-
憧れの宗谷本線にいつか行ってみたいです。鉄道事業の存続に少しでも応援できればと思いふるさと納税させて頂きます。
2021/12/30(木) 20:53
北海道音威子府村
-
宗谷線は大切な路線であり、音威子府村にある駅もすべて大切なものだと考えます。すべて存続するための一助になればと思います。
2021/12/30(木) 19:34
北海道音威子府村
-
北海道大好きで、毎年1~2回は訪れています。特に、美瑛~層雲峡~帯広あたりが好きです。
音威子府村は一番小さな村なのですね。
写真を拝見すると、素敵な雰囲気だなぁと思いました。
宝くじに当たって、セスナが買えたら(笑)、ぜひ、飛んでいきます。
これからも、皆さんの笑顔があふれる、自然豊かな村であり続けますように。
2021/12/30(木) 18:06
北海道音威子府村
-
頑張ってください
2021/12/30(木) 16:09
北海道音威子府村
-
いつか遊びに行きたいです
2021/12/30(木) 15:53
北海道音威子府村
-
人口減少に負けるな
2021/12/30(木) 14:59
北海道音威子府村
-
以前一度だけ訪れたことがあります。
深い自然に魅了されました。
またいつか行きたいです。
2021/12/30(木) 03:31
北海道音威子府村
-
咲来駅を存続してください。咲来にまた行きます。
2021/12/29(水) 19:17
北海道音威子府村
-
頑張ってください!
2021/12/29(水) 11:35
北海道音威子府村
-
1つの駅に限定できませんが、宗谷本線や各駅の維持にご活用ください。
2021/12/28(火) 23:49
北海道音威子府村
-
鉄道の存続と別の道も。
2021/12/28(火) 13:50
北海道音威子府村
-
ホワイトアスパラガスはよくヨーロッパに行った際の、春頃に食べてました。
日本ではあまりスーパーでは手に入らないので、ふるさと納税で申し込みしました。とても楽しみにしています。
2021/12/27(月) 22:40
北海道音威子府村
-
今年も頼みました(^^)
楽しみです
2021/12/27(月) 17:19
北海道音威子府村
-
以前旅の途中食べたらおいしかったので、楽しみにしてます
2021/12/27(月) 12:08
北海道音威子府村
-
平成元年、天北線に乗った際、凍えた体に音威子府駅のそばが本当においしくて・・・
あの時の思い出が忘れられません。
2021/12/27(月) 00:38
北海道音威子府村
-
自然と共生する村の良さをいつまでも。
微力ですがお役に立てれば幸いです。
2021/12/26(日) 18:49
北海道音威子府村
-
毎年、宗谷本線の無人駅がどんどん廃止になり寂しいです。
音威子府村の筬島・天塩川温泉・咲来も利用者はとても少ないですが、大好きな駅です。
鉄道ファンを呼べるイベントを各駅でやってほしいです。グッズ販売・蕎麦を食べるイベントなど。
2021/12/26(日) 18:12
北海道音威子府村
-
村内にある駅が存続できるよう、応援します。
2021/12/26(日) 13:00
北海道音威子府村
-
鉄道を活かしたまちづくり頑張ってほしい。
2021/12/26(日) 11:52
北海道音威子府村
-
北海道の地名の発祥地で最小の村に行ってみたいです。2013年12月に家族旅行で稚内に向かう途中、雪で特急が運転打ち切りになり音威子府駅でバスを待っている時に食べた暖かく独特の駅そばが懐かしいです。工芸高校のサイトも見ましたが応援しています!
2021/12/26(日) 11:13
北海道音威子府村