-
故郷十勝を離れて暮らしていますが、遠方より応援しております。
2016/09/10(土) 10:20
北海道芽室町
-
同じ北海道に住む者として、少しではありますが助けになれば幸いです。
2016/09/10(土) 10:10
北海道芽室町
-
この度は台風による大変な被害を受けられたこと、皆様のご心痛はいかがばかりかとお察しいたします。
畜大時代にはスキー場をはじめ芽室町の皆様には大変お世話になりました。
わずかばかりではございますが、お見舞いをお送りさせていただきます。何かお役に立てていただければ幸いです。
2016/09/10(土) 09:39
北海道芽室町
-
1日も早い地域の復興をお祈りしております。
皆様が落ち着かれましたら、今度は観光等で
微力ながらお手伝いをしたいと考えています。
2016/09/10(土) 07:26
北海道芽室町
-
昨年もふるさと納税をさせて頂きました。HPで台風の被害にあわれていることを知りました。微力ながらお力になればと思います。1日も早い復興をお祈りいたします。
2016/09/09(金) 22:14
北海道芽室町
-
お世話になった町が大きな災害に遭われたことを大変心配しております。
2016/09/09(金) 21:13
北海道芽室町
-
毎年、ふるさと納税で美味しい小久保ジンギスカンいいただいてます。ありがとうございます。今年は絵はがきも同封されており、素敵なところだなぁっと思ってました。
ボランティアに行くこともせず、少額の寄付で申し訳ございません。
1日もはやく、芽室の方々がいつもの生活に戻れるよう心からお祈りしています。
2016/09/09(金) 13:14
北海道芽室町
-
昨年、帯広に行きました。
大変だと思いますが、がんばってください。ふるさと納税使える分がわずかで恐縮ですが、少しでも役に立てればと思います。
2016/09/08(木) 11:21
北海道芽室町
-
1日も早い復旧をお祈りします。
2016/09/08(木) 11:13
北海道芽室町
-
北海道の食べ物が大好きです。
これからが大変だと思いますが、応援しています。
2016/09/08(木) 10:00
北海道芽室町
-
一日も早い復旧と笑顔がある生活に戻れますように。
2016/09/07(水) 23:55
北海道芽室町
-
北海道の自然を心から愛しています。
復旧し、平和な町が戻りますように。
他の自治体にも送るので少しですみません。
2016/09/07(水) 19:46
北海道芽室町
-
被災し大変な方々もたくさんいらっしゃると思います。お体気を付けてください。応援してます。
2016/09/07(水) 19:20
北海道芽室町
-
本当は現地でお手伝いしたいです。
できることがあれば、どんどん教えてください!
2016/09/07(水) 16:46
北海道芽室町
-
今年の夏に芽室の農家さんを訪問しました。美味しいお野菜、土の香り、そして農業への熱い思いに癒されました。微力ですが応援してます。
2016/09/07(水) 11:14
北海道芽室町
-
全国民が応援しています。少しだけですが、寄付します。
2016/09/06(火) 22:27
北海道芽室町
-
芽室町上美生は私の生まれ故郷です。
崩落した上美生橋の写真を見て被害の大きさに驚いています。
農作物の被害も甚大なことと思います。
一日も早い復旧を東京から祈っています。
2016/09/06(火) 22:21
北海道芽室町
-
東日本大震災の支援で来ていただいて、大変お世話になりました。
この先、どーなってしまうんだろう⁉️と不安な日が続きましたが、沢山の人に助けてもらって、少しずつですが、前に進んでいきました。
私たちが頂いた気持ち少しでもお返しできればと思っています。
絶対に元の生活に戻る日は来ますので、頑張ってください。
2016/09/06(火) 21:49
北海道芽室町
-
貧者の一灯ですが使ってください。
とにかく1日も早く復旧できますように。
心から応援しています。
2016/09/06(火) 21:39
北海道芽室町
-
一日も早い復旧をお祈りしています
2016/09/06(火) 19:49
北海道芽室町