お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

災害支援への応援メッセージ

562件

  • 同業者として、陰ながら応援しております。

    2017/07/24(月) 20:56

    福岡県

  • 初めてのふるさと納税です。
    少しでもお役に立てれば幸いです。

    2017/07/24(月) 19:43

    福岡県

  • 現地に赴いての支援はかないませんが,被害に遭われた皆様に,一日も早く日常が戻ることを願っております。

    2017/07/24(月) 18:37

    福岡県

  • 頑張ってください

    2017/07/24(月) 12:43

    福岡県

  • 復興に向けて大変でしょうが、頑張ってください。

    2017/07/24(月) 11:13

    福岡県

  • 大変お悔み申し上げます。
    まだ、行方不明方々の捜査も続いていますが、早く見つかって欲しいと心から願うばかりです。
    私には、ボランティアも何もできません、ただわずかな寄付で、
    地域のお役に立てるならと思います。
    今ある現実を、前を向いて焦らず少しでも進んでほしい。
    神様は、「皆さんが解決できない試練は与えない」そう信じています。

    2017/07/24(月) 07:02

    福岡県

  • 一日も早い復興をお祈り申し上げます。

    2017/07/23(日) 21:59

    福岡県

  • 被災された方々が、一日でも早く元の生活に戻れるように祈っています。

    2017/07/23(日) 21:48

    福岡県

  • 同じ福岡県に住むものとして、このたびの豪雨災害はとても他人事とは思えません。一日でも早く、東峰村の方々と子供たちがもとの生活を取り戻すことができるようにお祈りしております。頑張って下さい。

    2017/07/23(日) 20:48

    福岡県

  • 1日も早い復興をお祈りしています。

    2017/07/23(日) 18:50

    福岡県

  • 1日も早い復興を祈念しています。

    2017/07/23(日) 18:30

    福岡県

  • 早急な復興をお祈りします。

    2017/07/23(日) 17:57

    福岡県

  • 一日も早い復興を記念しております。

    2017/07/23(日) 16:05

    福岡県

  • 遠方のためボランティアなどの支援はできませんが、せめて寄付がお役に立てば幸いです。

    2017/07/23(日) 15:56

    福岡県

  • お手伝いにはいけませんので、代わりに寄付させて頂きます。復興にお役立て下さい。

    2017/07/23(日) 14:48

    福岡県

  • 年に1.2度実家の大分県へ帰省する時、つづみの里の農産物直売所横のトイレをいつもお借りしていました。お礼が言いたくても、朝早くて直売所は空いてなくて、帰りは夕方で直売所は閉まっていました。冬の寒い日でも、トイレは清潔で便座も温かくして下さっていて、いつも手を合わせて感謝していました。こんな災害の時、少しでもお役に立てるならと、寄付させていただきます。心の暖かい村の方々、どうか元気を取り戻していただけるようお祈りしています。

    2017/07/23(日) 11:46

    福岡県

  • 皆さんの日常が取り戻せることを祈ります。

    2017/07/23(日) 11:33

    福岡県

  • みんなの力が集まり、大きな一歩に繋がりますように。

    2017/07/23(日) 11:17

    福岡県

  • 大変な被害、日常が断ち切られてしまった被災住民の方たちのことを思うと心が痛みます。
    一日も早く、心穏やかに暮らせる日が来ますように。

    2017/07/23(日) 11:12

    福岡県

  • 連日の猛暑のなか、復興に日々力を尽くしていらっしゃる村民の皆さま、ボランティアの皆さま、本当にお疲れさまです。今回の災害で初めて東峰村を知りましたが、自然豊かなとても良い所ですね。一日も早くもとの生活を取り戻すことができますよう、心から祈っております。

    2017/07/23(日) 10:27

    福岡県

562件中341~360件表示