お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

238件

  • 毎年見事な「せとか」が送られてくるのを楽しみにしています!

    2024/12/27(金) 05:19

    愛媛県砥部町

  • 紅まどんなを日本を代表して砥部の文化として守り続けてください!

    2024/12/08(日) 09:47

    愛媛県砥部町

  • いつまでもふるさとであり続けてほしいです

    2024/11/24(日) 14:53

    愛媛県砥部町

  • 本籍が砥部町で、松山に行った際には砥部町にも行くようにしてます。なかなか行けないのでふるさと納税で応援します。

    2023/12/31(日) 23:53

    愛媛県砥部町

  • 「せとか」今回で3回目です。大変おいしくて、食べると幸せな気持ちになります。どうもありがとうございます。

    2023/12/29(金) 02:13

    愛媛県砥部町

  • 愛媛に旅行して以来紅まどんなが大好きです。
    この果物を子供や孫、みらいの日本に残してほしいです。
    生産者さんと愛媛県をを応援します。

    2023/12/11(月) 16:55

    愛媛県砥部町

  • 生まれ育った故郷へささやかですが応援の気持ちが届くとうれしいです

    2023/09/25(月) 10:04

    愛媛県砥部町

  • 毎年、砥部町産の美味しい紅まどんなを楽しみにしています!

    2023/07/20(木) 14:26

    愛媛県砥部町

  • 我が故郷の砥部町の発展に少しでも貢献出来たらと思い、高齢者が増えてきましたが高齢者の住みやすい砥部町!砥部焼の発展をかげながら応援しております!

    2022/12/31(土) 12:56

    愛媛県砥部町

  • 昨年、初めて砥部町からいただいた「せとか」(ハウス)が高品質で大変おいしかったです。

    2022/12/31(土) 00:54

    愛媛県砥部町

  • 砥部焼には興味がありましたが直接購入するのは初めてで楽しみです。
    姪の出産祝いに良い食器を探していました。
    ご縁ができ嬉しいです。

    2022/12/27(火) 14:02

    愛媛県砥部町

  • 日本のみかん、特に愛媛県砥部のみかんは特別ですので是非日本だけでなく、世界に宣伝し地域の活性化を図ってほしいと願っています。

    2022/12/24(土) 21:35

    愛媛県砥部町

  • わずかですが産まれ育った故郷を応援させていただきます。
    子供達がいきいきと成長できる環境づくりを推進ください。

    2022/12/13(火) 11:09

    愛媛県砥部町

  • 大好きな紅まどんなを食することで寄付金を有効に使っていただけるならとても嬉しく思います。

    2022/10/23(日) 19:16

    愛媛県砥部町

  • 動物園が有名ですが、非常に気候も良いところだと思います。
    未来ある子供達の少しでも支援になればいいと考えております。

    2022/02/27(日) 17:38

    愛媛県砥部町

  • 砥部町の自然、こどもの城、動物園、温泉、砥部焼、そして人、どれをとっても大好きです。落ち着いたら早く帰りたいです。

    2021/11/07(日) 00:51

    愛媛県砥部町

  • 先日松山に旅行に行き、砥部焼のお茶碗を買ってきました♪とっても可愛くて砥部焼のファンになりました。これからもちょこちょこ揃えたいと思いました。観光も楽しかったです。頑張ってください。

    2020/12/12(土) 23:01

    愛媛県砥部町

  • 紅マドンナに出会えて感激しました。即応援したいと思い、リクエストさせていただきました。

    2020/11/29(日) 10:28

    愛媛県砥部町

  • 砥部焼が大好きです。とても使いやすいです。
    これからも素敵な食器を作り続けてほしいです。

    2020/10/03(土) 17:53

    愛媛県砥部町

  • 就職して東京に来ていますが、育ててくれた砥部町をいつまでもありがたく思っています!これからも頑張ってください!

    2018/11/17(土) 21:19

    愛媛県砥部町

238件中1~20件表示