャンペーン実施中!

    2016/10/17(月) 19:00

    ★ふるさと納税長岡キャンペーンを実施しています★
    平成28年10月6日~12月31日の期間限定で、米どころ長岡ならではの「米」にちなんだ八十八品目を中心に、「長岡ウマレ、長岡ソダチ」のお礼の品を取りそろえました!
    お米にちなんだ八十八品とは…長岡産の「新米コシヒカリ」を各種取り揃え!全国2位の酒蔵数を誇る長岡の「地酒」!年末年始に食べたい「おもち」!サクサクの長岡の「米菓」!そしておいしい新米「ごはんに合うおかず」たち…甘酒やお味噌などの「お米を使った加工品」!などなど、長岡自慢の“おいしい”を全国の皆様にお届けします。
    また、長岡が誇る伝統工芸の品「与板打ち刃物」や、長岡市の魚「錦鯉」などもお礼の品に新登場!
    キャンペーン期間中は、少しでも多く長岡の魅力を知っていただきたいため、選べるお礼の品数が通常よりも多くなっています。この機会にぜひ、長岡を応援よろしくお願いいたします!

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 今が旬!枝豆+選べるビールセット!

    2016/07/15(金) 23:28

    長岡市は、サッポロビールの創業醸造家である中川清兵衛(与板地域出身)や、大阪麦酒会社(現アサヒビール)の創業者の一人である外山脩造(栃尾地域出身)の出身地であるなど、ビールとゆかりのあるまちです。このゆかりにちなんで、お礼のお品として大人気の長岡茶豆と、4大メーカーから選べるビールのセットをご用意しました!1万円以上のご寄附でお選びいただけます!
    ※枝豆とセットとなるビールは、メーカーごとにF12~F15まで番号が異なりますのでご注意ください。

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 【数量限定】旬の「長岡野菜」をお届け!

    2016/06/24(金) 20:00

    昔からずーっと食べられてきた愛され続ける伝統野菜
    自然を生かしたブランド野菜
    「長岡野菜」は、そんな長岡の宝ものです。
    全16種類の「長岡野菜」の中から、旬の野菜や加工品など5種類ずつを夏、秋、冬と3回お届け。
    7月7日までの数量限定先着50セット。旬の長岡野菜が皆様の食卓をおいしく彩ります。
    「G6 長岡野菜・加工品詰め合わせコース」をお選びください!

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 【数量限定】宿泊付き花火チケットを追加しました!

    2016/06/02(木) 19:00

    日帰りでお越しいただくことのできない遠方の方にも長岡の花火を楽しんでいただきたい!そんな思いから、花火チケットと宿泊がセットになったコースをご用意しました。
    40万円以上のご寄附:屋形船船上サジキ席(定員4名様)
    20万円以上のご寄附:右岸ベンチシート席(2名様分)
    それぞれ長岡駅周辺ホテルを人数様分ご用意させていただきます。
    長岡の花火をご覧いただいた翌日は、ぜひ市内観光もあわせてお楽しみください。
    長岡花火については、長岡まつり協議会HP(http://nagaokamatsuri.com/)をご覧ください。

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 【限定】長岡うまい米コンテスト最優秀賞米を贈呈

    2015/12/04(金) 11:00

    減農薬減化学肥料栽培で安全・安心な米生産が全国トップクラスの“米どころ”長岡で7回目の開催となった「長岡うまい米コンテスト」。
    今年、339点の出品から一番“うまい米”と評価されたのは、稲垣清徳さん(三島地域)が生産したコシヒカリ。ツヤ、粘り、甘み、旨みのバランスが非常によく、審査員も評価に困るほどレベルの高い審査を見事勝ち抜き、最優秀賞を受賞しました。
    今回、限定50袋を、3万円以上のご寄附をいただいた方にお選びいただける特産品としてご用意いたしました。
    稲垣さんが丹精込めて作った「安全・安心・美味しい」新米コシヒカリをご賞味ください!
    長岡うまい米コンテストの詳細はコチラ↓
    http://www.city.nagaoka.niigata.jp/sangyou/cate04/shinkou/kome-contest2011.html

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 実りの秋 コシヒカリ新米発送中!!

    2015/10/02(金) 13:00

    現在、お礼の品でお米をお選びいただいた寄附者の皆様には、この秋収穫の新米を発送しております!
    つやつやに光る、ホクホクの長岡産コシヒカリの新米で、
    食欲の秋をお楽しみください。
    ※お選びいただける4種類のコシヒカリ(C1~C4)は、いずれも新米をお届けします。

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

  • 長岡の酒を返礼品に追加しました!!

    2015/09/04(金) 10:30

    9月1日より、県内最多の蔵元数を誇る長岡から17蔵元のお酒の返礼をスタートしました!
    また、ふるさとチョイスから寄附のお申し込みができるようになりました。
    長岡の野菜、長岡の米、長岡の酒で、食欲の秋をお楽しみください!

    新潟県長岡市のふるさと納税はこちら

824件中811~824件表示