お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

災害支援への応援メッセージ

1,275件

  • 被災された皆様、自治体職員の皆様、ボランティアの皆様、猛暑です。お体大切に乗り越えてください。

    2018/08/05(日) 11:43

    広島県呉市

  • 被災された方、ボランティアの皆さん、自治体職員のみなさん、お体大切に、猛暑も終わりが来ます。この暑さ乗り越えてください。

    2018/08/05(日) 11:33

    広島県呉市

  • 呉市民です!一緒にがんばりましょう!

    2018/08/05(日) 11:33

    広島県呉市

  • 復興までの道のり、想像を超える厳しさがあると思います。応援しています。

    2018/08/05(日) 11:03

    広島県呉市

  • わずかですが、再建の手助けになりますように。

    2018/08/05(日) 10:02

    広島県呉市

  • 管理室は熱中症状を発症しやすい為に、
    冷蔵庫の氷、扇風機の風で、一夏を乗り切って下さい。

    2018/08/04(土) 17:23

    広島県呉市

  • 復興には時間がかかると思いますが被災された皆様、急がず焦らず体には十分気を付けて一日一日過ごされますように。

    2018/08/04(土) 16:06

    広島県呉市

  • 大阪北部地震にて短い期間でしたがガスと水が使えなくなり苦労しました。熱い日が続きますがお体には十分注意され復旧に奔走されますようお願いいたします

    2018/08/04(土) 12:04

    広島県呉市

  • 被災された皆様には、一刻も早く平穏な日常が戻ってくることをお祈りいたします。

    2018/08/04(土) 09:56

    広島県呉市

  • 一日も早い復旧をお祈りしています
    猛暑続きで、皆さまの体調を心配しています
    どうか、体に気をつけてくださいね
    皆さまの健康と無事をお祈りしています

    2018/08/03(金) 21:17

    広島県呉市

  • 豪雨災害に対してお見舞い申し上げます。
    また、一日も早い復興を祈念しております。

    2018/08/03(金) 08:28

    広島県呉市

  • 1日でも早く復旧される事を願います。

    2018/08/03(金) 00:08

    広島県呉市

  • 呉で生まれ、幼少期を横路で過ごしました。 テレビで広大川(黒瀬川)の橋が流されるのを目の当たりにし、衝撃を受けました。 また、浄水場が被災し広く断水していると耳にしました。 一日も早い復興を応援しています。

    2018/08/02(木) 18:14

    広島県呉市

  • 昭和42年か43年頃にもこの様な土砂災害がありました。その当時、高校生だった私たちは急遽授業が中止となり復旧作業に参加しました。
    地滑りの前兆、災害を受けない土地の選択等、呉での土砂災害の経験が生きてます。
    災害復興大変ですが頑張って下さい。

    2018/08/02(木) 17:46

    広島県呉市

  • 一度訪れたいと思っていた街なので、復興を遠くから願っています。

    2018/08/01(水) 14:08

    広島県呉市

  • 呉市天応町の皆さん、災害にメゲズ頑張れ! 
    生まれてから11年間過ごした御地を68年前に離れた者ですが常に遠くから愛していました。横浜にて。

    2018/08/01(水) 13:32

    広島県呉市

  • 元の生活に戻るまでには時間がかかると思いますが、微力ながらボランティア活動にも参加させて頂きます。呉市中心部だけでなく、忘れ去られて要る安浦への力を下さい

    2018/08/01(水) 07:09

    広島県呉市

  • みんなで力を合わせて頑張りましょう!

    2018/07/31(火) 23:07

    広島県呉市

  • 豪雨、猛暑と大変ですが、一日も早く元の生活にもどれるようにお祈りしています。

    2018/07/31(火) 21:39

    広島県呉市

  • 大変なことになり心が痛んでおります。
    何も力添えできなくてすみませんが、できるだけ早い復興を祈っています。
    被災された皆様、大変ですが健康に留意され頑張ってください。

    2018/07/31(火) 11:10

    広島県呉市

1,275件中441~460件表示