-
4月に申し込みして、8月29日に美味しいとうもろこしが、届いたところでした。家族みんなで分けていただきました。とても美味しくて、去年から待っていたので想像通りでした。
これからは、もっと厳しく大変だと、思いますが1日も早く復興
できるよう、お祈りしています。
2016/09/14(水) 12:45
北海道芽室町
-
十勝が大好きでよく旅行で行きます。
一日も早い復興を心よりお祈りいたしております。
どうぞがんばってください!
2016/09/13(火) 11:05
北海道芽室町
-
甚大な被害に胸が痛みます。
一日でも早い復興を願っております。
少額ですが何かのお役に立てば幸いです。
芽室町ファイト!!
2016/09/13(火) 10:00
北海道芽室町
-
芽室町の皆さん、頑張って下さい!
2016/09/12(月) 12:52
北海道芽室町
-
大変でしょうが、頑張ってください。
2016/09/12(月) 10:39
北海道芽室町
-
美しい景色とおいしい食べ物がある芽室町と、住民の方々の平穏な生活が早く戻られますことを願っております。
2016/09/11(日) 22:07
北海道芽室町
-
微力ですがお役立てください
2016/09/11(日) 21:53
北海道芽室町
-
自転車旅行で近くの帯広まで来たことがあります。
残念ながらこちらに立ち寄ることはできませんでしたが、
毎年夏に北海道に来ているのでいずれこちらに立ち寄ることがあると思います。
かなりの被害が出ているということでとにかく支援をと思い、少ない金額ですが、寄付させていただきます。
こんなことしかできませんが、これからの復興を応援しております。
2016/09/11(日) 20:35
北海道芽室町
-
頑張って下さい!!!
2016/09/11(日) 20:21
北海道芽室町
-
大雨被害お見舞い申し上げます。わずかですが寄付金を災害復興にお役立てください。
2016/09/11(日) 19:28
北海道芽室町
-
被災された皆様、心からお見舞い申し上げます。
一日も早い日常が戻られることをお祈り申し上げます。
2016/09/11(日) 16:13
北海道芽室町
-
天災なのでどうしようもないのかもしれませんが、皆さんの状況は想像を超えるものなのだと思います。
何もできませんが、少額で申し訳ないですが、頑張って下さい。
2016/09/11(日) 12:27
北海道芽室町
-
以前に芽室町に住んでいました。
一日も早い復旧と、農業をはじめとする基幹産業の
今後の回復を祈っています。
2016/09/11(日) 09:43
北海道芽室町
-
1日でも早い復興をお祈り申し上げます。
2016/09/11(日) 08:37
北海道芽室町
-
同じ道民の一人として、心が痛みます。
このような自然災害が発生する度に、人間の力など及びもしない自然の脅威を感じます。しかし、このような仕打ちに耐え忍び復興を成し遂げ、更に、自然の恩恵を受けて暮らしを続けて来たのも私たち人間です。
どうぞ、被災地の皆さんが自身を信じて、一刻も早く元の生活に戻る為に進まれる事を、心から願っております。
2016/09/11(日) 00:24
北海道芽室町
-
がんばってください。
災害は、どこにでも・・、明日、私のところにくるかもしれない昨今の日本です。不安は誰もが感じています。だからあなた方の困難は私の困難でもあります。
出来る限り応援を続けるつもりです。
2016/09/10(土) 20:40
北海道芽室町
-
今年4月に札幌から名古屋に引越ました。お世話になった方々への恩返しです。
2016/09/10(土) 19:38
北海道芽室町
-
同じ道民として、他人事には思えません。一日も早い復旧復興を願っています。
2016/09/10(土) 14:42
北海道芽室町
-
この度の甚大な被害に胸を痛めております。一日も早く元の生活に戻れるようお祈りしています。
2016/09/10(土) 12:55
北海道芽室町
-
一日でも早い復旧をお祈り申し上げます
2016/09/10(土) 10:34
北海道芽室町