-
自然を考えることが人間、子供の育成に必要不可欠なことと考えます
ぜひ未来を見据えたまちづくりを!
2024/12/01(日) 13:45
北海道増毛町
-
2年前に一度訪問しました。電車で行けなくなったのは残念ですが、駅跡や国稀や水産会社を巡ったのはいい思い出になっています。
2024/12/01(日) 10:35
北海道増毛町
-
気候変動もあり、美味しい水産物を維持するのは大変だと思いますが、北海道の絶対的安心感のある水産物をこれからも提供していただけるよう、わずかばかりではありますが応援いたします。
お正月に美味しい数の子をいただいて過ごせることを楽しみにしています。
2024/12/01(日) 10:08
北海道増毛町
-
気候変動の影響があると思いますが、頑張ってください
2024/11/30(土) 22:32
北海道増毛町
-
美味しい数の子、期待してます!
2024/11/30(土) 11:22
北海道増毛町
-
頑張れ増毛町
2024/11/29(金) 19:09
北海道増毛町
-
北海道行きたいです。少しですが、お役に立てれば幸いです。
2024/11/28(木) 18:36
北海道増毛町
-
鹿児島に住んでおり、北海道にも行ったことが有りませんが微力ながら応援しています(^^)
2024/11/27(水) 20:13
北海道増毛町
-
少しでもお役に立てればと思います。
2024/11/26(火) 15:58
北海道増毛町
-
機会があればぜひ訪ねたい素敵なところですね。
2024/11/24(日) 16:58
北海道増毛町
-
北海道に住んでいました。応援しています。
2024/11/24(日) 06:53
北海道増毛町
-
子供達が育って、豊かな自然をいつまでも続くように頑張ってください
2024/11/22(金) 21:28
北海道増毛町
-
頑張ってください!
2024/11/22(金) 20:38
北海道増毛町
-
祖母が元阿分に住んでおります。少しばかりですが、ご活用頂けますと幸いです。
2024/11/22(金) 19:40
北海道増毛町
-
頑張れ増毛!
2024/11/22(金) 10:13
北海道増毛町
-
初めての貴町の利用をさせていただきます。
年始に皆が集合した時に 頂きます。
ありがとうございました
2024/11/21(木) 19:47
北海道増毛町
-
子どもたちの教育に力を入れてください。
2024/11/20(水) 12:15
北海道増毛町
-
留萌市出身です!お隣の増毛町、応援しています!
2024/11/20(水) 11:40
北海道増毛町
-
昨年も増毛町のエビを美味しくいただきました。
今年もリピートさせていただきます。
2024/11/19(火) 22:55
北海道増毛町
-
増毛町のいくら、数の子、たらこ、国稀もおいしいですが、りんごもおいしいので、大好きです。
2024/11/19(火) 20:13
北海道増毛町