お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

災害支援への応援メッセージ

137件

  • 「あまちゃんハウス」再開に向けての助けになれば幸いです。

    2016/09/19(月) 12:42

    岩手県久慈市

  • 8月25日に東北エモーションに乗って、はじめて久慈を参りました。大漁旗で出迎えをいただき、あまちゃんカフェや道の駅はもちろん、駅周辺を散策し、また今度はゆっくり来たいと思った矢先の台風でした。被害の大きさに驚くとともに、とても心が痛みました。少しでも早い復興を祈り、微力ではありますが協力させてください。ぜひまた東北に、久慈に伺いたいと思います。

    2016/09/18(日) 11:37

    岩手県久慈市

  • 大変な状況だと思いますが、希望を持って頑張ってください。

    2016/09/18(日) 10:03

    岩手県久慈市

  • 早期の復興を心から応援しています。

    2016/09/17(土) 15:09

    岩手県久慈市

  • 久慈の皆さんがんばってください!東北の復興を願ってやみません!

    2016/09/15(木) 19:25

    岩手県久慈市

  • 東北震災後に初めて訪れました。「あまちゃん」も大好きでした。
    一にも早く復興しますよう。

    2016/09/15(木) 10:35

    岩手県久慈市

  • 何卒 ご自愛の上 一日も早い復興を 心よりお祈り申し上げます

    2016/09/14(水) 17:20

    岩手県久慈市

  • 台風被害で大変な日々を過ごされている久慈市の方々が、少しでも早く平穏な日を過ごせますようお祈りしています。

    2016/09/14(水) 13:56

    岩手県久慈市

  • この度の台風で、多くの被害を受けられた方々のご苦労に心痛めています。小額ではありますがご支援できればとご寄付させて頂きます。
    9月10日~11日にかけて、第4回=長野県大町市あずみの公園(松川地区)にて喜多郎(シンセサイザー奏者)北アルプス奉納太鼓を開催致しました。私も喜多郎さんの友人として、山梨県から喫茶店を経営している関係で、毎年ボランティア活動にて、会場内で
    コーヒーを無償提供させて頂いています。その際、今回の台風10号など東北被災地支援募金「お気持ち募金」箱を設置しました。
    わずかではありますが、来場者の方々の気持ちを、お届けできればと、ご支援致します。

    2016/09/14(水) 08:55

    岩手県久慈市

  • 「あまちゃん」が大好きで、久慈には2回訪問したことが
    あります。久慈は、大好きな場所です。今月9月に、3回
    目の訪問をする予定でしたが、断念し、復興したら、再度、
    訪問したいと思っています。

    今回は、寄付、と言う形で、復興支援をしたいと思います。

    復興まで、大変だと思いますが、頑張って下さい。
    応援しています。

    2016/09/13(火) 20:59

    岩手県久慈市

  • 妻が旅行で訪れた思い出の場所が…と絶句してました。人生は「苦」ばかりではなく、きっと良いこともあると思います。何もできませんが、少しでも力になればと思います。

    2016/09/13(火) 19:44

    岩手県久慈市

  • 台風被害にあわれて、本当に大変な日々を過ごされている皆さま。
    謹んでお見舞いを申し上げます。
    ささやかな支援で恐縮ですが、一日も早い復興が叶いますようお祈りしています。

    2016/09/13(火) 19:20

    岩手県久慈市

  • あまちゃんの大ファンで、昨年久慈市を旅行しました。今回の台風での被害に遭われた方々に心から御見舞申し上げます。また訪ねたいと思っています。

    2016/09/13(火) 12:26

    岩手県久慈市

  • この度は、お見舞い申し上げます。
    一日でも早く元の生活に戻れるようにお祈りしております。

    2016/09/13(火) 11:12

    岩手県久慈市

  • 震災後、あまちゃん人気もあり久慈に訪れた際に、車椅子だった母を三陸鉄道の皆さんが母をおんぶしてくれたり、車椅子ごと持ち上げて運んで下さったりと大変お世話になりました。その当時お礼を言いそびれてしまったことがずっと心のどこかに引っかかっていました。
    今回再び災害に遭われどんなに大変とお察し致します。私自身介護があり、ボランティア活動になかなか参加することが出来ないため大変申し訳ないのですが寄付という形で応援させていただきたいと思います。

    2016/09/13(火) 08:39

    岩手県久慈市

  • レクイエム・プロジェクトで、お世話になっております。
    一日も早い復旧、復興を祈っております。

    2016/09/12(月) 18:06

    岩手県久慈市

  • 2012年に三陸鉄道に乗った時に駅前のホテルに泊まりました。仮設だった「もぐらんぴあ」にも行きました。今年、本オープンになったので秋に再訪する予定です。微力ですが復興に役立てて下さい。あと、当時夕食にパスタを食べた商店街にある「カフェ ロケッツ」も心配です。

    2016/09/12(月) 12:52

    岩手県久慈市

  • ここ数年、子どもたちがバッタリーキャンプでお世話になっています。この夏も7月に参加させていただいて、とても楽しんで帰ってきたばかりでした。
    仲の良いお友達や、好きな女の子(!)もできて、「来年も絶対に行きたい」「久慈は第二のふるさと」と常々話しています。本当にいつもお世話になり、ありがとうございます。
    ご縁を感じている土地だけに、この度の台風の被害には大変心を痛めております。
    わずかですが、復興のお役に立てば幸いです。

    2016/09/12(月) 10:00

    岩手県久慈市

  • 大雨被害お見舞い申し上げます。わずかですが寄付金を災害復興にお役立てください。

    2016/09/11(日) 19:20

    岩手県久慈市

  • 被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
    1日も早い日常が戻られることをお祈り申し上げます。

    2016/09/11(日) 16:30

    岩手県久慈市

137件中81~100件表示